少し前までは温かく天気の良い日が多かったのに一気に雪の降り積もる季節となりました。
天気予報を信じて冬タイヤ交換はギリギリまで粘り雪予報直前にCR-Zだけ交換。去年も無限フルエアロのまま難無く越冬できたのでそのまま(笑)純正ホイール、けっこう気にいってます(^^)
CR-Zにランサー用のエンケイを履かせてみたらリヤはほぼツライチでした(笑)
で、夜勤明けの少ない時間を使いながらランサーをガレージ内で一週間かけて冬仕様へ。オーリンズさんお疲れ様でしたm(__)m
冬は純正ビル足です。MRはバネがアイバッハ製!
ウチにある一番長いスピンナーハンドルとラスペネのおかげで作業はサクサクと進みました。
最後にエンジンオイルを交換。自分はスノコ信者です。インテではずっと12.5w-40を使用していましたがランサーにはコレをチョイス。
冬にはちょっと硬すぎたかなーって思いましたが油温が80℃台に入ったあたりはイイ感じです。12.5w-40とブレンドするのも有りかもなんて考えてます。
そんなこんなで昨日ランサー初の雪道デビュー!4WD車で雪道を走るのはもしかして初めてかも!?とにかく安定感があって楽です(^^)
妻には不評でしたが羽は外しました。普通のセダンっぽくて好きなんだけどなー(-_-)
車高も驚くほど高くなりました(笑)ガタガタ凸凹路面で下回りをヒットすることもないでしょう( ̄▽ ̄)
冬用のエンケイは車検用も兼ねているのですが…なんとも絶妙な(´・_・`)
なんか絵日記みたくなっちゃいましたね(・・;)
冬期間は来春に向けてランサーの改善点やメンテナンス等いろいろ妄想しながら過ごそうと思います。冬の車の遊びも楽しみながら(笑)
Posted at 2014/12/07 17:29:56 | |
トラックバック(0) | 日記