• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紗妃の愛車 [三菱 eKカスタム]

パーツレビュー

2023年12月5日

BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA 15インチ 5J  

評価:
5
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA
ロクサーニ マルチフォルケッタ ガンメタポリッシュ。
15インチ 5J +45 PCD100 ハブ径67.1 リム深14mm
軽が履けるのはディスクの方が出てるのでリムだけでツライチ狙ってたらはみ出ます。
公式にディスク突出量書けよ・・・。リム深だけ書くな。
これは一般人サイズだから余裕でおさまってるけど、スポーク中央が一番出てます。
素人計測で正確ではないけどリムよりスポーク部が5~6mm出てる。
フェンダーからは3mm内側。

大口径だと結構強めの車高短専用デザインだけど、
15インチだとそこまで嫌らしくないはず。
少なくとも価格は評価できるのでは。
オートバックスの入り口に置いてあるやつよりは高そうに見える。
バドックスってどこの中華だよって思ってたけど調べたらカーポートマルゼン製。
マルゼンのCMで「ロクサーニッ♪」って歌ってるのはそういうことか。
このマルチフォルケッタがマルゼンの販売数1位らしい。
裏にある刻印はメイドインチャイナでした。
タイヤはグッドイヤーと手繋いでる感じだね。

冬用に購入。
16インチのブリザックは10万円コースだから手が出ませんでした。
たまたま見つけたこれを買っちゃったけど、結局スタッドレスには最悪な錆びやすいポリッシュ。
ポリッシュ自体は好きだけどそのうち蜘蛛の巣状に腐食してくるし、長期的に見ればリセールは微妙。
15インチにもシルバー出しておいてほしかった。
無駄なあがきで軽くガラス系コーティングだけはしておいた。
まぁ腐食は防げないでしょうね。

LS2000ついて新品が67200円 ネット価格(2023/12/04)
ホイール単品はあんまり無い?、もしくは単品だと高い。
  • ロクサーニ。裏に632って書いてある。どんなセンスなの
  • 重量計るの忘れた。割と重いはず
定価67,200 円
購入価格45,000 円
入手ルートネットオークション
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA

4.64

BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA

パーツレビュー件数:583件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BADX / 632LOXARNY LOXARNY F10

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:113件

BADX / LOXARNY BATTLESHIPII

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:14件

BADX / 632LOXARNY LOXARNY TEMPEST

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:196件

BADX / LOXARNY GRASTAR FIVE

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:51件

BADX / LOXARNY KELLY MX-III

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

BADX / 632LOXARNY LOXARNY ZAVERTEX

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:51件

関連レビューピックアップ

Lehrmeister LM SPORT

評価: ★★★★★

日産(純正) DAYSハイウェイスター後期純正ホイール

評価: ★★★★★

TOPY CEREBRO K5

評価: ★★★★★

HOT STUFF CROSS SPEED PREMIUM-6

評価: ★★★★★

A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG

評価: ★★★★★

BBS エアバルブキャップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

情報交換の交流をもてればと思って登録しました。 無知なのでいろいろ教えてやってください。 2018年、eKカスタムターボに乗り換えました。気軽によろしくー!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
綺麗な色が発売されたのでターボモデル購入!(2018年5月~) 軽自動車としてはいろいろ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
所有していた三菱 H42A ミニカ。 色が気に入って展示車を購入。 サーキット、ストリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation