• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆音MIVECのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

CR-Zがいっぱい。

10月はみんカラを通して知り合った皆さんのおかげで楽しく過ごせました(^^)


昨日は妻の付き添い(?)でCR-Zのオフ会に参加させていただきました。


ということで毎回恒例の写真連発で(笑)

総勢10台!北は青森、南は宮城からたくさん集まりました!











皆さん個性的なCR-Zばかりです(^^)

コルクボードの便利さ(笑)

CR-Zのツラツラって難しいのに完璧!エンドレスキャリパー!(汗)

リアもツラツラ!

むむむ!?

かの有名なとんがりガールズですか!!

ランボルギーニみたいなド派手なリアに圧倒されます☆

皆さん楽しんでましたね(^^)

自分は用事があるため午前の部だけ参加でした。皆さんの走り去る姿、カッコよかった(^^)

妻は午後の部にも参加し最後まで楽しめたようです(^^)

お疲れ様でしたm(__)m



CR-Zはパワーも無いし足も貧弱。

でもスタイリングは斬新。どこか昔のホンダ車を思い浮かべてしまうポイントもあったり。

タイプRみたいな鋭さはないケド、見て乗って楽しい車。

これからもランサーと同じように可愛がっていきます(/▽\)♪




Posted at 2015/10/25 12:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月11日 イイね!

旧車イベントと戦闘機。

今回のは超~長く写真大量の自己満ブログです(笑)




ファミリーカーとしては役不足なCR-Zですが、ランサーのクラッチがアレなので今回は頑張ってもらいました。


日曜は横手の旧車イベントへ。チームホンダでプチツーリング出発!


会場に着くと夢の光景が(^^)こないだの北欧の杜より台数いたかも??









むむむ!



でもやっぱりR32が好きなんです。



北欧の杜の時とはまた違った感じの車達もたくさんいました☆





こういうのも大好き(^^)学生時代はチャンプロードが愛読書でしたからネ(笑)




旧車じゃない車達もカッコいい!






ホイールを見てまわるのも楽しみだったりします。




会場ではみんカラお友達の方々にも会うことができました☆

↓彼はとても楽しそうでした(笑)


秋田県知事が餅をまいています。

そしてなぜか記念撮影!悪魔のZ(?)にお乗りの知事!ありがとうございましたm(__)m無礼をお許しください。。


旧車を満喫した後は大曲で食事&ブラブラ。雨が酷くなったのでドライバー交代(笑)妻の運転で帰ることに。

まさか雨だからいないよな~なんて思いながらも寄ってみたセリオン。

いました!kuroさん的な構図をパクってみました(^^)

お疲れ様でしたm(__)m


帰宅後は「パティスリー山たん」の極上セットに感動。。美味すぎて涙が出そうでした。。手作りチーズケーキはケーキ屋のより美味かった!


横手で絡んでくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m





そして今日は早朝から遠くへお出かけ。やはりランサーは出さずCR-Zで(^^)

天気は最悪でしたが十和田~奥入瀬の紅葉も楽しめました。



そして目的地へ!

はぁ?また三沢基地に?って思う人もいますよね(笑)

航空科学館は先月の航空祭の時に行けなくて悔しい思いをしました。。なのであの日からちょうど1ヶ月の今日行ってきました!





外の展示機を見て和んでいると滑走路のほうから爆音が!

運が良すぎでした☆エフツー(?)戦闘機が4機連チャンで登場!

耳が痛くなる爆音!お尻を真っ赤にしてぶっ飛んでいきました(^^)

まさか戦闘機の飛ぶシーンを見れるとは思っていなかったので感動(;_;)でも航空祭の時より距離が遠かったためウチの望遠レンズでは迫れず。。

よくわからないテンションのまま航空科学館の中へ。



飛行機のエンジンってスゴいですね。



せっかく科学館なので真剣に見て飛行機の歴史をお勉強。

気になってじっくり見たのがコレ!


以前ニュース等で話題になってた十和田湖から上がった零戦ですね~。来年の3月で展示終了だとか。

その復元バージョン。なんか映画に使われた機体らしいです。


スゴいですね…940馬力!


航空科学館は大人も子供も楽しめる素敵なトコでした(^^)

帰る時に外の展示機の前まで車で入れたので記念撮影☆

来年はランサーで(笑)


三沢基地は空港としても使われています。空港の展望デッキに上がり基地を眺めていると本日2度目の幸運が!

今度は別の戦闘機が爆音で登場。

爆音で息子は大号泣!(笑)

とんでもない音でぶっ飛んでいきました!

旅客機は静かですね(笑)



その後は三沢の街中を散策。

たしかに建物がアメリカン♪

どこに行っても外人さんがたくさんいて外国にいるような感覚になります。

妻がミリタリーマニアになりつつある…。

米軍基地のゲートに入る度胸はありませんでした(笑)


三沢を堪能した後は航空祭の帰りにも入ったオシャレなお店でディナー☆


帰路は妻と交代しながらの奥入瀬爆走で無事お出かけ終了☆



2日間のCR-Zの走行距離は600キロオーバーでした。でもガソリンはまだけっこう入ってます。ファミリーカーには不向きですがたまにはCR-Zでお出かけもイイかな~なんて(^^)

車と戦闘機で連休はお腹いっぱいです!



…ランサーのクラッチ等が揃ったようなのでエボリューションの予感。。今回のメニューは楽しみです( ̄ー ̄)v
Posted at 2015/10/12 23:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

6発オフ会。

楽しい集まりに参加させていただき感謝していますm(__)m




では一気に写真でいきましょう!(笑)





去年も参加させていただきましたがやはり台数がハンパないっス!

色んなメーカー、車種がたくさん(^^)

最終的に何台だったんでしょうか??



イイね~走り屋って感じがイイ♪




RBの音はたまりません(/▽\)♪

R32…いつか所有できる日を夢見てます。じつはどんな車よりもR32が好きなんです。

爆音SPLエナペタルが良くお似合いで☆

サーキットでNSXvsランエボをぜひ!

主催者様お疲れ様でした!

単焦点レンズ今日も大活躍(^^)



子供達はフリーダム!なんでも有り(笑)



本当に楽しいオフ会でした(^^)



参加された皆様お疲れ様でした!また来年もヨロシクですm(__)m











~おまけ~

クラッチがダメダメなランサー。闘争本能が働きましたが…。






やっぱり…。





クラッチだだ滑りで加速できず(>_<)

S2000は星になりました(笑)

ん~リベンジはサーキットで( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2015/10/04 20:33:22 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「繁華街に来てみた(^^)ん~飲みたいっ!!」
何シテル?   05/02 22:38
数年ぶりにみんカラ再登録しました。車が変わったのでHNは少し変えてみました(^^) ランサーエボリューション9MRとCR-Zを所有。以前はDC5インテグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアのワイドトレッドスペーサーによる調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:50:52
車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 06:06:53

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年5月納車。妻の車です。誕生日プレゼントとして買ってあげました。と言いながらも実 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
2014年4月納車。子供の誕生をきっかけに4ドア車を検討。しかし我が家の車基準は一般的な ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2008年2月〜2014年3月所有。ノーマルからこつこつイジり最終的にはだいぶイカつい姿 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation