• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽょぽょの"マーティン♬*゜" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2017年10月21日

キャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピストンブーツがボロボロになってしまたので、キャリパーを交換しました。
純正品→純正品。部品の値段はそれほど高くなかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ周りリフレッシュ

難易度: ★★

車検ついでに

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパッド交換&エア抜き

難易度:

ブレーキからキーッ!って悲鳴が聞こえてきたので...

難易度:

DIXCEL ESに交換 7721km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月2日 21:44
こんばんは<(_ _)>

美浜に向かって着々と進んでますね\(^o^)/

私も同じ事を考えていたんですが・・・(^_^;)

今回はオーバーホールを選択しました(^O^)

ローターも同じやつで(^O^)爆
コメントへの返答
2017年11月2日 22:38
大門さん
お疲れ様です(^^ゞ
オーバーホールにしたんですね(๑^ ^๑)

私も着々と準備していますょ🎵
来月の車検までもつかな~と思ったのですが、ちょっとボロボロ過ぎでした😅
本当は大門さんのようにJOKERもGT化したかったんですけどね~(^^;
2017年11月2日 22:59
サーキット走り、熱がたまるから・・・キャリパーシールはダメになりますよね😥

前に勤めてた店のGT-R乗りの客がサーキット走る度にキャリパーオーバーホールを依頼する様なオーナーも居ましたが😅😅

コメントへの返答
2017年11月2日 23:08
むらのすけさん
お疲れ様です(^^ゞ

サーキット走る度にオーバーホールとゎ∑(°口°๑)
さすがGT-R乗りです( ˆ﹀ˆ٥)
2017年11月2日 23:16
過去にR32に乗られてた時にメンテを怠りブレーキ効かず車をお釈迦にした方なんで、R34に乗り換えてからは、大袈裟❗って思われる程メンテにお金をかけてました😁

まぁお店からしたら良いお客様ですよね😝

聞いた話では今はR35を買われたとか😲

素晴らしいです💦
コメントへの返答
2017年11月2日 23:24
そうなんですね💦
今はR35ですか(*゚O゚*))))カッコいいですね(⁎˃ᴗ˂⁎)

プロフィール

「@のび~さん
ありがとうございます😆
スケジュールをチェックしたらコロナワクチン2回目接種の翌々日だったので、残念ですが参加断念かもしれません( ノД`)」
何シテル?   06/08 21:06
ぽょぽょです。 何年経っても初心者感はありますが、夫(P)とサーキット走行を楽しんでいます♪ 車の知識も運転技術もまだまだですが、日々精進し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート ノーさん (日産 ノート)
夫の🅿️号を2024.2〜乗り継ぎました。 以前のパーツ・整備記録等はコチラに⇩ h ...
日産 マーチ マーティン♬*゜ (日産 マーチ)
マーチ nismo S マーティンという愛称で呼んでいます🎵 2回/月 程度のサーキ ...
日産 フェアレディZ P-Z (日産 フェアレディZ)
(Ӧ)(ӧ)(Ӧ)(Ӧ)(ӧ)~♬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation