• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_rs200のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

86の86をゲット!

86の86をゲット!今日は、"マイネ M-Box" "AREA86"
認定ショップお披露目会に行って来ました。
お披露目会とか"AREA86"とかまったく知らなかったのですが、
先日、ディーラーに行った時に「86の試乗どうですか?」と
M-Box店のほうに来店予約してもらったので、
到着するまでイベントしているのも知りませんでした。

まず、アンケートに答えて、
ポップコーンとジュースの引換券、86のポストカード、抽選券をGet!
次に、奥の方で同意書にサインして順番待ちの札を持って待ちます。
待合コーナーには昭和の86が置いてありました。

待合コーナーの外に出ると・・・
有りました! "86"

赤と黒、2台置いて有りました。
もちろん、2台ともナンバーが"86"


試乗したのは、黒の方。 6MTでした。
と、言うことは 赤はAT?

この"86"今日おろしたばかりだそうで、2,3kmの短い試乗にもかかわらず
私の所で丁度ODOメーターが "86"kmになりました。

今 試乗すると記念にこれ↓貰えます

"86"のストラップ、兼 チョロQ、兼 ミニライトで、カラー数も実際と同じだけ有りました


そして、実際乗ってみた感想ですが・・・
はっきり言って、距離も時間も短かったし、直線でちょこっと踏んだくらいでは、
よく分かりません。(汗
ただ、結構細かい所(ハンドル、シート、シフト、ペダル etc.)まで既に充分なレベルなので
弄らないでそのままでも十分楽しめると思います。





以下、気付いたことを箇条書きで。

・ぱっと見、フェンダーとタイヤの隙間が広っ。 グーが余裕で入る。
(5cmは下げたい所だが、フォグかウインカーか高さの制限でそこまで下げられない??)

・お尻の方のデザインはイマイチだが、フロント・サイトビューはなかなか良い。

・リヤシート? それは荷物を置くスペースですよね?

・運転席は広すぎず狭すぎず、シートもアルテッツァに比べたら格段のホールド性。

・サイドドリがしやすいようにサイドブレーキレバーが体に近い。

・ハンドルは普通の車に比べたら小径、しかし重ステではない。

・クラッチペダルがすごく軽い。 =疲れないので良い。

・シフトストロークが短い。

・パワーの出方は山や谷がなく一定で 3000~5000rpmはなかなかトルク感が有って良い。
3速で レッドゾーン近くまで回すとさすがに苦しそう。
アルテッツァ(後期)の方がローギヤードなので5000rpmから上の加速はあまり変わらないような??
燃費対策でファイナル4.1にしててあとで好きにして下さいって事なのかな。

・エンジン始動時に、ブレーキとクラッチを踏まなくてはならないのが面倒。

・エンジン音が「フォロロロロロロ・・・」、やっぱスバルだ-。



等々・・・

Posted at 2012/04/07 23:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モニター | 日記
2010年04月23日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!






■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去)


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
    使用する。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
    足元

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (白、黒、シルバー)


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭)


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (いいえ)

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (はい)


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (ガソリンスタンド、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
    特になし

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
    点火プラグを販売している



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/23 22:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2010年03月04日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名(アルテッツァ)
 年式(H.16年)
 使用年数(6年)
 走行距離(55,000km)

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答(3)

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答(3)

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答(8)

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答(1)

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答(2,5)

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
今回の企画で初めて知りました。


※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/04 19:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2010年01月09日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(アルテッツァ)
 年式(H.16)
 型式(GH-SXE10)

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(T01)

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答( 5 )

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答( 1 )

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

h.ボッシュのイメージを教えてください
 バッテリー、点火プラグ等の電装品を販売している

i.フリーコメント
BOSCHのエアコンフィルターを使用してみたいので是非お願いします。


※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/09 19:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2009年09月17日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(アルテッツァ)
 年式(H.16)
 型式(GH-SXE10)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-46B19L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(3)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(5)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 高級、バッテリーの定番、安定した電圧を供給出来る、少し高い


※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/17 20:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用

プロフィール

「体、車、免許供問題有りませんが活動休止しております。」
何シテル?   06/11 17:27
Altezzaに乗っています。 休みの日は山にドライブに。 気軽に声を掛けて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e-conが来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 00:13:56

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200 6MT LIMITEDⅡ トラスト ターボ TD04H-16T改19T厚揚げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation