• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月01日

特別仕様車

特別仕様車 インプレッサは1年おきぐらいにモデルチェンジしていますね。
それでその合い間に特別仕様車を出しています。
インプレッサを買う時に、もう少ししたら特別仕様車が出るのではないかと案じていました。
例えば1.5Rの5MT車がでるのでは?・・・とか。
なぜならけっこうATのみの設定に対する不満みたいな声が多かったみたいなので。
でも今回も1.5iをベースにした特別仕様車でした。
オーディオセット(又はオーディオレス)が付くだけみたいなので、内心ホッとしました。
インプレッサはモデルチェンジが多いので買うタイミングがけっこう難しいです。

ブログ一覧 | 車情報 | 日記
Posted at 2006/11/01 22:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一挙解決~!
なにわのツッチーさん

BMW 4シリーズ 435i クー ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

横行渓谷〜但馬アルペンルート
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年11月2日 12:36
スバル車全てに言える事ですが、ほんと買う時期が難しいです(^^;)

毎年、年改してくれるのは良い事だけど、変わりすぎると前の型のオーナーはショック受けますからね(>.<)

自分も1.5R出たときやられた~と思いました!でもうちはすぐに車が必要だったので後悔してないと自分に言い聞かせてます!
コメントへの返答
2006年11月2日 23:17
他のスバル車もそれぐらいの期間でモデルチェンジしていたとは知りませんでしたよ。

たしかにF型が出たときは2年後のフルモデルチェンジまでSOHCエンジンは変更無いだろうと僕は思っていましたのでG型でDOHCエンジンになった時は驚きました。

僕も来年のフルモデルチェンジになった時に1.5Rのセダンがあったら、後悔するかもしれないですが、せっかく大金出して、その時は好きで買ったので愛着を持って乗っていこうと思っています。
2006年11月2日 16:56
売る方も大変です~
それよりも、他社に比べてメーカーOPが多いのも
困りものです・・・

MTは多分、出ませんよ!
コメントへの返答
2006年11月2日 23:23
インプレッサだけならともかく、他のスバル車も、このペースでモデルチェンジしていたら、たしかにディーラー側も客以上に把握して覚えていかなければいけないから大変ですよね~。
メーカーOPも他社よりも多いとは・・・。
スバルディーラーの苦労が気付きませんでした。

MTの設定を追加しようとしたら、生産ラインの大掛かりな変更がいるかもしれないので、フルモデルチェンジまでのあと半年弱の事を考えると多分無いと思っていました。

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン エアフィルター交換(123000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8383886/note.aspx
何シテル?   09/29 15:18
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation