• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Foolproofのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

下準備

ポンドが一番安かった時に発注したシートベルトとレーシングスクリーンの発送連絡がありましたので、下準備に入りました。



先ずは作業しやすい様にハーフカーテンを撤去します。



3番のプラスドライバーと、10mmのソケットレンチでスタンションを留めてる4本のネジを外します。


助手席側の一本はフレームに隠れていてソケットが使えないので、スパナが必要です。




ノーマルスクリーンの両側には、熱線用の配線があります

スタンションの三角の上の穴から熱線の配線が通してあり、メーターパネルの裏でギボシで繋いでありましたが、
助手席側のスクリーン側(穴から抜きたい側)端子がメスになっており、抜けませんOTL
上の写真はあっさりと切り落としてギボシを付け直した後です。これで脱着は簡単になります。



次にシートをシートレールごと外します。片側4本のボルトナットを抜くだけですが、一緒に回って緩まないので、シートバックの後ろの隙間からレンチを入れて抑えながら、床裏のナットを緩める必要があります。
一人作業の限界に挑戦ですw
また、運転席と助手席でボルトナットのサイズが違うし、インチとミリだしってセブンらしいネタで悩まされ、ドッと疲れます。



スタンションを外した跡を軽くピカールで磨いて、
あとはワイパーを引っこ抜いて
(気軽に戻したいので、モーターは残して、アームを抜くだけです。ネジも有りません、本当に抜くだけ)
※シートは外して、載せてあるだけです



今日はここまで
また来週(^o^)/

追伸
私のセブンは、恐らくJPEタイプの様なモダンなレーシングスクリーンを付けていたらしいネジ穴が開いています。
私はあえてブルックランズを採用します。
この辺りの好き嫌いは、本当に個人の趣味です。いろんなパーツで自分好みにコーディネートするのがセブンの楽しみの一つですね。
Posted at 2016/11/20 15:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

ランチ

北陸地方の某SAでランチ

海鮮丼スペシャル1700円

仕事中のランチにしては奮発しました。
SAなので過剰な期待をせずに居ましたが、結構豪華でなかなか美味でした。
ご馳走さまでした(*´∇`*)
Posted at 2016/11/16 12:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

KSP

KSP今日は、だいぶ前に約束していたナガシマスパーランドにKSP稼ぎに来ています。
上の子達は付いて来ないので、下の子と嫁さんの3人です。
3人だとジェットコースター系は一緒に乗っても仕方ないのでお留守番しています。
私は落る系でお腹が浮くのが苦手なので、良い口実になります。
Posted at 2016/11/13 11:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

今日のうちに近場遊び

午前中は家の用事があり、明日は家族サービスに決めていますので、今日のうちに超七たいちゃんのCAFE T•7でおしゃべりして、たいちゃん号のリフレッシュ計画の進捗を見て来ました。


いつも、コンパニオンさんのララちゃんが迎えてくれます。人懐っこくて、撫でられるのが大好きな子です。😸

楽しい話をしながら、あっという間に時が過ぎます。

ついでと言っては何ですが、先日、Weberの微調整をブログに載せたら、たいちゃんから「そういう記事は誰かの為になるから」と言う言葉を頂いて居たことを思い出し、最近ではなかなか手に入らないかもしれないWeberの簡易マニュアルのコピーを何部か置いてきました。
必要な方がいらっしゃいましたら、CAFE T•7へ貰いに行って下さい。
Weberキャブの車に乗っているけど資料を何も持って居ない人向けです。
Posted at 2016/11/12 17:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

レゴ セブン組み立て記

今日は朝から地域の防災訓練に呼ばれ、午前中が潰れてしまいました。
午後からは、昨日納車されました620Rを組み立てました。








第一段階はここまで
ここまでで1時間くらい



だんだんとそれっぽくなってきました。
ドライサンプのオイルタンクが主張しています。



これで完成です





ここまでざっと3時間強掛かりました。

付属のカラーコーンみたいなのは、リジットラック(うま)に見えていましたが、正式にリジットラックでした。
取説にリジットラックにジャッキアップして飾れと書いてありますw
Posted at 2016/11/06 16:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆よっけ
多分、アース不良だと思います」
何シテル?   03/23 10:26
Foolproofです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
67891011 12
131415 16171819
20212223 2425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ID5 Androidスクリーンミラーリング コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 06:50:29
CBS(コンディション・ベースド・サービス)のリセット方法 F20(備忘録)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 06:48:57
10/20、増車計画本格始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 20:25:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ディーゼルくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
物価は上がれど、給料はそこまで上がらず 厳しい財政の中で最期のFRの1シリーズ F20型 ...
ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ケータハム スーパーセブン 1700BDRに乗っています。 前オーナーさんの趣味が自分の ...
スズキ レッツ4バスケット スズキ レッツ4バスケット
ヤフオクで購入 近所の買い物用下駄?クロックス?
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
この環境だの燃費だのうるさい時代に、250ccマルチを新設計で復活させる暴挙に惚れました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation