• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_rs200のブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

最後の点検

最後の点検土曜日のことですが、
久々に天気がまずまずだったのでお山に行って来ました。
写真は風返しの待避所の所から下方向の様子です。
ここの紅葉は丁度良い感じでした。

でも風返し交差点から神社へ続く方は……

あれ、まだ早い。
この日は、次の日(日曜)出掛ける予定が有ったので様子見しただけで
すぐ下山して午後からはネッツ店に12ヶ月点検に行きました。

今回も特に異常なし。

そして、メンテナンスノート最後のページでした。
もう10年になるのか。
来年は消耗品交換ラッシュで忙しそうだ~。
Posted at 2014/11/11 00:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年11月08日 イイね!

なんたる失態

なんたる失態お久しぶりのブログです。 ;^^

本日、JR某駅前で寸借詐欺に遭い
2000円やられました。

ざっくり言うと、
70~75歳くらいの男で
「小田原まで帰る電車賃がないから貸して欲しい」
「時計を担保に」
「返済は郵便書留で」
との事。

警察や駅員に相談してみてはと一度は断りましたが、
駅で用事を済ませて戻って来た時にまだいたので、

2000円くらいなら戻ってこなくてもいいかなと
身分証明書の提示と引き替えに渡してしまいました。
(写真の指は詐欺師の物です。)


しかし!
何かいろいろ怪しかったので携帯で”竹花要”ググったら有った。

やられた……
寸借詐欺師かよ!!

すぐホームまで追って、
自 「儲かりますか?」
詐 「な、何の事ですか」 ここで様子が変った。 弱弱しかったのが少しシャキッとした。

自 「とぼけんな」「金 返して」「警察行くか?」
詐 「分かりました」
詐 懐からお金を出し返す。

自 「おい、金無いのにどうしてここ(ホーム)入れるんだよ!?」
詐 「キップ有るので」
自 「あぁ?」「じゃ何で借りんだよ!」

相手はベテラン詐欺師、警察呼んでもとぼけられて終わりだろうしお金は戻ったので
2,3言怒鳴りつけて済ませました。


キーー!
何でこんな単純な詐欺に引っかかってしまったんだ!
保険証 今はこんなんじゃないし、交付されたのが今年なのにぼろすぎる。
独り身で迎えに来る人がいない様な老人が医療費自己負担3割なわけがないし、
あとで調べたら記載された住所今は無い。
松戸の印が入ってるし公文書偽造って事になるのかな?

もう、悔しいやら情けないやら。

この詐欺、かなり前から関東で行われている様なので皆様もご注意を!

Posted at 2014/11/08 21:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「体、車、免許供問題有りませんが活動休止しております。」
何シテル?   06/11 17:27
Altezzaに乗っています。 休みの日は山にドライブに。 気軽に声を掛けて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

e-conが来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 00:13:56

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200 6MT LIMITEDⅡ トラスト ターボ TD04H-16T改19T厚揚げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation