• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_rs200のブログ一覧

2006年11月25日 イイね!

オーリス -AURIS- 試乗してみました

オーリス -AURIS- 試乗してみましたネッツ店でアルテを点検してもらっている間に、
オーリスの 1.5L を試乗させてもらいました。








普通に乗った(乗る)感想は・・・

第一印象:前から見たらヴィッツっぽい。

乗った瞬間:インパネ周りがスッキリしてる。
  シフトレバー,サイドブレーキレバーとの位置関係で運転席と助手席の間が高いが、
  圧迫感は無く包み込まれるような感じ。
  視界は悪くないと思う。

走り出して:アルテに比べたらハンドルが軽くて楽。
  足回りもしっかりしてて、ちょっと飛ばすくらいならこのままでも十分。
  シートが固すぎず柔すぎず楽。

しばらく走ってみて:停止状態からのスタートで、
  今までCVTじゃない普通のATしか乗った事が無かったので良く分からないが、
  CVTだとブレーキを離しても進まない?
  アクセルをガバッっと踏まないとスタートしない。
  重量が結構あるのと、大きいタイヤで 同じ1.5Lのコンパクトカーに比べて中間加速があまり良くない?。 (1.8Lはかなり違うらしいが)
  トレッドが広いので安定している。

その他:ナビ付ける位置がちょっと低い?(試乗したのはナビ無し)



運転が楽で、サイズも中くらいなので、遠くにちょくちょく出て歩くような人は、
1.8Lの方なら良いかな。 ちょっと値は張りますが。



Posted at 2006/11/25 18:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年11月25日 イイね!

12ヶ月定期点検

近くの(近くないけど・・・)ネッツ店に12ヶ月定期点検に行って来た。
点検費用自体は販売店のメンテパックで車購入時に支払っているので 0円。
ついでにデフオイルの交換をしてもらった。
こちらは入庫ついでってことでオイル代だけで1,000円。
MTオイルは工賃取られるので9ヶ月に1回、で 今回はしなかった。
Posted at 2006/11/25 17:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2006年11月18日 イイね!

紅葉終わってますね

紅葉終わってますね筑波山にドライブに。
今年は、暖秋って事で紅葉も綺麗に色づかないでもう終わってますね。





タイヤを変えてアライメント調整してから、コーナーでノーズの入りが良くなったが、気温が1桁なのでタイヤが食わない。
タイヤも慣らし不十分なので突っ込みすぎて、フロントが何回かズルッと。
キャンバー角変えたので乗り方のせいのか??

Posted at 2006/11/18 14:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年11月04日 イイね!

二本松の菊人形

二本松の菊人形福島県立霞ケ城公園で行われている、
菊人形見てきました。
毎年NHK大河ドラマをテーマにしているので、今年は『功名が辻』です。
他にも"千輪咲き"と呼ばれる1株で1000輪以上有る菊は、1700輪以上有る物もありました。



帰りは、二本松-道の駅『土湯』-磐梯吾妻スカイラインをAT車でまったり通ってきました。
それにしても、磐梯吾妻スカイラインの通行料金 普通車 1,570円はたけー!
景色は壮観だったが夕方だったので写真が撮れなくて残念。
Posted at 2006/11/05 10:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「体、車、免許供問題有りませんが活動休止しております。」
何シテル?   06/11 17:27
Altezzaに乗っています。 休みの日は山にドライブに。 気軽に声を掛けて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

e-conが来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 00:13:56

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200 6MT LIMITEDⅡ トラスト ターボ TD04H-16T改19T厚揚げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation