• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月25日

かなり焦った!!

かなり焦った!! 23日に久々に鈴鹿ツインに行ってきました。

あいにくの雨で、何回もスピンしたり全く思うように走れませんでした。。

それで、一度家に帰ってから大阪に行く用事があったので、いつものように

四日市ICから高速にのり、亀山から名阪国道に乗り換えようと思ったら

どうやら分岐を間違えたらしく新名神にのってました!?
(思わず大阪の文字につられちゃいました・・)

たまたま、その日から開通してたみたいでどうりでおかしいと思いました・・

ちなみに新名神は殆ど直線で、トンネルとか片側3車線なので最高速アタック

にもってこい!?しかも大阪へ行くのに30分ぐらい短縮できそう(高速代ケチって使わないけど・・)


それで、思わず新名神に迷い込んだだけでもビックリ何ですが他にビックリしたことが・・・




トンネルで調子に乗ってフル加速しようとしたら いきなり尋常じゃない音が
前から聞こえてきて、それから激しく失速、

しかもいつも点かないはずの警告灯が2つ位ついてます。。。。
どうもエンジンストップしちゃったみたい。

それが高速走ってる時に起きたのでかなり焦りました。周りは結構な速度で車が

走ってるし、何とか惰性で路肩につけてしばし呆然。

一瞬、ベルト関係が切れたかと思ったけど異常なしで、とどのつまり


インタークーラーのパイピングが抜けてました...orz

普通にジャッキUPして10分ぐらいで復旧できましたが、今回は本当に焦りました。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/02/25 02:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年2月25日 6:59
最高速アタック…

良い響きです(笑)

それにしてもパイピングが抜けるとは…( ̄□ ̄;)!!
うちのも気をつけねば…
コメントへの返答
2008年3月3日 23:13
返信遅くなりました・・
いきなりの事で焦りましたヨ!!
パイピングまし締めしとこ。
2008年2月25日 7:39
サーキット走ってる時も何か抜けたって言ってましたよね?

でも、事故にならなくて良かったです(>_<)

23日は本当にお疲れ様でした!
コメントへの返答
2008年3月3日 23:18
ブローバイホースが抜けてシューシューいってました。でもレッカー呼ばなくてすんでよかったです。。
2008年2月25日 10:15
結構、純正のバンドって緩むんですよね・・・・

俺は工業用の高圧用バンド使ってます。

なかなか良いですよ!
コメントへの返答
2008年3月3日 23:20
インタークーラーを社外品にしてパイピングのステーの固定が甘かったみたいですね・・
2008年2月25日 10:31
お疲れ様です!!ていうかご苦労様でした!(笑)さすがアドエボ氏!!私ならあせってどこが悪いのか思いつかないかもしれません(笑)緊急時にすぐ普段どおりの作業と判断が出来るというのは、女性なら惚れちまうぜ☆
コメントへの返答
2008年3月3日 23:30
返信遅くなりまして。。
以前友達が峠でパイピング抜けて焦ったと言っていたのを思い出して、すぐに対処出来ました。予め聞いていると結構冷静に対処できるもんですね。
でも、瞬間はかなり焦りました!!
2008年2月25日 17:52
高速道路上でのトラブル!
事故にならなくてよかったですね。

サーキット走行をするといろいろなところに負担かかりますから
帰り道も気がぬけませんね。

コメントへの返答
2008年3月3日 23:23
アクセルを踏んでも失速していくというのは、かなり焦る!!
もしかして、エンジンやっちゃった!?
て思いました。今度パイピングちゃんと固定しよう。
2008年2月25日 20:00
おお!
伊勢湾岸なみに良い道そうですなヽ(´▽`)ノ
こりゃ走りにいかんと(^-^)/
コメントへの返答
2008年3月3日 23:33
トンネルとかは走りがいがありますね。でも、覆面とか結構いたりして・・
2008年2月25日 22:28
こんばんわぁ~♪
23日はお疲れ様でした!
きれいなカラーリングかっこ良かったです♪
又機会があればご一緒しましょう♪
よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年3月3日 23:36
今度は晴れてるときに走りたいですね・・それまでに色々メンテしときます。
2008年2月25日 23:13
こんばんは~
帰りにそんな事してたんですかw

高速で突然エンジン止まっちゃうと焦るでしょうね。
大事に至らなくて何よりです。
自分で直せるって良いですね~
メカ音痴の自分なら、間違いなくJAFを呼んでると思いますw
コメントへの返答
2008年3月3日 23:39
返信遅くなりました。
結構自分で弄ってると分かってくるもんですよ。でも最近は、自分で出来るところが殆どなくなってしまって寂しい感じです。

プロフィール

「風邪で声が出なくなっちゃった(悲 )病院行きます」
何シテル?   07/18 07:47
仕事は工場の電気関係の設計・施工管理をやっています。 職業柄、理屈っぽいところがあるのでご了承ください。 ハマルと深入りしすぎる傾向があるみたいです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バタバタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 20:01:44
シルシル君、ありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 20:34:50
気になってしょうがない。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/10 00:50:17

愛車一覧

BMW K1200R BMW K1200R
大型免許取得後初のバイクです。 取り回しはさすがに重量を感じるけど、走り出してしまえば、 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
三菱ランサーエボリューションVer5.5 一度車検抹消しましたが、現在メインで使用してい ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
フルノーマルですがとても満足しています。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
現状は車検が切れているので放置中・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation