• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リビンのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

箱根オフ会~走りの聖地へ~

箱根オフ会~走りの聖地へ~

7月11日 GVWTTの箱根オフ会に参加してきました。

天候は雨を予想していましたが、良い意味で裏切られ
良い天候の下、走りの聖地 箱根 ということで、心が弾みます。

当日は、東海組みは6時に新城PAに集合です。


その後、静岡PAに寄り、


集合場所である、MAZDAスカイラウンジへ向かいます。

隊形走行は楽しいです。

さすが聖地と言うだけあって、道中の道も楽しい道でした♪




9時過ぎには到着し、しばらくして全員が揃いました。




しばし、自由時間です。

霧も出ていなくて、良い景色です。




せっかくなので、車を並び替えて撮影しようということになり。並び替えます。

このようにして並べていった結果、、、






このようになりました。

イイですね♪


上からの撮影♪



お昼の時間が迫ってきましたので、伊豆スカイライン沿いにある「峠の茶屋」に向かいます。

道中の伊豆スカイラインも良い道で、楽しめました♪

峠の茶屋に到着し、ざるそばをいただきました。

大きな竹を器にしていて、とても風情があり、味も美味しかったです♪

Gunboyさんがとろろ飯を美味しそうに食べているのを見て、とろろ飯付のメニューを頼めば
良かったと少し後悔しました^^;
次に行ったときは、とろろ飯を食べようと心に誓いました☆

その後、スカイポート亀石まで戻り、解散となりました。


楽しい走り、グルメ、撮影と三拍子揃った楽しいオフ会でした♪
幹事の-SYN-(シン)さん、お疲れました。
また、参加された皆さん、ありがとうござました。


Posted at 2015/07/13 01:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年04月19日 イイね!

高山ツーリング

高山ツーリング













今日はGVWTTの高山ツーリングに参加してきました。




高山別院の駐車場に泊めて、高山タウンを散策します。



19台の車が集まりました。



高山では桜が満開です。


お昼は飛騨牛たたき丼を頂きました。



この後は、開田高原アイスクリーム工房でソフトクリームを食べました。
ここで、ご結婚されるパタパタGTIさんにメンバーの皆さんからサプライズプレゼント。
雨が降り肌寒い気温でしたが、心が温まりました。


企画&参加されたメンバーの皆さんありがとうございました。


Posted at 2015/04/20 00:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年10月28日 イイね!

琵琶湖ツーリング

琵琶湖ツーリング10月27日 German VW Team Tokai の『琵琶湖ツーリング』に参加してきました。


当日、4:30に目が覚めると、-SYN-(シン)管理人は
既に目覚めているみたいで、さすがです☆




身支度を終えて、出発!!
7時過ぎに第一集合場所である「御在所PA(下り)」到着すると
メンバーの皆さんはほぼ到着していました。
予定人数が揃ったところで、第二集合場所である「草津PA(下り)」に向かいます。
朝早い時間もあってか新名神は、交通量もさほど多くなく気持ちよく走れました♪
なによりみんなで走るのは楽しいですね^^

程無くして、到着。
草津PA①



次は、「道の駅 藤樹の里あどがわ」に向かいます。
しばらく走った後に高速道路を下りて、一般道で向かいます。
移動が楽で走りやすい高速道路も好きですが、街並みや景色を眺めながらの
一般道も好きです♪


道中、少しハプニングが。。。。。。
信号で他のメンバーと離れてしまい、後ろにはスーさんがいます。
ナビの案内に従いバイパスに向かって走っていると、
しばらく走っても前にはメンバーの車は見当たらず、後ろにはスーさんのみ。。なぜだー!?
どうやら、他のメンバーは湖畔沿いを走っているとのこと><
みんなはハイタッチドライブ(ハイドラ)を起動させていたらしい。
ん!?そういえば、草津PAのミーティングでハイドラ起動の話しがあった。。。

すぐにハイドラを起動させて、湖畔沿いも道に戻りました☆

ここで心温まるエピソードが。。。。。
スーさん自身も、湖畔沿いを走ろうとしていたところ、私がバイパスに向かうので
ついて来てくれたのでした。
やさしー^^。スーさんの優しさに感謝しつつ、
目的地に到着。

ここでみなさん、各々ソフトクリームを食べた後、「今津サンブリッヂホテル」に向かい
昼食です。

ビュッフェ形式で。好きなものを選び、味も美味しく満足^^


鍋やカレーもあり、食べようと思ったのですが、お腹がいっぱいになったこともあり
断念したかわりに、デザートを頂きました♪


次は、「メタセコイヤ並木」に向かいます。
メタセコイヤ並木①


メタセコイヤ並木②

メタセコイヤ並木③


夏にドライブで来たことがあったのですが、
メンバーのみんなと並べて写真が撮れたらいいなと思っていました^^
願いがかなってうれしー。幹事のパタパタGTIさんありがとう☆

一般車に迷惑がかからぬように、さっと写真を撮って
次の目的地である「奥琵琶湖パークウェイ つづら尾崎展望台」に向かいます。


つづら尾崎展望台① 

良い景色だ^^

つづら尾崎展望台②


つづら尾崎展望台③


しばしの歓談を楽しんだ後、最終目的地である「道の駅 塩津海道あぢかまの里」に向かいます。


あぢかまの里①



ヤスさんのGOLF6 GTI

LEDテールとスモークフィルムでリアが良いバランスでまとまっており
かっこいいです☆


ここで解散となり。それぞれ帰路に就きます。
帰る方向が同じなヤスさんの先導のもと、
ランデブー走行で帰ります。
道案内と、弄りについて色々と教えてもらいありがとうござました♪

その後、無事に家に着きました。

楽しみにしていた「琵琶湖ツーリング」。
参加された皆さんのおかげで楽しく過ごせました。ありがとうございました。
また、管理人の-SYN-(シン)さん、幹事のパタパタGTIさん、お疲れまさでした。
Posted at 2013/10/28 22:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年07月26日 イイね!

ツーリングオフ IN 長野

ツーリングオフ IN 長野











7月21日(日) GVWTTの「長野ツーリング」に参加してきました^^


前日は、ワクワク((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))して、寝付けなかったです。
待ちに待った当日。キター(°∀°)ーー!


高速道路をスーンスーンと走り、屏風山PAに到着。



げんきぃさんのGTI。
LEDテールかっこいい☆





長野へ向けて出発っ!!



順調に進んでいきます。



「おっこと亭」に到着。




もりそば♪



駐車場にはたくさんの車ヾ( ̄∇ ̄






GVWTTの管理人の-SYN-(シン)さんが、カメラに気づいて、Wピースv(o⌒∇⌒o)v





25台のVWが集まりました\(@^0^@)/



次は、「牛乳専科もうもう」に向かいます。











はこやん。さん のシロッコですが、自分の車のように見せかける
おちゃめな-SYN-(シン)さんと、気さくな げんきぃさん & ☆HISA☆さん。


 よい天気だ♪



あたむぅさんのゴルフ。LEDテール似合っています^^b




次は、ビーナスラインを走ります。
緑が綺麗。




富士見展望台で写真撮影☆


この後は、霧の駅でお土産を買って帰りました。

今回も、メンバーの皆さんのおかげで楽しいツーリングを過ごすことが出来て
ありがとうございました。
管理人の-SYN-(シン)さん
お疲れまでした。

また、宜しく願いします^^/

Posted at 2013/07/26 23:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年04月23日 イイね!

高山ツーリング

高山ツーリング4/21 German VW Team Tokai (GVWTT)の高山ツーリングに参加してきました。











道中、季節外れの雪により、足止めになりつつも、無事にたどり着くことができました。
※-SYN-(シン)さんがメンバーの安全を考えて、途中まで先回りをして
道の様子を確認してくれました。ありがとうございました。



高山タウンに着くころには、雨や雪も止み、青空も見えるようになりo(*^^*)o




お昼は、高山ラーメン♪
あっさりでうまかった(@^∇^@)





古い町並みをしばらく散策した後、

開田高原アイスクリーム工房に向かいました。


ここで、アイスクリームを食べて、恵那峡SAから解散となりました。

当初は青山高原ツーリングの予定でしたが、管理人の-SYN-(シン)さんが雨でも楽しめる場所に変更してくれました。
企画・進行お疲れ様&ありがとうございました。
また、メンバーの皆さんのおかげで楽しい時間が過ごせ、ありがとうございました(^o^)/



Posted at 2013/04/23 23:48:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「納屋橋まで来ました。雪は弱まってます。」
何シテル?   01/15 00:00
リビンです。よろしくお願いします。 フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。 GTIでドライブを楽しんでいます。 車好きな・ドライブ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

猛暑の木曽三川うなぎオフ会とお千代保稲荷門前町散策を振り返って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 07:19:07
PAPAGO JAPAN INC. GoSafe GoSafe 30G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 13:25:32
PIAA TERZO 車内積載用サイクルキャリア EC25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:24:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサは憧れの車でした。 社会人に成り立てだったので、懐事情により 1500㏄を購 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
軽量コンパクトで、スムーズに吹け上がるロータリーエンジン。 50:50の理想的な重量配分 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
内装の質感が良くて、車高が高い分、運転し易く良い車でした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車です。 運転して走りやすく、楽しい車を探していたら この車に辿り着きました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation