• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Foolproofのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

SMP九州オフ

SMP九州オフ9/15(金)から9/18(月)で、SMP九州オフに参加させて頂きました。


金曜日の夕方に神戸から宮崎フェリーに乗る為に、超七たいちゃんと合流してお昼前に出発👍



まずは、四日市のマグロレストランで中トロ丼を食べて、腹ごしらえ完了☺️



途中、かなりの暑さと熱さで熱中症になりそうになりながら、休憩で身体を冷やしながらフェリー乗り場へ
関西組の面々と合流


神戸の夜景を見ながら出港

フェリーを降りたら、待っていてくれた宮崎メンバーに先導されて鹿児島へ


集合場所と昼食会場のバレルバレープラハGEN
酒造メーカーに麹菌の種を売っている、醸造用白麹を発見した会社であり、酒造メーカーの母の様な会社らしいです😌


ズラリと並んだセブンを見ると、テンションが上がります😊
お昼を食べて再出発ですが、たいちゃんのセブンに異変🥺
セルが回らないとか😨
とりあえずはブースターケーブルで繋いで貰ってエンジン始動!
たいちゃんはそのままバッテリーを求めてガソリンスタンドへ
一行は知覧へ向かいます


知覧の特攻隊の記念館
施設内には、母上様へ立派に勤めて参りますっていう様な手紙や、先に出撃する仲間たちと涙しながら歌って送り出したとか、頼もしい仲間達だとか、本心と建前が入り混じった手紙や、特攻に出て亡くなられた後に遺族に届いた死亡通知書など😔


国の為に散っていった若者達を救って欲しいと建てられたのであろう観音様

ここで、バッテリー交換を終えたたいちゃんが合流するも、今度はブレーキに異変😥
先日のうちのセブン同様の症状との事で、マスターシリンダーが老衰です


ブレーキは怖いので、たいちゃんセブンはここでリタイア
保険でレッカーを依頼するものの、保険会社がレッカーを捕まえられず、宮崎から大原自動車に取りに来てもらうことに

その後、指宿スカイラインやら開聞岳が見える道路やらを疾走し、指宿温泉のホテルへ

セブンで連なって走るの楽しい🥰の図
たまに道端の子供が手を振ってくれたり👋



ホテルでは、砂蒸し風呂を体験
暑い熱い〜🥵



お風呂の後は、宴会🥳
料理が美味しすぎて、お腹パンパン

日曜日は桜島へ


フェリー乗り場も結構な混み方


フェリーの中はセブンだらけ😆



桜島まであっという間



長渕剛像ってイメージと違って微妙だったな


桜島を回って反対側の道の駅垂水へ
日の丸の由来がどうこうと書いてあります


桜島とセブンの図



お昼はたいとぶりかな?美味しかったです

この後、オフ会のミーティングがあって、解散

宮崎フェリーまでで土砂降りに遭い😭
フェリー乗船待ちでも土砂降り

神戸からの帰り道はたいちゃんも乗せて疾走
でも、三重県辺りで短時間の土砂降り😭

たいちゃんを送り届けて帰宅



お家のガレージで陰干し中

今回のオフ会は道が良くて走りやすかったし
地元メンバーさん達が要所要所で道案内してくれて、とても安心感があって助かったし
食べ物も美味しかったし
最高でした😊
きみセブンさん、supasupa7 さんをはじめ、運営に携わって頂いた九州メンバーの方々、本当にありがとうございました。
また遊んでくださいね😉
Posted at 2023/09/19 15:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

ベンツくんのステアリング修理

ベンツくんのステアリング修理ベンツくんは7年落ち10800kmでうちの子になったのですが、購入当初からステアリング(ステアリングフレーム?)のメッキ部分が浮いていました。





メッキが浮いてブリスターみたいになっているの分かりますか?

実害は無いので気にしてなかったのですが、
先日、気がついたら右手の中指付け根辺りが切れていました😨

痛っ!て思って、よく見てみると、ステアリングの下部分のメッキ剥がれがささくれ立っていました🥺


写真は、怪我をしない様に、ささくれをガリガリ削り取った後です。

ステアリングを深く切る度に、ガリガリ部分が手触り悪く、治したいと思っていました。

先日、近くのエムファンというベンツの得意なショップを見つける事ができたので、相談してみましたところ、その金額で治るならお願いしたい金額だったので、お願いしました。
ただ、いざ部品を取り寄せようとすると欠品らしく、探してもらったらひとつだけ見つかったとの事で、本日、仕事帰りに交換修理







綺麗に治って、手触りも良く、満足です☺️
信頼できるメカニックはありがたいです👍
Posted at 2023/09/13 21:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

問題解決

問題解決ベンツくんもセブンも一気に問題解決!

ベンツくんは、エンジンルームからの異音が出ていましたが、意外に近くに「エムファン」という良いショップがありました😊

ユニバースで見てもらったはずのプーリーが原因でした。
腕の良いメカニックが見れば、サクッと原因究明
メカAさん「ここから音が出てますね」
ベテランメカBさん「そこは普通のプーリーだね」
受付フロントさん「部品代がいくら、工賃がいくらになりますが、部品取り寄せますか?」「もう1箇所同じプーリーが付いてるんですが、この際、一緒に替えますか?工賃が1回分で済みますよ」
私の思う理想的なやりとりそのものでした☺️
作業自体もサクッとやってくれて、とても満足度の高いサービスでした。
信頼できると判断したので、もう一つ懸念事項のステアリングの銀色のフレーム部分のメッキ剥がれを相談
この前、剥がれてささくれ立ったところで手を切りました🥹
こちらも近日中に作業予定👍

セブンくんは、九州オフに向けて車検整備をお願いしていましたが、車検後に引き取った帰り道、ブレーキが踏み続けてるとだんだんとペダルが沈み込んでしまう事に気が付き、診て貰うと、ブレーキマスターシリンダー内の油圧のリークが判明
急遽、マスターシリンダーのオーバーホールとなりました😅

本日、天気を見計らって、積車で届けていただきました☺️
無理言って急いで貰って、九州オフに間に合いました😁

二台同時に肩の荷が降りたような1日でした😉

あとはお天気だけ👏🙏
Posted at 2023/09/09 19:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月07日 イイね!

ダメメカニック(愚痴)

8月13日にベンツくんを買ったお店(ユニバース名古屋)へ、オイル交換と12ヶ月点検で入庫させました。
その際に、メカニック(中国人)から、
「エンジンルームから異音がしています。ベルト交換をした方がいいのでお見積もり作りました。検討ください。」
との報告を受け
帰り道に窓を開けて走行してみると、
「あ!この音か?」と理解でき、数日後に時間の空いてる日にベルト交換の予約を入れました。

8月27日に作業の予約が取れ、行ってみましたが、中国人メカニックが「ベルト交換のご希望ですね?」って🤔🤔お前が替えたほうが良いって言ったやろ!って思いながらも堪えて受付
作業開始から30分くらい、なんかバタバタしてる😦
取り寄せたベルトを間違えたとの事で、一旦外したベルトを戻して帰宅😡ガソリン代と高速代のムダ😵

その後、部品入荷の連絡を貰っても、なかなか都合の良い時間で予約が取れず、
いわく付き案件なんだから優先しろよ!と思っても、ぐっと耐え、
9月6日に仕事終わりに高速飛ばして、やっと再入庫
受付で「今回はベルト交換のご希望ですね」って言われて、イラッ💢「前回は申し訳ありませんでした。すぐに取り掛かりますので」とか、言わんか?普通

しかも!ベルト交換するも異音は治らず!😡

もちろん、見積もり通りのお支払い💸

ベルトを外した時にプーリーやテンショナーの状態は確認したか?と聞いたら、「問題なかった」とのこと
仕方ないけど、じゃあどうするの?どこが怪しいの?って言ったところで、車を預かってディーラーにも協力してもらって原因を究明するとか
カムシャフトかも知れないとか、(走行距離80000kmでちゃんとオイル交換してきた事を考えると、ちょっと考え難いし、エライことや)
今日は工場長が休みなので、相談して連絡するって

ああ、もう、だったらいいわ😡って言いそうになりながら、
それならヤナセに持ち込んだ方が早いじゃんって思いながら(近くのヤナセが閉店しちゃったのもあって我慢)
エンジンヘッドを開けるなら、ここのメカニックには任せられんなって思いながら、、、

見当違いの修理して、正規の料金取って、次回も正規の料金取ろうなんて虫が良すぎない?

部品代は仕方ないけど、工賃は半額にするとか、次にちゃんと治すときの工賃を頑張るとか、少しでも早く作業出来るように工面するとか、誠意も反省も感じない。

しまいには、代車がないからこのまま乗っててくれとか、保険でレッカー呼んでレンタカー特約で代車を借りろとか、等級変わらないからいいだろとか言い出すし😮‍💨

結局、翌日の今日も連絡なし

なんか、あまり私の好みじゃない対応です。
Posted at 2023/09/07 21:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

車検

9月のイベントの日に車検切れになるので、事前に車検と整備の為にAC MINDSさんへセブンを持ち込みしました。

開店時間10:00に到着する様に家を出ますが、命の危険を感じるので、ビキニトップを装着してGoです🙂

ビキニ装着で、頭への直射日光は防げますし、風は抜けて行きます😄

しかし、あっという間に機関が温まり、センタートンネル、シフトノブからの熱、右半身に当たる日光が容赦なく体力を奪います🥵

暑さとおしっこ休憩でコンビニへ🏪



クーリッシュは首筋を冷やすのに利用して、溶けてきたら美味しく頂いて身体を内側から冷やします🥹これはイイです!生き返ります👍

ちなみに、ビキニトップや幌を張ると


こんな視野になるので、爽快感台無しですし、乗り降りがエスパー伊藤ですが、命には変えられないって感じです

9月のイベント楽しみです😊

あと、セブン乗りの皆様にクーリッシュおすすめです😅
Posted at 2023/07/29 21:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆よっけ
多分、アース不良だと思います」
何シテル?   03/23 10:26
Foolproofです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ID5 Androidスクリーンミラーリング コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 06:50:29
CBS(コンディション・ベースド・サービス)のリセット方法 F20(備忘録)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 06:48:57
10/20、増車計画本格始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 20:25:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ディーゼルくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
物価は上がれど、給料はそこまで上がらず 厳しい財政の中で最期のFRの1シリーズ F20型 ...
ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ケータハム スーパーセブン 1700BDRに乗っています。 前オーナーさんの趣味が自分の ...
スズキ レッツ4バスケット スズキ レッツ4バスケット
ヤフオクで購入 近所の買い物用下駄?クロックス?
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
この環境だの燃費だのうるさい時代に、250ccマルチを新設計で復活させる暴挙に惚れました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation