• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常磐快速のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

鹿を忘れてました。

LSからの帰り道のことでした。

それは、夜中の国道20号の相模湖あたりの、結構都心に近い山の中での出来事。

カーブを曲がったら、目の前の車道に立って、こちらを見ている鹿が…。

鹿の目がヘッドライトに反射して白く光っていたのを覚えてます。

とっさに衝突を避けることが出来ましたが、驚きました。

鹿にぶつかりそうになった、初めての経験でした(笑)。

プログに書こうと思っていて忘れてました…。
Posted at 2011/10/13 05:50:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月10日 イイね!

レガセッション2011に行って来ました♪ 【文章入完成版】

レガセッション2011に行って来ました♪  【文章入完成版】左の写真は、レガセッション会場全景。 定番の構図です(笑)。

10/9 3時前に自宅出発。
予定より30分早い3時30分に常磐道流山ICに流入。




常磐道⇒首都高6号⇒都心環状⇒4号⇒中央道と走って、釈迦堂PAに5時に到着。
ふぁるこんさんと合流して、第一次集合場所の双葉SAに。

そこからは安全運転編隊走行で、会場近くの第二次集合場所へ。
そこでI.S.C集合を一枚。



会場には8時30分に入りましたが、8割方集合済の感じでした。


10時からの開会式前にグループの本拠を設営。
参加者は、ほとんどがグループで集まっているので、単独参加だと時間を持て余すかも。


お昼ご飯は、紅丸のチャーシュー丼+大阪屋の富士宮イカ焼きそば+ソフトクリーム。
写真撮るの忘れました。

午後からは、LS参加のB6OCメンバーで集合し、自己紹介と愛車紹介。
そして、B6OC横断幕と共に記念集合写真。
写真は後で送付しますね~。




15時からのジャンケン大会では、お友達が色々とゲット。
私はAVOのパーツ?(グッズ)を頂きました♪
そして、長らくLSの会長を勤めて下さったゆーさんお疲れさまでした。
初参加でしたが、来年も無事LSが開催されることを願って止みません。


閉会後に、お友達がお土産を買ってました。
『恋してはぁ~と』
楽しそうな感じが良く撮れてますね(笑)。


会場からは、暗くなる頃に退場。
中央道の渋滞を避けてどう帰るか、千葉組のみんなで悩みます。
サンチュウさんは山越えで上信越道の佐久へ向かい、その他のメンバーはルートよりも食べ物を優先した結果、20号を甲府に向かい、無事ほうとう小作へ。
ナンバー隠し付けたままの人や途中ではぐれる人(笑)が居ましたが…。
ほうとうはほんとうに美味しかったです♪
豚肉ほうとう辛口。キムチが沢山入っていて、キムチ鍋風味。


そして会場から甲府に向かう途中で5万キロを達成
しかし、編隊走行のためちょうどの撮影が出来ず、途中の信号待ちでやっと一枚。


ほうとう小作を出たら、2組に別れ、2人は近くの立ち寄り湯へ、3人はそのまま20号を東進し、笹子トンネル近くの道の駅甲斐大和へ向かいました。
21時頃に道の駅に到着。
私はしばらく寝ることにして一人残りました。
そして目覚めたら1時(笑)。寒さで目が覚めました。

その後はほとんど車が走ってない20号をひたすら走って、八王子から中央道へ。
帰りは中央環状山手トンネル経由で帰りました。
そして、3時40分に無事帰宅♪

今回の
総走行距離・・・447.4km
表示燃費・・・・・11.6km/l
AC・・・・・・・・・・オン ⇒ 同じ燃費でもココがポイント(爆)。

 
Posted at 2011/10/10 05:03:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月08日 イイね!

中央道下りの渋滞ですが・・・

明日は、レガセッションズ2011参加のため、早朝の中央道を東京から長野方面に向かうレガシィが多数いるんでしょうね♪
そして、SA・PAでもお友達にお会い出来そうな感じ。

でも、中央道の渋滞はひどいですね~。
唯一、東京からの放射高速で首都圏が片側2車線しかありません…。

何時頃に首都圏を抜ければ、渋滞に会わずに済むのでしょうか?

と言うことで、今日(10/8)の渋滞発生状況をウオッチしてみました。

そうすると、5時では渋滞の発生は無し。
5時15分頃に渋滞を示す赤色表示が八王子の手前にポツンと点灯。
5時30分頃には渋滞が伸びて、1インター間くらいになりました。
6時になったら、八王子から調布あたりまで渋滞が・・・。
6時30分には八王子を越えて、相模湖手前から調布まで30km赤くなりました。

と言うことは、曜日は違いますが、明日は調布~八王子間を5時には通過しておくのが安全でしょう。

私は、常磐道流山ICを4時に乗って、大月JCTを越えた釈迦堂PAで時間調整して、双葉SAに向かいます。

では皆さん明日は楽しみましょう!!

しばらくしたら、洗車を開始します♪
Posted at 2011/10/08 07:06:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

LS用B6OCメンバー・ゲスト一覧表の送付について

LS用B6OCメンバー・ゲスト一覧表の送付についてLS参加のB6OCメンバー・ゲスト一覧表(最終版)を先ほど送付しました。

全部で16名となりました。

出来れば、参加する全員でB6OCの横断幕と一緒に記念撮影をしたいなと思ってます。



LSのスケジュールだと、お昼から15時までが自由時間となっていますので、14時に私の車の所に集合して下さい。
集まって下さったみんなで記念撮影したいと思います。
そして、B6OCメンバーで歓談しましょう♪

私の車の特徴を覚えておいて下さいね(笑)。
(フロントガラスに上の常磐快速の写真を置いておきます。)

私と連絡が取りたい場合で、携帯が繋がらない時(ソフトバンクなので…)は、他のI.S.Cのメンバーの携帯に掛けて見て下さい。
多分行動を一緒にしていると思います。

では当日お会い出来るのを楽しみにしています♪
Posted at 2011/10/04 23:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月02日 イイね!

洗車完了

今日は8時前から洗車開始。

ボディは、シャンプー⇒粘土⇒クリーナー⇒ブリス
プラスチックとゴムにはアーマオール。
タイヤ・ホイールは、鉄粉取りとワックス。

11時前にザーッと一雨降って、拭き取りやり直し(笑)。

12時にやっと終わりました。
でも室内が…。

10/22のBIGNさんの作業は、私の都合が悪くなり、日程を再調整することとなりました。
Posted at 2011/10/02 12:30:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

2006年7月に欲しかったレガシィB4 3.0R Spec.B(AT)を購入。 柏市に住んで20年を超えましたが、R5.6から家族は妻の地元に近い北九州市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
9 101112 131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

オイル交換34回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:35:47
医療と介護の境目… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:14:29
10万キロ走破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 21:23:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィBLE (スバル レガシィB4)
4Drセダン BLED 3.0R Spec.B (5AT) 最近は、純正のバランスの良 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
2023.2.4納車。 ハイブリッドのGZです。 メーカーオプションは、①ディスプレイオ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4Drセダン U-14 SSS-Z ブルーバード U-12 SSS-X から乗り換え。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4DrHT U-12 SSS-X 平成元年に事故で廃車となったカリーナから乗り換え(笑 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation