• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_rs200のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

アルテッツァのタイヤを交換しました その2

アルテッツァのタイヤを交換しました その2"S.Drive" → "Neova AD07"(215/45R17) になりました。
もちろん新品。
見た目では、"RE-01R"の方が格好いいんですけど、
YOKOHAMAの方が安く買えるのでそれにしました。

いきなり雨の中のドライブとなりましたが、
排水性はSドラの方が良いようですね。
水溜まりに突っ込む時の衝撃が、
Sドラはシュパッっと裂く様に走るのに対し、
ネオバはかなりの衝撃が有る様に感じました。
Posted at 2007/10/28 23:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年10月27日 イイね!

アルテッツァのタイヤを交換しました

アルテッツァのタイヤを交換しました減ったタイヤで腕を磨く為、
もう少し走ろうと思っていましたが、
車検も近づいてきて、丁度 雨で走れなかったのでタイヤを交換しました。
ショップでアライメントも調整してもらおうとしましたが、
(車検でいじられてしまう場合が有るので)
車検後にした方が良いとアドバイスを受け後日することにしました。


写真は右リヤを前から見たものです。
左右共 若干 中心より外側の方が減っているので、
キャンバー あと -0.2~-0.3°つけた方が良いかな??

S.Drive 残り溝 2~3mmくらいからなかなか減りません。
普通に乗ったら 4年,4万kmは使えます。 たぶん
Posted at 2007/10/28 19:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年10月21日 イイね!

持病再発! [油圧計不調]

持病再発! [油圧計不調]お山にドライブに行く途中にふと気付くと、
また 純正の油圧計が真ん中より少し下を指したまま上がらない!
アイドリングで針が上下に振れるー
と、気温が下がってくると調子が悪くなってくる様で、
エンジンが温まっても正常に動作しない。
でも、いつのまにか正常に戻っているという
アルテッツァでは良くある事の様ですが、
本当に重大な故障なのか、センサーの故障又はその構造欠陥によるものか
判断が付かないのでスッキリしませんよね。


Photo:二輪通行禁止区間内Pにて、バンにナンバーもない様なバイクを積んできて禁止区間を走るうざい連中
Posted at 2007/10/21 22:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

軽量コンパクトって素晴らしい~

軽量コンパクトって素晴らしい~今日は天気がよかったので山へドライブに行きました。
水色のロードスターの人と一緒に走ったり、Pで話しをしたのですが、
やっぱ軽量コンパクトカーはコーナー速いっ。

低速コーナーで同じ速度で侵入しようとするが、
ブレーキをかけて前に荷重をかけてやらないと、
曲がりきれずに飛び出してしまうが、
ロードスターはノーブレーキでクイクイと曲がって行く。。。
その度に少しずつ車間が・・・。
軽いっていいなぁと痛感しました。
Posted at 2007/10/14 00:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月08日 イイね!

キリ番ゲット!

キリ番ゲット!大平山からの帰り道
とうとう、アルテッツァの走行距離が30,000kmになってしまいました。
冬場に数回 純正の油圧計が上がらない事が有りましたが、
その他トラブルもなくよく走ってくれます。
Posted at 2007/10/11 20:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「体、車、免許供問題有りませんが活動休止しております。」
何シテル?   06/11 17:27
Altezzaに乗っています。 休みの日は山にドライブに。 気軽に声を掛けて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

e-conが来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 00:13:56

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200 6MT LIMITEDⅡ トラスト ターボ TD04H-16T改19T厚揚げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation