• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常磐快速のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

歌舞伎のこと + 忘年会の参加者一覧。

歌舞伎のこと + 忘年会の参加者一覧。明日は歌舞伎座の12月公演の初日と言うことで、家内と娘は仮名手本忠臣蔵を見に行くそうです。
私も形だけ誘われましたが、私が行くと言ったらどうするんだろう(笑)。
一階の前の方の良い席が取れたと喜んでました。
そして、今日は着て行く服に合うバッグが無いと言い始め、GUCCIの竹の持ち手が付いたバッグを買いに行きました。
幾らするのかは怖くて聞いてません…。

私は買い物の運転手として、現在ドトールで待機してます。


でも、洗車したばかりの車で夜の街に出ると、ネオンがボディに反射してキレイですね〜♪

B6OCの忘年会の参加登録は21時で一旦締め切りですので、参加しようと思ってる方はお急ぎ下さい!

【追伸】
現在、B6OC・千葉微食倶楽部合同忘年会の参加登録を一旦締め切りました。
現在、参加者は15名となっています。
まだ間に合いますので、これから参加したい方は私にメッセージ入れて下さいね。

記載内容に漏れや誤りがある場合も私にお知らせ下さい。



Posted at 2013/11/30 19:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

totoBIGの当選について

今回のtotoBIGは皆さんご存知の通り一等が10億円でした。
私はこれまで毎回少しづつ購入しています。

購入はインターネットなので、Clubtotoの会員になってますが、会員になると当選したらメールで当選したことを知らせてくれます。

当選は1等から6等までで、6等でも14試合中9試合が当たる必要があるので、普段の購入口数だと当選することはほとんどありません(笑)。

今回は1等が10億円なので、いつもより多く10口買いました。

実は昨日、携帯に当選のお知らせメールが届きました。

その当選通知には当選したことだけが記載されており、何等が当選したのかは、totoホームページのマイページにログインしないと確認出来ないようになってました。

マイページにログインするまでは、ハッキリ言ってすごくドキドキでした(笑)。

10億当たったら何を買おうかなどと思い描きながら、マイページにログインしました。

皆さんが予想している通り、高額当選ではなく、5等当選でした…。

5等でも14試合中10試合が当たっているので、それはそれですごいことですが、当選金は1740円です(笑)。

何等か分からない当選通知メールは精神衛生上非常に良くないなと思いました…。

おしまい。
Posted at 2013/11/25 20:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月23日 イイね!

北海道に行って来ました

11/21(木)~22(金)の一泊二日で北海道に出張でした。

仕事の内容を書いても仕方が無いので、昼食時、移動途中の休憩場所、勤務時間外での写真を(笑)。

木曜日は7時前に自宅出発。

モノレールで羽田空港に行きましたが、途中の車窓から富士山がとてもキレイに見えましたが写真は無し。

北海道に着いてもそれほど寒くなく雪も無いので、防寒対策とスリップ対策が役立ちませんでした(笑)。

昼食場所近くのウトナイ湖。
白鳥が6羽居ました。





午後は会議で、会議終了後はすすきののホテルにチェックインして、近くの開陽亭で懇親会。




ホテルはツインルームのシングルユースだったので、ゆったりと快適でした♪

翌22日の朝は早起きして、近場を一時間ほど散歩して来ました。
札幌の時計台です。ビルに囲まれてます。


今日は小樽~余市方面に行きます。

近くの展望場所。
小樽市街が一望できます。
一緒に居た観光客は多分台湾の家族のようでした。




昼食は余市の柿崎商店の二階の食堂。
土日は観光客が行列しているそうです。
一階では海産物がいろいろ売ってます。


食べたのは海鮮丼1230円です。
美味しかったですが、この前の野田の伊澤家の海鮮丼のネタの多さと大きさに驚いたばかりだったので感動が少なかったです(笑)。


柿崎商店前の交差点。
雪国の方には当たり前なんでしょうが、信号が縦向きですね。


最後は千歳空港まで送って貰い、16時30分発の羽田行きに乗って、20時前に自宅に無事到着しました。

北海道では、移動中はハイドラをオンにして、バッチをゲットして来ました(笑)。

自分で書いていても、ブログ内容だけだと観光に行ったみたいに見えますが、ほとんどの時間は仕事をしていますので、誤解の無いようにお願いしますね~(笑)。

Posted at 2013/11/23 05:52:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年11月17日 イイね!

伊澤家 海鮮丼大盛り

今日のお昼は、いつもの千葉・埼玉メンバー5名で、千葉県野田市の東武野田線の運河駅と梅郷駅の間の運河駅寄りの線路沿いにある寿司屋「伊澤家」に行って来ました。
おとといの野田市での工場爆発事故の現場からも近いです。
大盛りでも無理せずに食べられる量で、ご飯は酢飯でした。
とても美味しかったです♪


お店の外観
東武野田線の線路沿いです。
車はお店の向って左側の舗装通路と店の前に計4台くらい駐車可能です。
「霊波の光」の看板がありますが、本部からもすぐ近くです。




メニューの一部
お店は、小上がりに4名座卓2つ、普通の4名テーブル席が3つ、カウンターに3席ぐらいです。
お店はお昼時でしたので、近所の方で満席状態でした。




海鮮丼大盛り 1480円 (普通盛りは1380円)
大盛りですが、男性でお腹が空いていれば完食可能な量です。
今回は5名とも大盛りです(笑)。





大きな地図で見る
Posted at 2013/11/17 14:32:46 | コメント(7) | トラックバック(1) | 食べ物 | 日記
2013年11月14日 イイね!

ジャッキアップポイント



良く分からない写真ですが説明しますね~。

写真は、地面から車体下を見上げる形でフロント側のジャッキアップポイントを撮影しています。

写真の上がフロント方向、下がリア方向です。
写真の左側がドア(外)方向、右が車体中心(内)側です。

写真の左側1/4ぐらいに少し濃い黒色に写っているのが、サイドスボイラーの車体下への折り返し部分です。
縦に少し光っている線が折り返しの一番端の箇所です。

写真の右側に縦方向に鋼板が合わさっている部分がジャッキアップポイントです。
かなりジャッキを使って上げているので、少し変形してます(笑)。

スボイラーの一番端の光っている箇所とジャッキアップポイントの間隔は7cmくらい開いてますから、フロアジャッキでもスボイラーには干渉しないです。

リア側のジャッキアップポイントも同じ感じで間隔が開いてます。

下手な説明で申し訳ありません。
分かりますか?

ちなみに私の車は3000ccNAなので、2000ccターボ車とサイドスボイラーの形状が少し違うかもしれません。
デルタスピードのHPを見ると2リッター用と3リッター用の品番が違うので…。
Posted at 2013/11/14 23:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年7月に欲しかったレガシィB4 3.0R Spec.B(AT)を購入。 柏市に住んで20年を超えましたが、R5.6から家族は妻の地元に近い北九州市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 89
10 11 1213 141516
171819202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

オイル交換34回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:35:47
医療と介護の境目… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:14:29
10万キロ走破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 21:23:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィBLE (スバル レガシィB4)
4Drセダン BLED 3.0R Spec.B (5AT) 最近は、純正のバランスの良 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
2023.2.4納車。 ハイブリッドのGZです。 メーカーオプションは、①ディスプレイオ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4Drセダン U-14 SSS-Z ブルーバード U-12 SSS-X から乗り換え。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4DrHT U-12 SSS-X 平成元年に事故で廃車となったカリーナから乗り換え(笑 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation