• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_rs200のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

お山でびっくり

お山でびっくり今日も天気が悪かったですが、
燃調のセッティングを と思いお山に行っちゃいました。

紅葉ももう終わりかけなので、
祝日にもかかわらず、先週の混雑が嘘の様に閑散としていました。

が、気温が低い&タイヤが終わってるのでまったくグリップせず、
何も出来なかったー。 ><

そして、軽く流しててブレーキを少し強く踏んだ時、
インパネにびっくりマークが。

何の事は無い ただの、ブレーキオイル不足です。

減ってきているのは分かっていたけど、
完全にMINまで行っていないから まだ大丈夫だろうと油断した。 f^^
帰ってから注ぎ足しました。

Posted at 2012/11/23 20:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月14日 イイね!

めちゃめちゃ焦った

めちゃめちゃ焦った先週、久々に競馬で大きいの当てたので、
その日のうちに、eマネセッティング用にPCを購入。

eマネの操作マニュアルを読みながら、
街乗りでのログ取りしたり少しずつ使い方が分かってきたので、
ちょっと設定を弄ってみたら、
いけない所を弄ってしまったのか設定値が悪かったのか??
余計な学習をしてインジェクションMAPが書き換えられた様で、
燃料が濃すぎて加速しない、止まるとストールする状態に。

最初の数百mは何事もなく走れたのですが、
幹線道路に出てオリャーとアクセルを踏んだ瞬間 「ボボボ・・・」
速度が見る見る落ちて行く。
やばいと思い、慌ててスーパに突っ込もうとするが、
ノーズを突っ込んだところでストール。><
惰性でなんとか安全な所に止まり、
再始動しようとするもプラグがかぶった様でなかなか掛からない。 (激焦
しばらくしてやっと掛かったと思ったら今度はアイドリングが安定しない
そしてまた止まる。。。

取り敢えず設定を弄った所を戻してみてもまったく改善しない。
「このままでは家に帰れないー」
「eマネ トラストに送ってデータ入れ直しか?」
と、いろいろ考えていた時に

「あっ、バックアップ取ったのが有ったー!!」
最初にeマネとPCをつないだ時 すぐバックアップを取ってた。

それをeマネに転送して・・・
「お、お、お 直ったー!」

ほんっと焦りました。 ;^^

Posted at 2012/10/14 23:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年10月07日 イイね!

10/8は祝日ですが・・・

10/8は祝日ですが・・・タイトル画像の通り、
お山では、9:00~13:00まで、
紅葉シーズン前 恒例の
不法投棄回収作業が行われます。
ブラインドコーナーの途中にでやってたりしますので、
突っ込まないよう気をつけましょう。

休みの日にやらなくても、
平日の昼間の方が通りが少ないと思うのですが、
役所の職員さんが休出でやるのでしょうか??


ところで、
前々から気になっていた、駆動系の異音がだんだん大きくなってきた。
クラッチが繋がってるとスズムシが鳴くような音が。
涼しくなってきて窓を開ける事が多くなったので、すごい耳障り。
クラッチレリーズベアリングが逝きかけてるのか?
近いうちに対応しないと。。。
Posted at 2012/10/07 09:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年09月15日 イイね!

お山でオフ

お山でオフ久々に、まっさ@4649さん主催の
筑波山オフに参加してして来ました。

上側から下ってきて、
不動峠を過ぎた辺りから しぶきで前が良く見えない程のスコール!
更に下って、駐車場近くまで来ると傘もいらないくらいの小雨に。
(路面もほとんど渇いている状態)

ホッとしながら、車を降り他の方々に挨拶を済ませると
またスコール。 ><
でも、この雨で気温もグッと下がり過ごしやすくなった。

そんな感じで慌ただしく始まったオフ会ですが、
6台のアルテッツァ+お山の常連さん数名で盛り上がり
いろいろ参考にもなり楽しかったです。

参加された皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2012/09/16 10:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月01日 イイね!

お山で調整

お山で調整お山で燃調セッティングと張り切って出掛けましたが、
中腹にさしかかろうとした所で”ザーー”っと雨が。。。
一気にテンションも下がり終了。


燃調の方ですが、
銀マネ(ターボ用データ入り)のつるしデータは、
燃料がすごく濃いと聞きますが、
A/F計を付けてみてよく分かりました。

燃料ポンプノーマル、ブースト圧 メーカー設定より約+0.1キロでも
アクセル全開にすると3,500rpm辺りから上全域でA/F値 10以下、
ハーフアクセルでも10.いくつとか。
(10以下はA/F計の仕様上表示不可)
安全で良いのでしょうが、これは濃すぎです。
濃いところだと1割近く燃料カットしても良いかも。

Posted at 2012/09/02 23:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「体、車、免許供問題有りませんが活動休止しております。」
何シテル?   06/11 17:27
Altezzaに乗っています。 休みの日は山にドライブに。 気軽に声を掛けて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e-conが来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 00:13:56

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200 6MT LIMITEDⅡ トラスト ターボ TD04H-16T改19T厚揚げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation