• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常磐快速のブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

LS2013事前集合場所と道志みちオプションツーリングのお誘い

4/21開催のLS2013が近付いてきました♪

B6OCでは、13台でグループ並べを申請しています。

B6OCの掲示板に掲載しましたが、B6OCメンバー・ゲストのLS参加者に当日の事前集合場所・時間のお知らせ及びその前の道志みちオプションツーリングのお誘いをしています。

★当日の事前集合場所
会場での誘導をスムーズに行うため、事前に集合して一団で富士スピードウェイに向かうことにします。
イベントは8時開始となっていますので、集合時間も早めにします。
●集合場所 「道の駅すばしり」 
●集合時間 7:00
※詳細は掲示板を見て下さい。

★道志みちオプションツーリング
●集合場所 セブンイレブン「相模原津久井青野原店」
●集合時間 5:30
※詳細は掲示板を見て下さい。

事前集合が困難な方や、道志みちツーリング参加希望の方は掲示板に書き込みをお願いします。
Posted at 2013/04/08 22:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチミ | 日記
2013年03月30日 イイね!

オイル交換プチミ

オイル交換プチミ今日は、のだナンさんと待ち合わせして、いつもの常磐道柏ICの太郎でもつ煮定食大大を食べてからSABかしわ沼南へ。

まずタイヤ館に行ったら、スタッドレス履き換えで混み合っており2時間待ちと言われ断念しました…。



3リッターのBLEのオイル量は、オイルフィルター交換すると6リッター近く必要です。

オイル缶は4リッターなので、1リッター缶があと2本必要ですが、1リッター缶は4リッター缶よりもかなり割高です。
そして、色んな商品を比較したところ、4リッター缶だと同じくらいの値段の商品同士でも、1リッター缶だと値段が倍近く違う場合があります。

4リッター缶を2缶買って、残った2リッターを次に回す方が経済的ですね。

考えて見ると、ディーラーのお客様感謝デーだと、3リッター車も2リッター車と同じ値段でオイル交換出来るので、お得です~。

今回のオイルは、これから夏場だし、0w-30のフィーリングがイマイチだったので、5w-40狙いです。

商品棚をみていると、私が好印象を持っているRESPOのBOXSERエンジン用の5.5リッター缶があったので、今回はこれにしました。缶の形状は珍しい立方体です。

でもなぜ商品名が86で5.5リッター缶なのかよく分かりません。
5.5リッター必要なBOXSERエンジンは3000ccのEZ30だけだと思うのですが…。
86・BRZの純正オイルは0w-20と聞きましたし…。

でもこのオイルのフィーリングはすごく良いです。
0w-30からの交換だからかもしれませんが、アクセルを踏んだ時のトルク感がハッキリと違います。
エンジン回転の伸びも良いです。
重くなった感じはありませんでした。

オイル缶の説明文を載せておきます。



オイル交換後は、のだナンさんの愛車査定を見学し、最後は星乃珈琲でのんびり雑談してお別れしました。

ちなみに、5.5リッター全入しても、フィルター交換もしたので、オイルゲージのローレベルギリギリまでしか行きませんでした。
ゲージの真ん中まで入れるには、やはり6リッター必要です…。
Posted at 2013/03/30 17:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチミ | 日記
2012年12月28日 イイね!

滋賀プチミのお知らせ

私の滋賀帰省に合わせ、B6OC非公式プチミを開催します。

現在、京都、三重からお二人の参加表明が頂けました♪
ありがとうございます。
参加表明を頂いた方の住所地を考慮し、時間・場所などを決定しました。

①時間 
 12月29日(土)の13時集合

②集合場所 
 スーパーオートバックス湖南(国道1号沿い)
 滋賀県草津市南笠東1-1-36
  ※琵琶湖岸の駐車場は凍死の危険があるので止めました(笑)。

③内容
 集合後に近くのコメダ珈琲かファミレスに移動して、歓談したいと思います。
 昼食も取れる場所にします。

④注意 
 駐車場があまり広くないので、混雑している場合は、急遽集合場所を変更する場合があります。
 その時はみんカラメッセージでお知らせします。

⑤その他
 集合時間に間に合う場合はドタ参も歓迎します♪
 B6OCメンバー・ゲストだけには限定しませんので、お待ちしてますね~。


Posted at 2012/12/28 05:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチミ | 日記
2012年09月07日 イイね!

B6OCメンバー・ゲストの皆さんへ

B6OCメンバー・ゲストの皆さんへ B6OCの二代目会長(前会長)の元Fさんが、BLE-Dからルノー・メガーヌ ルノー・スポール トロフィーに乗り換えられました。
トロフィーは、メガーヌRSの中でも限定30台の希少車です。


9/8(土)に納車されるので、9/9(日)の11:00からSABかしわ沼南の屋上駐車場でお披露目会を開催します(笑)。

前会長をご存知の方はもちろん、知らなくても車を見たい方も集合しませんか。
久しぶりに前会長(もしかしたら奥様にも?)に会える機会ですので、参加表明コメントをお待ちしています♪

Posted at 2012/09/07 17:55:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチミ | 日記
2012年06月17日 イイね!

agito号のピンスト施工

agito号のピンスト施工今日は、SABかしわ沼南の隣にあるファクトリーギアに買い物に行こうと思ってました。

そうしたら、agito号のピンスト施工がSABかしわ沼南駐車場で10時から行われると知り、見学に行って来ました。



ピンストライプがサイドに一本入ると、締まった感じになって、とても良い感じに仕上がってました♪

ピンストライプ製作・施工をされた、ふぁるこんでぃーらーさんのブログに詳しく載ってますので是非出来の良さを見て下さいね。 ⇒ ココ

お昼前には順調に施工完了し、皆さんは春日部に向かいました。
私はお別れしてから、ファクトリーギアで下の品とパーツクリーナーを買って帰りました。




※ 今週末までに、おいしげでの暑気払いの正式告知と参加登録のお願いを、私のブログで行いますので、参加希望の方はもうしばらくお待ち下さい。
開催日は7月21日(土)の18時からで決定しています。
Posted at 2012/06/17 21:52:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチミ | 日記

プロフィール

2006年7月に欲しかったレガシィB4 3.0R Spec.B(AT)を購入。 柏市に住んで20年を超えましたが、R5.6から家族は妻の地元に近い北九州市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換34回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:35:47
医療と介護の境目… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:14:29
10万キロ走破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 21:23:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィBLE (スバル レガシィB4)
4Drセダン BLED 3.0R Spec.B (5AT) 最近は、純正のバランスの良 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
2023.2.4納車。 ハイブリッドのGZです。 メーカーオプションは、①ディスプレイオ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4Drセダン U-14 SSS-Z ブルーバード U-12 SSS-X から乗り換え。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4DrHT U-12 SSS-X 平成元年に事故で廃車となったカリーナから乗り換え(笑 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation