• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つだっちのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

苦しい…(-_-;)。

苦しい…(-_-;)。600g以上?


苦しい…(-_-;)。
しばらくチキンカツはいらないかも…。
Posted at 2009/04/28 13:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月28日 イイね!

つだっち@HUB練習会…⑥

つだっち@HUB練習会…⑥初めてテールスライドを体験した方もみえたようで、

当然初めてなんで、失敗もするでしょうし、
車内では、ひたすら忙しかったんじゃないかなぁ?と思います(*^_^*)。


僕は、それも大切な体験だと思うんです。それを時間とタイヤの無駄遣いととらえる方もいるかもしれませんが…(-_-;)。


初めて、自転車の補助輪を外す時、一度も転ばずに、その後も転んだコトの無い方もいるかもしれませんが、泣きながらでも何度も何度もトライして、体が覚えていってるはず。親のアドバイスなんて、ある程度失敗を積んでからしか、わかるワケがないっすもんねぇ。バランスよく走ったコトがないんですもん。


いろんな失敗を積んで、その次にその失敗に対するアドバイスがあって、自分が体験した感覚とアドバイスがリンクした時に、初めてアドバイスが有効なモノになるんじゃな~い?


じゃなきゃ、マニュアル本だけで、みんなプロドライバーっすよ(笑)






リアが滑ったら、

カウンターあてて…、
って考えたら間に合わないので…。




『行きたい方を見る』

すると、勝手に人間ってカウンターをあてようとしてるんです(^o^)。

まずは、


『目線』


っすかねぇ。



僕自身も発展途上。


楽しむのが一番っす♪
Posted at 2009/04/28 08:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月27日 イイね!

つだっち@HUB練習会…⑤

つだっち@HUB練習会…⑤④の続きを書こうと思ってましたが…、


特に期待されてるワケでもないだろうしぃ?


ヤメておきま~す。



次回、練習会内で(笑)。








自分がびしょ濡れになっちゃって…、

同乗だとか、いろいろとしたかったけど、シート濡らしちゃうしぃ…。

と、いろいろと葛藤はありましたよ(笑)。










関連情報URL : http://www.hub-bmw.com
Posted at 2009/04/27 20:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

つだっち@HUB練習会…④

つだっち@HUB練習会…④今回は、

いろんなタイプ?のBMWを体験させていただけまして、感謝、感謝ですm(__)m。


ただ、パッと初めて乗ってすぐコントロールしきれる程のウデもなく…、

あまり参考になれず、すみませんm(__)m。


そう思うと…、

D1オートポリス4位おめでとうっ、の日比野っちは、スッと何でも乗っちゃうんで、やっぱすげぇなぁ、と改めて感じましたぁ。



M3のエンジンの素晴らしさ、

サイコーのエンジンっすねぇ。チューンドNAのレスポンスの良さ、滑らかにそして一気に吹け上がりますし、正直怖い程でした(笑)。

SRエンジンに換装したE46もドライブ。中間域のアクセルコントロールのしやすさは、M3エンジンに軍配が上がりますが、ブーストがかかった時の力は、やっぱりターボ。ド~ンっと来ますねぇ。ギア比が合えば、こっちの方が速いかなぁ?


で、僕のisと、E46の4発も乗りまして、

アクセルを抜き過ぎたら、ウェットでもグリップします(笑)。

その分、アクセルを踏んで遊べるので、抜いて待つ時間はほとんど無し…。ハチロクみたいに操作して遊ぶ感覚は、ハイパワー車には無い快感っす。

今回の練習会で感じたのは、今使ってるSREのショックアブソーバーがいいのかなぁ?路面と車体の関係を一定に保てるんです。地面に張り付いた感覚なんですが、段差等路面変化に対して動きながら、荷重をかけたままいられる感じです。突然戻ったり、抜けたりも無かったですねぇ。
その分、雨でも食い過ぎる感じだったので、途中から純正サイズにダウン。3.5キロのエア圧で走ってました。



で、いくと…、


スタースペックで、セントラルや西浦でも、もっとタイムが出せるはず…。



今回の雨の練習のおかげで、


滑っちゃってる感じ、滑っちゃう操作と、食ってるなかで滑っている感じ、食わせながら滑らせる違いをわかり始めたトコっすねぇ。
気付かれた方もおみえでしょうが…、左のワンコーナー、みんながスピンする場所ってほとんどがコーナーの頂点、3本目のパイロンのトコなんです。ドリフト小僧がスピンするのって、1、2本目付近なんです。これは、また後で書きますねっ。
Posted at 2009/04/27 13:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月27日 イイね!

おはよっす(^^)/

おはよっす(^^)/つだっち@HUB練習会の記事は、③まで書きましたが…、


まだしばらく引っ張りますよっ(笑)。


今日も早出作業…、


が、


週末の風雨の影響で、惨状に…(-_-;)。






何点かは、また作り直さないといけない状況…(泣)。
Posted at 2009/04/27 08:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりにみんカラINしてる。」
何シテル?   04/18 21:54
見たまんま…。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/08 19:46:42
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ちょいと休憩中。
BMW 3シリーズ ハッチバック ミサイル君 (BMW 3シリーズ ハッチバック)
MTスワップ オリジナルDME 軽量化 クスコLSD キャンバー、トーアジャストメンバー ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
今んトコATのまま
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「e-シフター」取付車両。 そして、噂のあのM434エンジン搭載車^^ シングルカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation