• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆音MIVECのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

今年3回目は走行会。

最近2週間に1回のペースで走ってます(笑)


昨日はkuroさん主催の貸し切り走行会に参加させていただきました。

1番乗りを狙って6時に出たんですが主催者様がすでに居ました(^^)


最終的にギャラリーも含めて何台集まったんだろ??色んな車がいましたね!


皆さんの熱い走りに目が釘付けになっちゃいました♪


今回減衰は町乗りセッティングの空気圧微調整で走りました。まぁ終始アンダーアンダー(笑)タイヤの使い方がまだまだでしたね…。リアを全然使えてませんでした。


ちなみに心配だった水温はオーバル2周目入ったあたりで100℃オーバーでした(笑)


今回は妻を隣に乗せたりイーピさんを無理矢理乗せたり(笑)子守りしてくれたイーピさんには感謝してますm(__)m

ホンダ3台がイイ感じ☆


次はCR-Zでも走りたいな~♪


念願だったユウヤ君とも走れました(^^)


2次会も若い皆さんに混ぜて頂き本当に楽しかったです!また次回も参加させて頂きたいですm(__)m



今回ブレーキ関係を新調したのですがさすが制動屋だなぁと鳥肌が立つようなブレーキタッチでした。

フロントRM550、リアF3700Kにプロミューローター前後交換、ブレーキホースをステンメッシュに。

タイヤがもっとイイ状態ならまだ突っ込める感じがしました。ブレーキング時の安定感とABS~ロックの感触がわかりやすくフェード感ほぼ無し。完璧なパッドです☆



そして今日は昼からCR-Zのメンテナンス。妻が近々ロングドライブを企んでいるのでちゃんとやってあげないとネ(^^)


CR-Zの下から見るランサー、いいね(笑)


そして自分は来週SUGOを走ります。初めてのコースなのでワクワクしてます♪仙台ハイランドを初めて走った時のようなトキメキ(/▽\)♪

ブレーキはイイんだけどタイヤが不安(笑)


仙台ハイランドに忘れてきたトキメキを取り返しにいざSUGOへ!

↑ひろちぃさん写真ありがとうございます!

Posted at 2016/05/29 20:55:32 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年05月16日 イイね!

今年2回目の走行。

走る予定で代休を取ってはいたものの週間天気予報では雨マークでした。

が、まさかの晴れ!

昨日たっちーさんと密会したからなのか…走る気まんまんでした(笑)


今回はこないだコストコで買ったタイヤカバーをさっそく使ってみました。

取っ手もついていて便利♪


車載動画撮影のテスト…80点ってトコでしょうか(^^;)GoProとかイイんだろうな~。


今日も貸し切り状態♪



ショックの減衰は前回走行時と同じにし今回はタイヤの空気圧でどれだけフィーリングに影響が出るのか色々と試してみました。明確な答えは出ませんでしたが前回と明らかにタイヤの減り方が違うので一歩前進って感じです。

今日は暑かったのでヒーター全開にしました(>_<)サウナです(笑)

でも気温が高すぎて水温油温は上がり放題でしたね~。とにかく冷やせないコースなので今日はブレーキが本当にヤバかったです(-_-)フェードした時のあの香りは嫌いです☆

リアローターはリーチかかってます!


今回はS14の方と交互に走行となりました。なぜか協和では毎回シルビア系の人達と仲良くなっちゃいます(笑)


暑くて大変でしたが有意義な時間を過ごせました(^^)

今年はまだまだ走りますよ!

Posted at 2016/05/16 20:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月10日 イイね!

GW前後を振り返ってみる。

なんだかんだで連休は4日ありました。休日出勤の代休は何日分か貯金してあります(^^)



初日はCR-Zにビルシュタイン車高調の取り付け。


ブッシュ類も新品に交換。

純正ショック+ダウンサスのふにゃふわ感とバンプラバーの感触は以前から気になっていました。さすがはビルシュタイン!CR-Zがやっとスポーツカーになった感じです(^^)

なぜかこの日はホイールが洗いたくなり。。

ダンロップのタイヤばかりだなぁと今さら気付きました。


2日目は平日だったので早朝からお出かけ。人混み、渋滞、満車駐車場が嫌いなので平日は最高です♪

妻の運転でどんどん北上。足が良くなったCR-Z、ワインディングが楽しくなりました。

北秋田市のお気に入り桜スポット☆


この時期の十和田湖~奥入瀬は殺風景ですね(/o\)



で、やっぱり目的地は三沢!

平日だったからなのか三沢基地の戦闘機はバンバン飛んでました。何度聞いてもあの爆音はたまりません♪しかし望遠レンズを家に忘れてしまい…。

三沢の町でアメリカを感じ、八戸では八食センター等々を満喫しました(^^)この日はやたらドリ車が多かった(?_?)


3日目は雨でした。寝てました。

4日目はめちゃくちゃ暑かったような。。近場の公園で子供を遊ばせましたが親子で汗だく(笑)


そして何日か休日出勤し…。


子供と遊ぶ時間を大切に(^^)

子供と2人っきりでのドライブでは山奥すぎて行き止まり(笑)



昨日は代休を使い山形へ。矢島ルートが下道最短なのかな?

東根で懐かしい景色にちょっと感動。

仙台ハイランドに走りに行く時はココを左折でしたね~。もう走れなくなった事と最後に走れなかった事の悲しさ。。

この交差点を曲がって作並温泉を越えればハイランドはもうすぐそこ。走る前のワクワクドキドキが高まってくるポイント。でもサーキットに着く前に刺さっちゃマズい…景色を楽しみながら向かおう♪

思い出に涙が出そうでした(;_;)



気を取り直してR13を南下。

山形って楽しいです(^^)




メインは妻が行きたがっていた上山市のコストコ!想像以上の規模に圧倒されました(*_*)



商品の量や大きさ、品揃えにも驚きましたがなにより買い物の仕方に困惑。

蔵王みはらしの丘ってだけあって景色が良かった(^^)

コストコ、今度は宮城の店舗にも行ってみようかな!

帰路は夜の院内銀山近辺が怖いので矢島ルートではなくR13大曲経由で(笑)

店内でなんか見たことあるな~って思ったらFM秋田のラジオパーソナリティーの方々が勢揃いで居られました!ラジオファンにはちょっと嬉しい光景でした(^^)

噂のドンキホーテに寄って無事帰宅。


妻と交代で運転でした。改めてCR-Zの燃費の良さに驚き。長距離ランサーは腰がヤバくなるので遠出はCR-Zですね!


でも貯金してある代休の取れるタイミングとコレと睨めっこしてたり(笑)

秋頃狙いでしたが来月あたりも狙い目かもー!ハイパミもありますね~☆




ってな感じで仕事頑張ったぶん家族サービスと車を楽しんでます\(^^)/







Posted at 2016/05/10 21:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「繁華街に来てみた(^^)ん~飲みたいっ!!」
何シテル?   05/02 22:38
数年ぶりにみんカラ再登録しました。車が変わったのでHNは少し変えてみました(^^) ランサーエボリューション9MRとCR-Zを所有。以前はDC5インテグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リアのワイドトレッドスペーサーによる調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:50:52
車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 06:06:53

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年5月納車。妻の車です。誕生日プレゼントとして買ってあげました。と言いながらも実 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
2014年4月納車。子供の誕生をきっかけに4ドア車を検討。しかし我が家の車基準は一般的な ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2008年2月〜2014年3月所有。ノーマルからこつこつイジり最終的にはだいぶイカつい姿 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation