• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常磐快速のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

【お願い】忘年会参加登録について

B6OCメンバー・ゲストの皆さんと千葉微食倶楽部の皆さんにお願いがあります。

実は千葉微食倶楽部の忘年会幹事であるのだナンさんが、事情があり現在ブログ更新が出来ず、忘年会の案内が出来ない状況となっているようです…。

と言うことで、これまで千葉微食倶楽部の恒例おいしげ忘年会に出席していたB6OCメンバー・ゲストの皆さんは、やはりB6OC掲示板で参加表明を行って下さるようお願いします。

B6OCメンバー・ゲスト以外の千葉微食倶楽部のメンバーの皆さんは、出欠予定(今後の変更可)をここに書き込んで頂けないでしょうか。

B6OCメンバー・ゲスト以外の方で今年の千葉微食倶楽部おいしげ忘年会に初参加したいと言う方もここにコメントを入れて下さい。

当然ですが、B6OCメンバー・ゲストの方は初参加も大歓迎ですので、B6OC掲示板で参加表明をお願いします♪
Posted at 2013/11/12 07:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

忘年会の概要

忘年会の概要B6OCのグループ掲示板に忘年会の概要を書き込みましたが、うっかりメンバー以外は読めないようにロックを掛けてしまったので、ここでも概要を書いておきます。

日時 ⇒平成25年12月14日(土) 18時15分から3時間程度

場所 ⇒ 『おいしげ 』千葉県柏市西山
      JR常磐線北小金駅から徒歩では無理です(笑)。




今回は千葉微食倶楽部との合同開催になりました♪
と言う事で千葉微食倶楽部の恒例忘年会も12/14の開催ですよ〜。

毎年恒例開催されている千葉微食倶楽部の皆さんは、幹事ののだナンさんからの開催案内をお待ち下さい(笑)。


★おいしげのお店と過去に食べた料理の一例

①外観


②店内


③卓上  料理は多分「カツ煮」と「カキフライ」のような気が…。


④海鮮サラダ


⑤タンシチュー


⑥テールシチュー


⑦汲み上げ豆腐?


⑧シャンピニオンステーキ


⑨生春巻き


⑩<スペシャル>鶏の丸焼き


⑪<スペシャル>ローストビーフ? (もしかしたらラムチョップかも)


⑫ハニートースト
 締めはやはり、このハニートーストです♪
 トッピングは、アイスやあんこなど色々。




⑬いつもここで飲んでるのは、最初はビール、その後は赤霧島と私の好きな岳美人(しまびじん)。



これらの写真を見て、皆さん参加したくなったのでは?
グループ掲示板への参加表明をお待ちしています♪

Posted at 2013/11/11 10:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月08日 イイね!

B6OCの平成25年忘年会を開催します

B6OCの平成25年忘年会を開催します今年もB6OC忘年会を開催します♪

今回は、開催日時と開催場所は決定しています。

グループ掲示板にスレッドを立ち上げましたので、メンバー・ゲストの方はそちらで詳細をご覧下さい。

参加登録の締め切りは11月30日(土)の21時ですので、よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/08 22:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月03日 イイね!

ナスカン

ナスカン昨日、iphone5Sのストラップについて、取り外しが簡単に出来ないので不便と書きました。
写真のようにケースにストラップを直接取り付けているので、常時ブラブラとしてました(笑)。

そこで、下の写真のように、ケースにはリングストラップを取り付け、普段は邪魔にならないようにしました。



そして、クリップ式のストラップやネックストラップには、ナスカンを使って接続するようにします。

クリップ式ストラップは、カールコードの中にワイヤーが入っており丈夫です。


この先端に、下のカラビナ網ナスカンを取り付けて、リングストラップのリング部分をホールドさせます。
これで普段はリングストラップを使用し、上着のポケットに入れる時はクリップ式のストラップに簡単に接続できます。

使い勝手が良く分からなかったので、インターネット通販の「にのきんショップ」で両方購入しました。




そしてiphone4で使用していたシリコン製のネックストラップは、コネクターを取り外し、その代わりにデザインが良かった錨ナスカンを取り付け、同じようにリングストラップのリング部分をホールドさせます。
これも「にのきんショップ」で購入。




商品が届いたら、取り付けて見て使用感を報告します♪
どうでも良いですよね…(笑)。

今回の三連休は天気が良いと聞いてましたが、昨日の土曜日は洗車した後に午後から雨が降り、また汚れてしまいました。
再度今日洗車しようと天気予報を見たら、明日も雨のようなので諦めました…。

連休もあと2日。
何しましょうか(笑)。
Posted at 2013/11/03 11:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月02日 イイね!

機種変更と今後の予定

機種変更と今後の予定最近ブログアップするほどの話題も無く、少しご無沙汰しておりました(笑)。

やつと話題が出来ました。
10/30にiphone4を5S(スペースグレー・64G)に機種変更しました。

当日は休暇を取って、家内をつくばの検診センターに送迎したため、9時から14時頃まで暇に…。

筑波山に登ろうと途中まで行ったのですが、お腹が痛くなり急遽引き返し、トイレ探し(笑)。
開店が早かったイオンモールつくばへ直行しトイレと朝食・休憩。
その後行ったことがあるイーアスつくばへ。

中をうろうろしていたら、iphone5Sの欲しかった色と容量のやつがちょうど在庫であったので、その場で衝動的に機種変更しました。
私が欲しかったスペースグレーの64Gは一番人気が無いみたいですが、柏近辺のショップには在庫は無かったので…。






使って見て感じたのはインターネット接続の速さ。
4GLTEは快適です♪
これまで動きの遅さに苦労していたハイドラもサクサク動きます♪

そして、厚みの薄さと重量の軽さ。
4に比べると、薄さと軽さが実感できます。

でもちょっと困ったことが…。

4の時は、iphoneのコネクター部を使ってストラップを付けていました。


でも5からコネクター形状が変わって小さくなり、コネクター部を使用したストラップが売ってません。
インターネット通販でも探したんですが…。
現在はとりあえずケースのストラップ穴を使って取り付けてますが、取り外せないのでストラップが不要な時もいつもブラブラ垂れ下がってます(笑)。



簡単に取り外せる良いストラップがあれば教えて下さい。

そして、イーアスつくばのABCマートでビジネスシューズ2足目半額セールをやっており、いつものイオン柏では在庫が無かったのがあったので、2足購入しました。

話は変わりますが、そろそろB6OC忘年会の季節となります。
恒例のもんじゃから昨年は焼き肉に変更しましたが、今年はどうしようか迷ってます。
10名程度で予約出来るお勧めのお店があれば、是非教えて下さい。
私はB6OCメンバーにも「おいしげ」の料理の美味さを堪能して欲しいと思ってるのですが、北小金駅からバスというお店への交通の便の悪さがネックで…。
よろしくお願いします。

さて三連休ですが、家内が福岡に帰省しているので、土曜日の午後の歯医者以外は暇です(笑)。
土曜日は朝から洗車して、柏高島屋に先着400名限定開店40周年記念のバラの鉢植えを貰いに行くと言ってる娘を送っていく予定(笑)。

さて予定は無いですが、三連休を有意義に過ごさないと(笑)。
Posted at 2013/11/02 03:46:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今後の予定 | 日記

プロフィール

2006年7月に欲しかったレガシィB4 3.0R Spec.B(AT)を購入。 柏市に住んで20年を超えましたが、R5.6から家族は妻の地元に近い北九州市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 89
10 11 1213 141516
171819202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

オイル交換34回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:35:47
医療と介護の境目… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:14:29
10万キロ走破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 21:23:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィBLE (スバル レガシィB4)
4Drセダン BLED 3.0R Spec.B (5AT) 最近は、純正のバランスの良 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
2023.2.4納車。 ハイブリッドのGZです。 メーカーオプションは、①ディスプレイオ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4Drセダン U-14 SSS-Z ブルーバード U-12 SSS-X から乗り換え。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4DrHT U-12 SSS-X 平成元年に事故で廃車となったカリーナから乗り換え(笑 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation