• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinkdiamondのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

心温まる素敵な話なので、皆さんに共有します


息子が愛した形見の「Z」、まさかの再会 豪雨で水没し手放したのに(朝日新聞)
https://u.lin.ee/cMjoOJS?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

Youtube
https://youtu.be/UiYliMxhuXE?si=Kr3vz7Em2wXwlEiT

皆さんが見やすいように上手くリンクが貼れず、閲覧に不自由をかけ申し訳ないです。

Posted at 2025/06/08 23:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

第15回甲府駅自動車博覧会

第15回甲府駅自動車博覧会備忘録:忘却遅刻等なきこと

日時: 2025年6月1日日曜日10時から16時
場所: JR甲府駅北口よっちゃばれ広場

参加してきましたので、来訪の皆さんの様子をお伝えします(掲載者の方々には、ブログアップの承諾済み)。
企画・運営は先週行われた第3回 ALL JAPAN FUJI 4A-G FESTIVAL と同じモグラハウスさんです。
これだけの大きなイベントを2週続けて運営され、代表のSさんの行動力は凄いと思いました。


会場は、甲府駅の北側にある広場となります。写真の右側が甲府駅。左側に見えるアーチは駅をまたぐ高架橋です。


山梨県警の方々が来られ、交通安全のPRをしていました。お疲れ様です。
インプレッサのパトカーを展示され、お子さんが試乗したり、サイレンを鳴らしたりして盛況でした。


写真右側の素敵な建物は、「甲府市藤村記念館」です。この記念館は、もともと明治8年に睦沢学校校舎として建てられた擬洋風建築で、国指定の重要文化財に指定されているそうです(AI調べ)。


藤村記念館と展示の様子。
甲府駅前の広場だけあって、たくさんのお客様が来られていました。
山梨交通さんがボンネットバスを展示され、パレードの先導車としてお客さんを乗せて活躍していました。我々の参加車もバスに続いてパレードに参加しました。


県内を中心に上質なクラシックカーが来訪されてました。


広場は大きく、記念館の脇まで広がっており、店舗出店やショウカーの展示がされています。
県庁所在地の駅前だけあって、周りには大きなビルが立ち並びます。


ウルトラ警備隊のコスモ。有名な車です。車紹介のためステージに移動するところ。
千葉から来られていました。


展示車両列と愛車ビンちゃん。私は車の試乗をさせてあげるの知ってか、隣のスペースを開けてくれていました。
甲府の方々は皆さん温かくて、お付き合いで展示物を細かく見てくださったり、地元にまつわる話題…ケーキや和菓子製造で知られるシャトレーゼは甲府発祥だそうで、左後ろの洒落た建物はシャトレーゼのアンテナショップだそうで、駅向こうには同社の食べ放題のお店があり、昼食に行くことを勧めていただきました。



ステージカーを設置し、協賛の方々を紹介したり、キャンギャルのお姉さんのステージをしていました。

以下、被写体の皆様からブログ掲載の承諾済み。

お父さんと息子さん。お父さん熱が入ってます。笑
親子の絆強化のお役に立てて幸いです。


来訪の中学生のお二人。同級生ですが、身長の差が大きいでした。

身長の高い方の方は86が大好きだそうで、86トレノのTシャツを着てらっしゃいました。
そんな86に試乗でき、大喜びしてくれました。遠路はるばる甲府に伺った甲斐がありました。



パパに抱かれているお子さんの左手を見てください! 86トレノのミニチュアカーです。86が大好きで、彼の宝物だそうで、今日のために自宅から持ってきたそうです。
最初に訪問された時に車に置き忘れてきたしまったそうで、わざわざ取りに帰り私に見せてくれました。
無味乾燥な鉄の塊なのに、人と人の気持ちをつなげるから、86って不思議な車です。


開ていたドアから社内を重々とご覧になるお客様。この後試乗をお勧めしたら、乗れることに驚いてらっしゃいました。
こちらのショウでは、展示車に乗れると言う概念はあまりないようです。


車好きのお母さんと、お母さんの影響受けた娘さん左(運転席側)。
娘さんは、リップサービスなのか86が大好きなんだとおっしゃってくれました。


試乗した息子さんの写真を撮るお母さん。それを守るお父さん。
笑顔に囲まれ愛車が喜んでいる様子が伝わってきます。


若いお二人。


娘さんとお父さん。
このぐらいのお年頃の娘さんだとお父さんを嫌う傾向があるように思うのですが、仲の良い素晴らしい親子でした。
きっとお父さんが素晴らしいのでしょう。


こちらもお父さんと娘さん。
私もこんなに可愛い娘が欲しかった。


お母さんと息子さん。
展示物に興味を持ってくださる方。


ホイールに興味を持ってくださる方。
東京オートサロン・オートメッセで全国行脚したホイールが1枚含まれていることをお伝えしました。


お子さんのカメラ目線がこちらだったので、お母様のほう向くようにお伝えしました。
愛車は素敵な笑顔創りに役立ててます♪

こちらのショーは、駅前と言うロケーションに恵まれているのもあり、たくさんの来訪者で賑わい、地域密着型の素晴らしいイベントでした。
雨予報だったのに晴天に変わり、ご来訪の皆さんの笑顔もたくさん拝見でき、絆作りのお役に立てました。
忘れてしまうのでお声掛けいただければ…こちらは招待するシステムはない…来年も伺いたいと思います。

往路は渋滞にも巻き込まれず時間通りに到着できましたが、復路は談合坂手前から高速渋滞に巻き込まれました。大月あたりで高速降り、峠越え・同志渓谷・橋本・国立の下道。そこから高速に乗り直しました。久しぶりの道志渓谷…やはり86に峠道はお似合いです。もう眼が見えないので飛ばしませんが、ひらひらと楽しかったぁ。
Posted at 2025/06/01 05:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自動車史上最高の実用車。新車から39年間も乗れとても感謝してます。 http://cvw.jp/b/2272213/48647808/
何シテル?   09/10 14:24
Pinkdiamondです。KYな変わり者ですが、よろしくお願いします。 車格を問わず愛された車を拝見して気付きを得たくてお邪魔しますが、みんカラの扱いが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRD シフトノブ(左右非対称形状) / MS204-00004 (33504-SP003) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 15:30:19
さくら印 Pinkさん特注エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:57:38
AE86フェンダーToフードバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 20:50:25

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Pinkびんちゃん (トヨタ カローラレビン)
ご来訪有難うございます。 妻を迎え、長男を迎え、そして送り出すのを見守ってきた家族の一 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラスプリンター SE  (カローラ生誕50周年) 覚書 最初に所有した車です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベンツ君 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
予想以上のご来訪を感謝します。加筆しました。 長男が生まれ、エアコンのない86に限界を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation