• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzume3の愛車 [ホンダ クレアスクーピー]

整備手帳

作業日:2016年4月10日

タイヤ交換(DIY)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
家族からスクーピーのタイヤがすり減り交換依頼(命令?)がありました。これは交換後の前輪です。
2
取り外したタイヤは、あらまぁしっかりとスリップサインが出ていました。(・∀・;)
3
バルブもゴムで出来ているので紫外線などで劣化していますので交換しておきます。
4
薄めた洗剤水を新しいバルブに塗って滑りを良くしてから大きいプラスドライバーでゆっくりと内側から押し込むとパチンと入ります。(⌒▽⌒)
5
車体から古いタイヤを外して新しいタイヤをホイールに入れるところです。タイヤをホイールに対して直角に差し込みました。タイヤのビードには滑りを良くするビードクリームを塗っておくと入り易かったです。
6
次にタイヤの回転指示方向とホイールの方向が合うようにホイールを寝かせていきます。あとはタイヤレバーでホイールにタイヤを入れてバルブ位置とタイヤの黄色マークを合わせてからエアーを入れます。
7
タイヤにより回転方向があるのでタイヤの横をよく見てから作業しました。前後ともタイヤを交換して当分は一安心です。(*´꒳`*)

備忘録 10,504km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステップ自作

難易度:

備忘録、プラグ交換、アイドリング調整、キャブレター分解清掃

難易度:

後輪タイヤのバルブコアから空気漏れ

難易度:

後輪タイヤのバルブコアから空気漏れ

難易度:

復活への道 〜其の二十二〜 完結!

難易度:

復活への道 〜其の二十一〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車直後なのでプロショップへ車体のコーティングに出してきました。会社帰りに引き取りすることにしてキャンバス君はお泊りです。明日の再会が楽しみ(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   03/09 17:23
二輪車に乗っていた頃からエンジンをいじり始めてメンテナンスや性能UPに励んでしまいました。それが四輪へと伝染して車のメンテナンスが趣味の一つになっています。( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニング貼替に伴う脱着(VWゴルフ6R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 14:42:46
海外製 ピストンリングコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 20:10:22
JADO G850 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 22:24:18

愛車一覧

その他 その他 通勤快速自転車 (その他 その他)
転職して近くの会社へ通勤するために電動アシスト自転車を通販で購入しました。半完成品を自分 ...
アウディ A3スポーツバック すずめさんのA3 (アウディ A3スポーツバック)
日本車とは考え方が異なるコンセプトを感じる車ですね。その違いを楽しみながらDIYでメンテ ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
奥方の通勤・買い物車です。メンテナンス担当は私に依頼というか指示が飛びます(笑)
三菱 アイ 三菱 アイ
スタイルが気に入られて家族車に決まりました。大きな荷物を積んだりお買い物にと忙しく走り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation