• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

深夜の道の駅は ぼくらのワンダーランド

むかし、イイねランキングでいつも1位だった頃は同時にアンチも多くて、「おまえは自分を女優かなんかだとかんちがいしてんのか?」というコメントがきましたが、今お答えしましょう。

女優ではありませんが、「女優か何か」の「何か」です。

そのうちカレンダーを発売しようと思ってます。
なんと1部1000円!
安いでしょ?

お申し込みは定期購読のみとなり、一度契約すると1000円のカレンダーが毎日、しかも一生送られてくる便利なシステムですので、この機会にぜひお申し込みください。

「毎日来るのはうれしいけど、もうカレンダーを貼るところがなくなっちゃったよー」というお客様、ご安心ください!
そういう場合は直ちにカレンダーの送付を停止し、あとはただ料金だけ毎日1000円支払えばいいだけという消費者様の立場に立った、お客様に寄り添う「まごころサービス」を実施しております。

もし定期購読はなんだか縛られてるみたいでいやだというお客様のために一生分を一括でお支払いできる「今日からあなたは自由の身サービス」もございます。
この場合は、なんとお得な3000万円(税込)!
じつに650万円もお得になり、全国から「浮いたお金で、こんな僕でもレクサスを買えた!」という感謝のメールが後を絶ちません。
なお、自己破産手続きについては、弊社が責任を持って、しかも無償で、ヤフー知恵袋で自己破産のやり方をお調べしますのでご安心ください。


さて、もみじ峠の白い獅子とのバトルを終えた黒い女豹はどこか近くに道の駅はないかと探しておりました。

みなさんには信じられないかもしれませんが、黒い女豹でもおちっこはしたくなるのです。
もう運転しながらガマンの限界で左足をばんばんばんばん床に打ちつけながら「あーーー」と絶叫します。

北上をつづけてきて、深夜だと、もうここがサイタマンなのかグンマーなのかもわかりませんが、わりと大きな道の駅に滑り込みました。

車を降りたわたしは、カール・ルイスよりも速く・・・たとえが古いな・・・たとえも古いし、さすがにカールルイスよりも速くは走れないしな。
でもダイハツフェローMAXよりは確実に速くトイレに駆け込んだ。

トイレから出てくるとこんな深夜なのに駐車場には車がたくさんいた。
さっきまでわたしの視界にはトイレの看板しかなかったので気付かなかったが、同じクルマが何台もいて、その外におおぜいの若い男たちがいる。
みんカラのプチオフだろうか。

むかしならこういう集団がわたしはとてもこわかった。
しかし今は平然とその横を歩く。
もう大人だからね。笑

むかしならこういうときは必ずちょっかいをかけられたものだ。
しかし誰もわたしに声をかけてこない。
もう大人だからね。泣笑

周囲は真っ暗だが、建物もなく、閑散としていた。
田んぼの真ん中に、不自然に道の駅が建てられたのだろう。
そのままたくさんの車を通り抜けて田んぼのほうまで行ってみようと思った。
いったい何をしてるんだかどの車も男の子が1人で乗っていてスマホかなんかをいじってるようだった。
その中でぽつんと1台、軽自動車がいた。
なんていう車種だかわからないけど、古い車。
もしかしたらフェローMAXかなあと思ったが、前回のブログを書いた今となっては、思い起こすと、もうフェローMAXだとしか思えない。
わたしはうしろから近づいたのだが、ナビ画面のAV映像が丸見えだった。
何やってんだこいつは、と通り過ぎるときにちらっと運転席を覗いてあわてて目を逸らした。
やばいやばいやばい。ヘンタイヘンタイ。

道の駅の裏にはやっぱり田んぼがあったよ。
ほんとに真っ暗。
こんなに真っ暗な世界は、東京にいるとふだんは目にしない光景だ。
近くに川があるのか、かすかに水の音がして、星がとても綺麗だった。
なんだか心が洗われるようでしばらくそこにしゃがんで再び道の駅に戻った。

すっかり心が洗われきれいになったわたしの目の前に、また変態フェローMAXが!
さっきよりすこし距離をおいて通り過ぎる。
でもやっぱり横目でチラッと見てしまった。

・・・おおお・・・

その先にはまた軽自動車が停まっていた。
車種はわからないが、たぶんだけど、おそらくフェローMAX。

そこに乗っていたのは50歳くらいの男女で、女が男の肩にもたれている。
こんな時間に、50歳の男女が・・・
隣にはぴったり誰も乗っていないダイハツミラが停まっている。
もうまちがいない。不倫である。

さらに歩くと今度はおじいさんが声を出しながら下着姿で体操をしていた。

もうなんだかおとぎの森をお散歩していろんな小動物たちと出会うお姫様のような気分である。
はじめてお城から出たお姫様には見るもの聞くものすべてが新鮮なのだ。

のどがかわいたので自販機でお茶を買った。
そこで飲むのはちょっとお姫様らしくないので、そばの喫煙所に入ってごくごく飲んでいるとタバコを吸いに若い男の子が入ってきて、わたしを見ると元気に「こんばんは!」とあいさつしてきた。

Tシャツ姿だが、下は作業ズボンだったので、「トラックの人?」と聞くと、「いえ、仕事が終わったので帰るとこです」と言う。
すかさず「なんの仕事?」と聞いた。
もちろん任意だけどね。

外構工事の仕事だというので、わたしは目の色をかえて彼の隣に座った。
これもいずれブログに書くけど、3年前に家を買って、今自分でお庭を作ってる最中なんだけど、さいしょに平らにだけはしてもらおうとユンボで整地してもらってからというもの一気に水はけがわるくなってしまったのだ。

「ああ、それはユンボでがっちり踏み固めちゃったから浸透していかなくなちゃったんですね」

「でももうどんどん庭を作っちゃっていまさら戻せないのよ。浸透枡をつくってみたけどただたまるだけで・・」

「水が浸透するより、地面を流れるスピードのほうが早いんですよ」

「溝をつくればいいの?溝を見ると反射的に溝落とししちゃうけど」

「溝落としってなんですか?」

とても律儀で、言葉遣いも態度もいい。
東の空が明るくなってくるまで、そのまま2時間近くも話し込んだ。

独身で彼女もいなくて仕事一筋。
東京にも遊びに行ったことはなく、お金がないからイオンにも行かないのだそうだ。
じつはわたしはけっこう露出の多い服装だったのだけど、そういうとこをちらりとも見てこない。君たちと違って。
だから思わず聞いてしまった。

「ねえ、これは念のために訊くんだけど、君の車ってフェローMAXではないよね?」



「ちがいます。タントです!」

やっぱり違うのか。
でもやっぱりダイハツであるのだなあ。

彼は去年やっと独立したのだという。

「すごいね。でも商売は技術よりまず営業だよ」
「それはお世話になった親方が回してくれるんですよ」
「え? 仕事をただで回してくれるの? 下請けではなくて? すごい親方だね」
「はい!親方はすごい人です。ほんとに尊敬しています!」

わたしはこの青年にすっかり感心して、警官たちからもらった30万円分のお礼の小切手を彼にぜんぶあげてしまった。

すこし明るくなってきたので「じゃあね」と立ち上がると、彼はわざわざ立ち上がって「はい!お話できて楽しかったです!小切手もありがとうございました!」と言ってくれた。
この殺伐とした現代で、なんと清々しい若者だろうか。
彼はきっと、人を疑ったことなんてないのだろう、とクルマに向かいながら思った。
そう思うと胸がいっぱいになり、すぐにまた彼のところに走って戻り、こう言った。

「ねえ、君、カレンダーってほしくない?」

青春は孤独であるべきだと思う。
孤独な若者は、みんなと仲良くパーティーしたりキャンプに行ってる人を羨ましく思うのかもしれないが、それはちがう。
「他」の中で相対的に自分を位置付けようとする者は、人としてたいへんもろい。
なぜなら人は、相対の中に身を置く、絶対の世界の住人だからだ。

道の駅には、若者だけではなく、車上生活者もいた。
そしてみんなが孤独である。
孤独という共通項があって、ここに集まりながらも、みんな手をつなごうとはしない。
それはみんなが哀しい孤独を愛そうとしているからだ。

いつか誰かと幸せな家庭を築いても、道の駅のそばを通るたび、彼らは孤独に打ちひしがれながらも、なんとか自分だけでも自分の味方になろうとした日々を思い出すだろう。

人は愛する者を探し、出会っては喜び、手をつなぐけれど、自分とは一向に向き合おうとしない。
自分を探し、自分と出会って、自分と手をつなぐために、若者はどうか孤独であってほしいと思うのだ。


(p.s.)わたしの愛車紹介ってイイねが99しかないんだけど、なんとかならない?かなり写真がんばってると思うけど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/10 16:29:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2022年9月10日 18:58
「女優が何か」の「何か」 が気になりますが、
まあ、置いといて、
新手のカレンダー商売、
お客さん目線が流石ですね!
若い時なら会員になったかもしれませんが、
私は大人なので、遠慮しますけど。

フェローmax気に入ってるでしょ(笑)
何だかエロい単語に聞こえてきましたよ。
愛車紹介のいいね👍
増えてましたね。
コメントへの返答
2022年9月11日 1:50
わかりますよ。
そこでですね、まず親戚の方や親友を誘ってください。
3人以上であなたの支払いは実質0円になって、そこから先は儲けになるんですよ。
ふつうのお客様にはここは言ってないんですが。
それでも決断できないですか。
わかりました。
じゃあほんとに今回だけご成約記念でフェローMAX差し上げます。
あかエビさんだけなので、他の方には言わないでくださいね。
2022年9月10日 19:16
こんばんは(*´ー`*)…

今、見たら、100イイね!になってましたよ♪(^^;…

今回も、笑わせて頂きましたよ♪…おちっこ我慢の件とかwww…某電波の押し売り放送局の、朝ドラの脚本を書いて貰いたいです(笑)…

しかし、フェローMAXのオーナー?ファン?とかから、怒こられますよ?…どれだけ居るか分かりませんけど(ノ∀`)www…

ではでは(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
コメントへの返答
2022年9月11日 1:52
前回はイニDでしたが、今後、寅さんや仁義なき戦いを考えています。
以前東京の電車の痴漢を潜水艦の海戦になぞらえて書きましたが、とくに仁義なき戦いは、1回プライム観たらどれだけの学習能力があるかをお見せします。
2022年9月10日 20:44
こんばんは。
一人の時は孤独で寂しいと思っていたけど、家族を持って常に誰かと一緒にいるとたまに一人の時間が欲しいと思う。
夜の道の駅とかパーキングエリアってなんかワクワクします。
何も用事がなくても行ってた時期がありました。

あ、愛車紹介のイイネし忘れてたので押しておきました(^_^;)
コメントへの返答
2022年9月11日 1:56
イイね、ありがとう。
V40も結構長くなってきましたね。
乗り換え予定ってないですか?

今VOLVOで60と90が価格的にも近くなり、60がすごく高くなってしまいました。
なぜまたV50を出さないのかものすごく不思議です。
2022年9月11日 0:50
こんばんは。
ブログを楽しく拝見しました♪
risaSpecさんにちょっかいをかけないのは、
あなたの魅力とは関係なく、
そういう男性が相対的に少なくなっているからだと
私は思います。(男子草食化の傾向)
でも深夜のたまり場はお気をつけくださいね♪

risaSpecさんの己を見つめ直すさまは
禅に通ずるものを感じます♪
遠い昔から皆悩み、探し求めているのです♪
探し物が見つかるといいですね(^^)

さて、
最後に質問ですけど、、
risaSpeecさんのカレンダー
購入しようと前向きに検討しておりますが、、

毎日送られてくるカレンダーって、、
risaSpeecさんの顔写真じゃなくて、、

鶴とか亀とか干支とか七福神とか
そういう写真が毎日送られてくるような気がしますが
そこのところどうなのでしょうか
(^^;)
コメントへの返答
2022年9月11日 2:02
禅というのは、したことも考えたこともないですが、想像ではおそらく絶対の世界と通ずると思います。
しかしそれでは相対世界に意味がないかというとそうとは思いません。
禅をする特別な時間だけで終わらせるのではなく、相対の社会の中にあってこそ禅の精神を保つことこそがたいせつなんだろうと思います。

カレンダーですが、7月と8月は水着です。
1月から12月までで1部です。
ただ毎日違うものが送られるのではなく毎日同じカレンダーが送られてきます。


2022年9月11日 15:48
こんにちは(^^)

カレンダー買う買う(笑)
2部お願いしま〜〜す
コメントへの返答
2022年9月11日 16:14
あの、、念のために確認だけど、日本語の文章の意味はわかるんだよね?
そのうえでの注文なんだよね?

2022年9月11日 20:42
カレンダーの商売を始めたんですね…。危なく欲しいなぁ〜って思いました。

道の駅…
前の仕事の出張でよくトイレ休憩で立ち寄る事が多かった。でも、土地柄なのかいつもトラックの方ばかりが止まっていた事を思い出しました。
コメントへの返答
2022年9月11日 21:06
トラックも多かったですよ。

北海道の道の駅って景色もいいし、温泉あるとこも多いし、海鮮丼とかも絶品でしょうね。

ほかの地域の道の駅とは比べられない施設だと思います。
2022年9月12日 14:24
えー?
カレンダーは最低でも10年以上のファンで、コメント100回以上は書き込んでる人にしか権利が与えられないのかと思ってました!わてなんかまだまだ新参者のよーなもんですわ!
男ならトイレ気にせずにそこら辺に車停めて、猪や狸にビビりながら用も足せますが、女性はねー🤣
深夜の道の駅、確かに何してんのか解らん車や、車中泊の方、結構います。こいつ毎週おるやないかってのも。

でー、最近の車より、
フェローMAXのほーが欲しいなあ~って思ってるわては変態やろか?🤣 ええ音するんよーフェローMAX!(仲間の親父のフェローはマフラーに穴が開いてたのもあるけど)
空き地や草むらに停めてたら
棄てられてる車にしか見えん外装のがより魅力的なんやけどー、外装ボロで足周りエンジンだけはちゃんと整備して乗りたいけどねー。(現実的には却下されます。壊れる車はダメやって)🤣
コメントへの返答
2022年9月12日 16:52
「毎週おるやないか」ではなく、毎日いる人がたくさんいます。

「仲間の親父」
このワードは今夜アップするブログのフリになってます。
どうもありがとう。

プロフィール

「ブログとパーツレビューを更新しました。」
何シテル?   08/03 06:53
身長 / 168センチ 体重 / 52kg  スリーサイズ / B:貧乳  W:ふつう  H:ふつう  年齢:そこらへんによくある ごくふつうの年齢
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 risaSpec Mode (マツダ CX-5)
3年がかりで選んだ、じつに15年ぶりの新車です。 まもなくフルモデルチェンジすることを ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年、新車で購入してずっとだいじに乗ってきましたが、2025年、新車に乗り換えるた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation