• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_rs200のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

喜連川 早乙女の桜並木と温泉

喜連川 早乙女の桜並木と温泉そろそろ早乙女の桜並木も見頃かと思い
栃木県の喜連川まで行って来ました。
写真は撮っていませんが、
7分くらいかもう少しって感じでした。

お丸山の方は、震災等の影響で まだ
立ち入り禁止になっていますが、
下から見る限り桜はまだつぼみかな。
ぜんぜん咲いていない様に思いました。

そして、帰りは『もとゆ温泉』へ。
写真の通り、

(2013/03/30)

震災+大雨でお丸山が崩れてしまったのでしばらく休業していましたが、
タイミング良く再開した所でした。
この温泉は、少し狭いですが、露天も有り、
市営の為 入浴料300円と安い!。

温泉に入ってだいぶ疲れが抜けた。
やっぱ温泉は良いなぁ~。

Posted at 2013/03/31 22:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見物 | 日記
2012年03月27日 イイね!

D1車両を見に

D1車両を見に一昨日(3/25 日)ですが、
ネッツトヨタ茨城 マイネ下館店にて
D1車両、ネッツカップ参戦ヴィッツの展示等の
イベントが有ったので行って来ました。

D1 廣田選手の”レクサス GS 350” 2JZ 750ps?
GSもこうなるとカッコイイな~。
前から↓


後ろから↓


右サイド↓


そして、
ついでなので噂の”86”見積もってもらいました。
カタログは4月にならないと貰えない様で、
販売店用のを見せてもらうだけでした。

カタログを見た限り、
どうしても今買うなら GT”Limited”よりGTをベースに弄っていった方が良いかな。
取り敢えず、GT”Limited”で見積り取って乗り出し、約330万。 高い!
それも、ナビ,オーディオ,ETC,テンパータイヤレスの価格。
今の所買う気はないですが、乗っては見たいものです。


Posted at 2012/03/27 00:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見物 | 日記
2011年03月05日 イイね!

慣らしついでに地球観測センターへ

慣らしついでに地球観測センターへガソリン価格ががまたジワジワ上昇しているので、
慣らしで闇雲に走るのももったいないと思い、

埼玉県比企郡鳩山町に有る
JAXA"地球観測センター"と言う所に行って来ました。

そこは、直径10m級のパラボラアンテナが3基有り、
主に 環境観測衛星から送られてくるデータを記録ています。
また、展示室も有り、中には衛星の小さい模型などが展示されています。

フォトギャラリー
JAXA 地球観測センター(EORC) その1
JAXA 地球観測センター(EORC) その2


帰りに埼玉県でガソリンを入れたら、
な、なんと ハイオク 158円/L!茨城より10円/Lくらい高い。
埼玉は高い? それとも、たまたまその店だけが高かった?
また170円/Lとかいってしまうのかなぁ。。。




16T→19T化インプレ(慣らし中)
まだ、正圧にならないようトロトロ走っている段階ですが、
気がついた事を箇条書きで。

・音は変わらない(変わっていても分からない程度)
・極低速(~2000rpm程度)では多少重っタルくなったように感じる。 ←抜けが悪くなったから?
・インジェクターを大容量の物にしても普通に走っている分には燃費は変わらない。
・エンジン始動性がすごく悪くなった。><

Posted at 2011/03/06 00:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見物 | 日記
2010年06月06日 イイね!

筑波サーキット見学

筑波サーキット見学ここの所、バタバタしていたので
久々のブログになっていまいました。f^^

今日は☆はやアル☆さんがTC2000を走られたので見学に行って来ました。
天気も良く、気温が27,8℃くらい有って中の人はキツそう。
2時間程いただけで腕が真っ赤に日焼けしました。



やっぱ見てるだけじゃ物足りなくてうずうずしちゃいますね。
早く涼しくなれ~、
っと、その前にパイプ抜けを何とかしないと。。。

☆はやアルさんcatherine☆さんお疲れ様でした~。
Posted at 2010/06/06 21:40:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 見物 | 日記
2010年04月10日 イイね!

茨城空港ちら見

茨城空港ちら見車が入院中で暇だったので、
最近開港したばかりの茨城空港に行って来ました。

1日1回ずつしか無い離着陸を見る為だけに多くの人が集まっていました。

ターミナルビルは思っていたより小さく、
お土産屋もちょこっと有るだけですね。
特に見るもの遊ぶ物はないです。

また、駐車場から空港施設外に出る所が1ヶ所しかないので、
出るのに結構時間が掛かりました。


フォトギャラリー
・茨城空港+α その1
・茨城空港+α その2


Posted at 2010/04/10 21:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見物 | 日記

プロフィール

「体、車、免許供問題有りませんが活動休止しております。」
何シテル?   06/11 17:27
Altezzaに乗っています。 休みの日は山にドライブに。 気軽に声を掛けて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e-conが来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 00:13:56

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200 6MT LIMITEDⅡ トラスト ターボ TD04H-16T改19T厚揚げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation