• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月25日

お豆腐でつくったクリスマスケーキ

わたしは1人でいるとき、ふと妄想のストーリーを思いつくことがある。
昨夜もソファに座って温かいコーヒーを飲みながら窓からの灯りを見てこんなことを思うのだった。


君のお母さんは離婚して工場で働きながら君を育てた。
小さくて古いアパートで、絵に描いたように貧乏だった。
友だちの家にお誕生日会やクリスマスパーティに呼ばれると、どの家も大きな家で、やさしそうなお父さんときれいなお母さんは笑顔で迎えてくれて、テーブルには大きなケーキと見たこともないご馳走が並べられるのだった。
持ち寄ったプレゼントもときめくようなものばかりだったが、君が持って行くのは木の実で作ったネックレスだったりするので、だんだんお呼ばれもしなくなっていった。

そしてとうとう家でおかあさんとクリスマスイブを過ごすことになった君。
あの日、おかあさんはケーキに見立てたお豆腐を出してくれた。
下手くそな上にスペルも違うmely X’masと書かれてあった。
あまりに友だちの家と違うクリスマス。
君は「こんなのケーキじゃない」とお豆腐をひっくり返してしまった。
お母さんは黙ってこなごなになったお豆腐を拾い、そして小さく泣いていた。
そうして君もふとんにもぐって、泣いた。

でもね。
お母さんが泣いていたのは君にひどいことをされたからじゃないんだよ。
こんなことしか子どもにしてやれない自分の情けなさに涙が溢れてきたんだよ。

やがて大人になった君は、結婚をしてマンションを買い、クリスマスには子どもの友達が集まってくる。
嬉しそうにケーキを食べる子どもを見て、ふと君はあの日のお母さんを思い出し、しゃがんで子どもたちに隠れて、泣いた。

君が泣いたのは、こんなことしか子どもにしてやれない自分の情けなさに涙が溢れてきたんだよ。
お金さえあれば誰にでもできるようなことしか君にはできない。
お豆腐をケーキにするなんて君にはとても思いつかない。



でもこんなストーリーを自分で考えながら、そのストーリーが何を意味するのか自分でもわからなかった。

これからこの国は貧困に向かうだろう。
ひとつには今までわたしたちが発展途上国と思ってた国々がいつの間にか発展している。
世界の資源や食糧の供給のパイは決まってる。
これを取り合うとき、もうわたしたちの国には回ってはこないんだよ。
税金がまた上がるとか金融封鎖って本当に起こるの?っていうけど、そんなことどうでもいいくらいに台湾事変が起こったら日本人の生活は根幹から揺らぐことだろう。

何もかも。
何もかもなくなったとき。
その世界で君は愛する人に何を与えてあげられるだろう。

わたしは、公園にふたりでしゃがんで草花と蟻が作る小さな風景を何時間も見て笑いたい。
お腹がすいてもあなたを笑わせ続けてあげたい。

お金がないと人を幸せにはできない。
お金があれば人を幸せにできる。
そう考える人が、生きてる間に「幸せ」というものを見ることはないだろう。

そしてわたしたちがほんとうに気をつけたいことは。
幸せによく似たもの、愛にとてもよく似たものに、心を引っ張られないことだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/25 17:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クリスマスはクリスマスします?
Alan Smitheeさん

メリークリスマス
yu4123さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

スキー用品の補修 防寒テムレス 革 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

クルシミマス?もといクリスマス♪
yamaken.Pさん

何十年ぶりの実家クリスマス
うっきょさん

この記事へのコメント

2023年12月25日 19:39
こんばんは♪ クリスマの夜にこのブログは深いですね。人によって幸せの度合いは違うし、何を以って幸せと言うのかも違います。
お金を払えば物が簡単に手に入るうちは、自分も含めてみんな本当の幸せに気づかないと思います。豊かさに反比例して人の心は荒んでいきますから。
本当に貧しくなった時、そばにおるだけで幸せと、感じ得るような人に出会いたいです。
コメントへの返答
2023年12月26日 13:08
お金がなくて荒んでいく人もいるのでそこは一概に言えないけれど、たとえば趣味でDIYが好きだから、ではなく、お金がなくて買えないから自分で作ったっていうのはとても可愛い。
2023年12月25日 19:58
こんばんは!
幸せの尺度は人それぞれ…人生もとっくに半分を過ぎ、死生観について色々考える年齢になった今は幸せのハードルが低い程、幸せになれると思います。

何がハードルかなんて言うのも人それぞれですが
、私は日々健康に過ごせればそれが1番の幸せかなぁ
痛い痒いとか何も感じずに就寝出来る幸せ…日々周りに感謝ですね。

コメントへの返答
2023年12月26日 13:36
お金ってことだけでいうと、健康は金なり、ですね。

でもお金って持ってるだけでは意味がなく、どう使うかであるように、老後が健康で、それで何をしていくかでしょう。

今までの職務も命懸けでたいへんだったでしょうが、わたしは人生の意味は職業人生で揉まれたその後にこそ問われるものだと思います。

職業人生で勝った人も負けた人も、その後に「それで?」と問われるような気がしています。
2023年12月26日 5:54
いつもながら貴女の語彙力というか想像力には感服しますm(__)m そんな貴女に遅ればせながらmerry Christmas
コメントへの返答
2023年12月26日 16:03
暇だからではなく、忙しくても5分くらいあったらこういうストーリーを考えてしまいます。
merry Christmas
2023年12月26日 9:50
お金が全てじゃないと言える人はある程度お金を手にした人だと思う。
世の中銭か?って聞かれれば…そうだとしか言えない。
お金は学歴と同じで選択肢が増える。

僕は…近い将来縁側で嫁さんとみかん🍊でも食べながら笑っていれれば最高だと思ってます♪
コメントへの返答
2023年12月26日 16:16
お金が全てじゃないと言える人はある程度お金を手にした人だと思う。

なるほど確かに。

でも「世の中お金じゃない」ということを言ってるんじゃないんですよ。
でも結果的にはそうなんだけど、なかなか伝えるのが難しい。

お金のあるときと、なかった時代ってあるじゃないですか?
夫婦で言えば結婚の時は貧乏で指輪も買えなくておもちゃみたいなのをとりあえず買ったとか。
でも今は誕生日にダイヤモンドの指輪を贈ってる、とかね。
だけど、やっぱり2人にとって愛おしいのはティファニーとかよりやっぱりあのおもちゃの指輪なんじゃない?って、そういうことが言いたかったの。

そして今後、日本が皆貧困になったとき、貧乏を嘆くのではなく、貧乏の中でしか見つけられないし幸せを見つけようというエールです。
2023年12月26日 21:38
せちがなく生き辛い世の中。
明るいデザインが描けない未来。
それでも一人ひとりが少しでも元気になれるように、risaさんがブログに込めたエールが広く届けばイイな。
そんな風に感じた年の瀬の一夜です。
コメントへの返答
2023年12月28日 5:35
めずらしく2本もブログ飛ばしてたじゃない。

takaさんにお嬢さんのことを絡めて返信書いてたら名作になったので、次のブログにしました。笑
2023年12月30日 21:55
こんばんは。
ブログを拝読いたしました♪

「幸せ」をレーダーチャートで表現するなら
・お金
・家族
・仕事
・休暇
・趣味
・信仰
・社会貢献
など項目があり、
各項目の満足度が大きい方が
心が豊かで「幸せ」と言えるかもしれません。

「お金」もその項目の1つかもしれません。

しかし、実際はグラフで表せるほど
人生は簡単な訳もなく、
山あり谷あり、
悲喜こもごも、、
結局「幸せ」って何なのでしょうね。

私は仕事柄「人の家庭」のお話を聞く機会が
多いですが、どんなに立派な人でも、
いろんな苦労を抱えて生きています。

りささんには、しあわせになってもらいたいです。
Happy New Year♪
(^^)/


コメントへの返答
2023年12月31日 1:48
わたしはおめでたい性格なので、自分が不幸だと思ったのは人生で2回だけです。

わたしをそばで見てる人たちからは「頑張った」とか「いろいろあったね」と言われるんですがわたしとしては基本幸せな人生だと思っています。

プロフィール

「わたしは冷たい人間です http://cvw.jp/b/2273104/48583164/
何シテル?   08/05 10:46
身長 / 168センチ 体重 / 52kg  スリーサイズ / B:貧乳  W:ふつう  H:ふつう  年齢:そこらへんによくある ごくふつうの年齢
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 risaSpec Mode (マツダ CX-5)
3年がかりで選んだ、じつに15年ぶりの新車です。 まもなくフルモデルチェンジすることを ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年、新車で購入してずっとだいじに乗ってきましたが、2025年、新車に乗り換えるた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation