• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinkdiamondのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

川島町、昭和平成クラシックカーフェスティバル

川島町、昭和平成クラシックカーフェスティバル備忘録(忘却遅刻等なきよう 明後日だからね!)
日時: 5月25日(日) 10:00〜15:00
場所:埼玉県北樺島郡杉戸町アグリパーク夢すぎと遊歩道(69キロ1時間30分)

※参加したら、来訪者の皆さんの様子を別途写真でお伝えします。
 お近くでしたら、お立ち寄りのうえお声掛け…かまって…ください。



こちらの特徴は、他のショウのように駐車場にクラシックカーを整列させるのではなく、アグリパーク夢すぎとという公園?の外周の遊歩道に車を並べて置く展示形態であることだと思います。
写真で小さくてちょっと見づらいですけど、芝生の向こうの木々の下に車が並んでます。


私の止めた位置から右側。遊歩道に斜めに止めて展示します。


私の止めた位置から左側。


私の車。


高校生位の男の方とお母さん。
1番欲しい車は86だそうです。
…そう聞いて、
86は古い車が多いので整備や金銭面で心中する覚悟がなければならないし、86は絶滅危惧種だから万が一の事故の時に自分の身を制してでも車を守る気概がなければ乗らないでほしいとお伝えしておきました。
そして、前のブログでご紹介した「6年前中学生だったものです」さんの話を付け加えておきました。
それでも本当に乗りたい人は、何年か後にこういう場でまたお会いできると思います。それが86海苔だと思います。


お兄ちゃんと弟さん


お母さんに向かってピースポーズ。良い笑顔です。
旧知の方からプレスの取材中でしたが、ささっと乗ってもらいました。

取材にあたり、遭遇したプレス関係者の方も、雨だったので三脚や機材を持ってきてなかったそうなので、写真に写っている三脚をお貸ししました。私にとり生活空間であるビンちゃんには、万が一のトラブルに備え、大概のものは常時積載してあります。笑
編集が終わったらYouTubeに載せるそうです。


娘さんとお父さん。このぐらいの歳になると父親は立場は無い方が多いのではないでしょうか?
きっと素敵なパパなんですね!



まずは、お兄ちゃんの番!
弟さんの「僕はまだぁ?」の顔が可愛いです。


弟さんの番!



日本GT-Rクラブの面々…今日は雨なので、アクアやMRSやR32で来られて居ました。
SP 311のご夫婦の常連さんや、86の常連さんも他の代車でこられている方が多いでした。

愛車ビンちゃんは、帰路ルンルンで飛ばさないように制するのが大変でした。たくさんの人の笑顔が見れて嬉しかった嬉しかったんだと思います。


メモ(備忘録)
後日、整備手帳に以下、移動予定。

川島町昭和平成クラシックカーフェスティバルに備えて洗車しました。
その際、目視点検で前輪内ベリに気付きました。
急遽、タイヤを現場で前後ローテーションしました。

〈考察〉
愛車はフロントロアームを5ミリほど延長しているため、若干ネガティブキャンバーが付いてます。ネガティブキャンバーによる内ベリを抑えるためと、ワンダリング性向上のためトウイン1ミリをアライメントの基準として設定いましたが、前回アライメントを取った際にスラスト画を修正した後、車両が若干とアウト方向に変化したものの、変化量が微細だったためトウアウトのまま妥協し、10ヵ月走行してしまったため、ネガティブキャンバ並びにトウアウトの相乗効果により内ベリが促進したものと推定…。
やっぱり妥協はダメですね…。

これにより早めのタイヤ交換が必要となりました。
Posted at 2025/05/23 10:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

たくみの里 自動車博物館2025

リマインド…遅刻・忘却などなきこと



日時: 2025年5月18日(日)
場所:群馬県水上町たくみの里

※ あら素敵!ポスターにビンちゃんの後ろ姿♪
  安全運転にて,くれぐれも忘却・遅刻などなきこと


参画してきましたので、ご来訪の皆様の様子を写真でご紹介します。


余裕を持って到着することができました。


ご夫婦で来訪されました


とても素敵な笑顔です。手前に見えるのはお父様とお母様です。
(写真掲載了解済み)
このお子さんはこの後、同乗走行にも来られました。



このお子さんも良い笑顔してます。


お子さんさんが試乗するのをお父さんが手伝い、その様子をお母さんが撮影されてました。皆さん笑顔がニマニマです。
この後、同乗試乗会にも来られました


試乗した後に、このお子さんはお父さんに86のミニチュアカーを買ってもらったそうです。それで私にわざわざ見せに来てくれました。
お父さんさんとお子さんと86とスリーショットです。


地元の高校生の方々



気になった蛇の展示物。藁でできていて、目がとても綺麗でした。
Posted at 2025/05/17 05:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

予備車検で不適合…爆笑

7月車検に向け車検・整備見積もりをしてもらいました。
来年で愛車は40歳になるため、そろそろどこかのカーディーラーさんで記録を残してもらおうかと思ってます。

一昨年3件のカーディーラーさんから断られたことから、事前調査の上、千葉市市のディーラーさんを紹介してもらい事前予約をして伺ってきました。

日時: 5月14日4
場所:ネッツトヨタタウン新港

お茶まで出していただき、1時間半ほどかけ入念・丁寧に車両を見てもらいました。




さすが、千葉屈指の販売店とのとだけあり、申し分のないご対応をいただきました


結果、
・サイドスリップ量:アウト23.6…不適合
・速度計指示の誤差: 45.8キロ…不適合(+5.8km/h)
※速度計の修正をカーディーラーとしては行えないことから、正式車検は他社で行うように強くお勧めいただいた。
 記憶が正しければ、速度計の修正は(積算・総)走行距離に関係するため、違法行為・禁止とされている記憶があります。

爆笑

考察
2024年7月アライメント修正でメーカー指定の車両基準値内に整備済み。
※ 本件、非常に繊細な問題です。
何なら、車両の指定したアライメント基準値にあっても、日本の車検に適応しないケースがあります。
実は、日本の車検制度は日本に導入当時、右側通行であることから、英国の車両検査方法を導入しましたが、サイドスリップ量を英国では「分力」で測定していたものを、当時、日本で導入した担当者が間違って「合力」で規定してしまったと言う都市伝説が残ってます。
現在日本では、サイドスリップ量は正規の車両の検査基準として規制されているため、「総合的な脚廻り判断」として認識・解釈されています。

参考。
2024年7月アライメント測定データ…アライメントは経時変換により変化しますが、一般的に技術力の高いオペレーターが作業を行うと、変化量は小さいです。



※その後の対応、
・(株)トヨタお客様相談室に実情連絡と問題提起済み。

・予備車検実施ディーラーにてサイドスリップ量調整予定。
 (サイドスリップ量測定・調整料金は、車検時は検査基本料金に含まれるが、単体は13,200円との回答)

・タイヤ館にてアライメント再調整で調整中。

・速度計誤差については、越水モーターさんに相談予定


⚪️アドバイスお願いします。
速度計の誤差を修正…アイドラギアの交換…は違法ですか?どこがやってくれますか?
やっぱり動的負荷半径の小さなタイヤに交換して車検を受けるしかないのでしょうかね…笑

☆自己改様アドバイス関連のもらい画像


 自己改様 情報提供ありがとうございました。
 備忘録  YouTubeからメーターパネルの構造写真をDLしてきました。


☆すぐに対応できることのまとめ

⚪️左右ウィンカーバルブ色が不適合 に対する対応
→白熱球から白色LEDに交換のため、点灯時に白い
… LED電球がレンズタイプだったので、ペイントマーカーで塗りました(爆笑)
 ピンクにしたのは橙色が売ってなかったからです。笑


●カーディーラー様からの予備車検事項について改善の上、再度カーディーラーに車検受け入れを要望。
 その結果、申し入れた整備工場には86の速度指示器不適合に関する整備点検をできる技術者…メーターパネルユニットを分解・調整したことのあるもしくは、整備することのできるメカニック…がいないため、車検・整備受け入れができないとの正式回答をいただく。
 修理をできる技術者が在籍する…更にベテランのフロントマンが在籍…他店舗もしくは、町工場や86専門店を探し、最悪の場合は前々回同様に陸事に持ち込みのユーザ車検での車検通過を勧められた。

●トヨタお客様相談室に対し、電話にて、ワンオーナー無事故の車両が車検に通らない…保安基準に適合しない…状態に経時変化している事実を認識の上、製造者の陣営内で保安基準に適合する状態を維持できるように部品供給や整備者の育成を含め、製造者としての役割・期待を全うするよう企業体質を改善してくれるように要望した。

● 86の道は茨の道 全然オッケー。大丈夫♪
Posted at 2025/05/15 15:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

第7回、旧車(オールドカー)祭りイン美和

このブログは、お読みいただいても気分が良くなる内容ではございません。愛車と私への懺悔の備忘録として記録のために残すものです。
したがってスルーねがいます。

第7回 旧車(オールドカー)祭りin美和 にエントリーしましたが、もうすでに募集を締め切っており、参加できませんでした。しかしながら、主催者の方がご丁寧に案内状を送ってくださったので、主催者の方にご挨拶と側方支援を兼ね、オブザーバーとして行ってきました。

時々起きるのですが、出かけ際に愛車がぐずることがあります。今朝もそうでした。こういう時は決まってアクシデントが起きるので、場合によっては出かけることを断念することさえあります。

目的地まで所要時間は2時間15分。

でも、車に乗り込むまでに、忘れ物して2回家に戻り、コンビニに寄り足りないものを補充しました。

朝から胸騒ぎがしていたので、愛車には慎重に乗り込み、入念にシートポジションを確認しました。

走り始めて、途中で或る野暮用をこなしたのですが、何か足りない気がしました。フィニッシュ作業をし忘れていたことに気づき、来た道を引き返しました。

目的地まではYahoo!カーナビに導いてもらってます。事前に目的地までセットし、出発前に行程を確認してます。
市川インターから松戸方面に向かうはずなのですが、なぜかしらまっすぐ東京方面にナビゲートされ、篠崎で高速を降ろされました。不審に思い行き先を確認すると誤った目的地になってます。なぜそうなったのかわかりません。
再度リルートして京葉道に乗ります。途中、市川インターで松戸方面に行く…はずが、何を思ったのか通り過ぎて方向転換し損ねました。きっと動体視力が追いついてないんだと思います。再度、次のインターの原木で高速降りまた引き返します。
走り慣れた地元の道…のはずですが、3回もミスコースしてしまいました。

ハンドルを握った瞬間、お釈迦様
生来、走りが荒いので、いつも自制するように心がけてます。しかし、目の前に追い越し線を優雅に?走り道を譲らないヴェルファイア…パスしようとする私の速度に合わせて車間を詰めてきます。パスする段階で大人気なく関係のない周囲の車にまで恐怖を与える走りをしてしまいました。自分にとっては余裕の車間でも、一般の方からするニアミス…接触と判断するような車間です。元レーサーとして恥ずべき行動です。また自身のテクニックが落ちているにもかかわらず、過信した運転と思います。
自らの不徳のいたすとことして懺悔します。

途中、雨天のため80キロ規制がかかっているも…。
もうおいぼれなんだから過信してはダメなのに…。

ようやく目的地に着きました。予定時間2時間15分に対し、所要時間4時間15分…わずか150キロの道なのに。

現場に着くと会場が見つかりません。山中に導かれます。
ようやく会場らしい広場に到着しました。

会場には車は1台も止まっていませんでした。日時は翌日だったんです。


私は日にちが違っているのに気づかなかったのに、愛車はそれを私に伝えようとしてグズり、妙な胸騒ぎを感じていたのかもしれません。
40年も1台の車と付き合ってると、時々、言葉や理屈では説明できないような妙なことがあります。


現地では、ご丁寧に案内状送ってくださった主催者の方にお会いし、お礼を申し上げることができました。
そして、開催当日には伺うことはできないけど、大盛況であること願っている旨をお伝えし、早々に帰路につきました。

帰路は、往路以上に、愛車は快調で、10キロ台後半の高燃費を稼いでくれました。亜高速走行なのに…。


ハンドルを握った瞬間お釈迦様 慈悲の心と洞察力

Posted at 2025/05/11 02:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

第12回サクラオートヒストリーフォーラム参画

第12回サクラオートヒストリーフォーラム参画〈備忘録〉
日時: 2025年5月6日(火) 9:00〜15:00
場所:千葉県佐倉市草笛の丘

生憎の雨でした。
ボランティアの方々、ご来訪の皆さんお疲れさまでした。
今回はスバル特集とのことで正面雛壇にはスバル車が展示されました


国産車コーナー


愛車。
私は後部座席に隠れてずっと寝てました。


欧州車コーナー
欠席車が目立ち展示が疎です。


欠席車は4割弱と思われます。





A展示場



お気の毒に運転席にはホロがかけられてます。
帰るのが辛そうです。


千葉県警の方々です。
お疲れ様でした。

Posted at 2025/05/06 07:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自動車史上最高の実用車。新車から39年間も乗れとても感謝してます。 http://cvw.jp/b/2272213/48647808/
何シテル?   09/10 14:24
Pinkdiamondです。KYな変わり者ですが、よろしくお願いします。 車格を問わず愛された車を拝見して気付きを得たくてお邪魔しますが、みんカラの扱いが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 7891011
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRD シフトノブ(左右非対称形状) / MS204-00004 (33504-SP003) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 15:30:19
さくら印 Pinkさん特注エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:57:38
AE86フェンダーToフードバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 20:50:25

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Pinkびんちゃん (トヨタ カローラレビン)
ご来訪有難うございます。 妻を迎え、長男を迎え、そして送り出すのを見守ってきた家族の一 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラスプリンター SE  (カローラ生誕50周年) 覚書 最初に所有した車です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベンツ君 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
予想以上のご来訪を感謝します。加筆しました。 長男が生まれ、エアコンのない86に限界を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation