• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月11日

納車から1週間

現在、CX-5の燃費はリッター3kmです。。

納車した後、まっすぐお家に帰りましたが、その後近所のスタンドで満タンにしてまた帰り、それ以後は家の駐車スペースでアイドリングしながらいろんな設定をしてるからです。

車を降りると自動でロックがかかる設定にしたり、フロントカメラの視野角を広げたり、BOSEサウンドシステムをFFTで音響測定したり(これはまた別にブログ書きます)、電動シートでポジションを決めてそれをスマートキーにも記憶させたり(そのキーでドアを開けたら自動でシートが動く)。

ところで、iPhoneをCX-5に連携して音楽を聴いてて気づいたんですけど、YouTubeで音楽を聴くとき、YouTubeアプリで聴くより、ブラウザ経由でYouTubeを聴いたほうが圧倒的に音がきれいです。(これだけ音がちがうと、データ量が違うはずなのでパケット消費量も増えるのかもしれませんけど)

洗車、コーティングはこれからですが、新車から電動ポリッシャーで研磨します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/11 11:09:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

前車に無かった便利機能について
サンゾウさん

AF24 ジョルノ メットインボッ ...
からけんさん

キーをとじ込めた
風 来坊さん

スペアキー
tagutaguさん

CX-80
tetopon7さん

〔PCX〕アフターパーツの取付
GTEさん

この記事へのコメント

2025年6月11日 20:35
納車おめでとうございますーー。

モバイルアプリだと消費電力とか通信料を抑える為に音質を勝手に下げてるのかもしれませんね。同じコーデックを採用されててもブラウザ版の方がより高いビットレートで配信されてるって聞いたことあります。

詳しくは知らんけど。
コメントへの返答
2025年6月11日 23:40
ありがとうございます。

逆なら理解できるんですが、ブラウザのほうが品質が良いのは驚きでした。
2025年6月11日 22:00
りささん、こんばんは。
ご納車おめでとうございます♪
りささんのクルマにはBOSEが搭載されているのですね♪
音質が良さそうで羨ましい限りです♪
なお、YouTubeの音質について、
私には知識がありません。
(^^)
コメントへの返答
2025年6月11日 23:43
契約前に試乗車で聴いたときは「うーーん」って感じだったんですが、納車してゆっくり聴くとなかなか良かったです。
60Hzがちゃんと出てればいいと思ってたんですが、さらに下の40Hzくらいにサブウーファのピークがあるようです。
FFTで音響測定したので、それについてはまたブログにします。
2025年6月15日 19:24
今日、CX-80とCX-60の試乗に行ってきました。
後席のリクライニングを考えると、80かなーって感じです。
理沙さんはBOSE入れたんですね。元音響技師的にも、やっぱ入れたほうがいいとの判断ですか?

あ、まじめなコメントですいません。
コメントへの返答
2025年6月16日 19:50
プロオーディオでBOSEっていうのはあんまり出てこないんですよ。
民生用のブランドというイメージです。
ただBOSEのわるくちを言うことでオーディオに詳しいアピールする人は相手にしなくていいと思います。
BOSEについてはFFT測定もしたのでまた詳しく書きます。
わたしはベースとキックドラムがしっかり出てないと嫌なんですが、それは具体的には60Hzです。
BOSEはもう少し下までていて40Hzがかなり強く、サブウーファのダンピングがイマイチなので、ベースとkickがいっしょになっちゃうとこがあります。
でもトータルで言えばいいと思います。
とくにアナログ録音時代の音楽は気持ちいいし、ジャズピアノなんかをサラウンドで聴くとずっと聴いていたくなります。
デジタルアンプとセットで考えると安いしね。

ただ、それはそれとして、CX-60とCX-80は改良版が出てもなお問題を残したままなのでちょっと様子をみたほうがいいと思います。

プロフィール

「新婚のふたり http://cvw.jp/b/2273104/48575503/
何シテル?   08/01 19:56
身長 / 168センチ 体重 / 52kg  スリーサイズ / B:貧乳  W:ふつう  H:ふつう  年齢:そこらへんによくある ごくふつうの年齢
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 risaSpec Mode (マツダ CX-5)
3年がかりで選んだ、じつに15年ぶりの新車です。 まもなくフルモデルチェンジすることを ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年、新車で購入してずっとだいじに乗ってきましたが、2025年、新車に乗り換えるた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation