• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽょぽょの"マーティン♬*゜" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2019年1月24日

ミッション・ミッションオイル・レリーズ交換/ついでにLSDオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
いつからなのか忘れてしまいましたが、随分前からミッション辺り?から「バタバタ?」といった感じの異音がしていました。どこから音がしているのか特定は出来ません。段々おかしな音になってきているし、何となく危機感を覚え交換する事に💧何度目の交換なのか…思い出したくないので回数はスルーで💧

中古のミッションですが、製造年/走行距離を記録しておくのを忘れて不明です。それほど古い物ではなく走行距離もそれほどいっていなかった💡というザックリとした記憶しかありません💧
2
レリーズがまた新しい品番になっているという事で、ついでに交換しました。どこが変わったのかなぁ?

30620-00Q1M
3
FUCHS TITAN SINTOPOID FE 75W-85
4
ついでにLSDオーバーホールしました。何の異常も不満もありませんでしたが、ついでです。

オーバーホール後は私が効いている感を感じる大好きな『バキバキ音』がします。トルク上げてくれたのかな?そんな事言ってたような言ってなかったような…おじさん任せです( ̄∇ ̄;) ハッハッハ

写真はクスコさんのHPよりお借りしました<(_ _*)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換!

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

油脂類交換 於:神奈川県某所

難易度:

ハブベアリング給油

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月25日 17:58
TC2000で勝負です(*`Д´)ノ!!!
コメントへの返答
2019年1月25日 18:12
受けて立つ…がマーティンでは勝てん|д´*)ガルルルルル♡
2019年1月25日 19:36
なんか何度も見たような記事(笑)
ぽょさんはミッションで俺はブレーキですね^^;
コメントへの返答
2019年1月25日 19:47
何度も見たよね〜(* ̄∇ ̄*)
そうですね💡😅ミッションといえば私で、ブレーキといえばBoiさんですね(^^;

プロフィール

「@のび~さん
ありがとうございます😆
スケジュールをチェックしたらコロナワクチン2回目接種の翌々日だったので、残念ですが参加断念かもしれません( ノД`)」
何シテル?   06/08 21:06
ぽょぽょです。 何年経っても初心者感はありますが、夫(P)とサーキット走行を楽しんでいます♪ 車の知識も運転技術もまだまだですが、日々精進し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート ノーさん (日産 ノート)
夫の🅿️号を2024.2〜乗り継ぎました。 以前のパーツ・整備記録等はコチラに⇩ h ...
日産 マーチ マーティン♬*゜ (日産 マーチ)
マーチ nismo S マーティンという愛称で呼んでいます🎵 2回/月 程度のサーキ ...
日産 フェアレディZ P-Z (日産 フェアレディZ)
(Ӧ)(ӧ)(Ӧ)(Ӧ)(ӧ)~♬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation