• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sadabo.com HYPERのブログ一覧

2008年04月23日 イイね!

「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!

■あなたの年代は?

30歳代後半


■応募される所有車両について教えてください。

TOYOTA エスティマ 平成13年式


■ウインドウの雨はじき対策について教えてください。

ガラスコーティング剤、ディーラーの撥水加工
最近は、洗車と同時にコーティング。(^_^;


■『アメットビー』を作っているシーシーアイ株式会社をご存知でしたか?

知りませんでした。


■ガラスコーティング剤を使われたことがある方は、商品名をあげて下さい。

レインX、ガラコ


■ガラスコーティング剤を選ぶときに最も重要視するポイントは何ですか?

塗りやすさ&耐久性です。


■普段どこでガラスコーティング剤の情報を入手しますか?

量販店の店頭


■普段どこでガラスコーティング剤を購入しますか?

量販カー用品店


■ガラスコーティング剤を購入する金額はいくらですか?

1,000円前後


■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

塗布からある程度期間が経つと、ワイパーのビビリ音が出てくる点。


※この記事は「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!について書いています。
Posted at 2008/04/23 20:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2008年04月03日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

■あなたの年代は?

30代大詰めです。


■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

TOYOTA エスティマ(平成13年8月/ACR30W)


■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?

通常は、ネット上や量販店での店頭


■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

実物を見てから考えるので、量販店が一番多いですね。


■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?

10,000円~20,000円の範囲


■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?

やはりバルブの色です。
ハイビームやフォグランプを含めて全体の色のバランスが崩れないように。


■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。

まだLOWヘッドのバルブは純正のままなので・・・
気になるのは、点灯後安定した頃の黄色がかった色。


■RG(レーシング・ギア)のイメージは?

コストバリューに優れたブランド。
現在FOG用のバルブをRGを使ってます。


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

まだ純正HIDしか使ったことがないので
ぜひ他ブランドを使ってみたいです。


※この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。
Posted at 2008/04/03 23:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2008年01月19日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

エスティマ・ACR30・平成13年式・2.4アエラス


■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?

カロッツェリア


■所有車両に装着されているモニターの商品名は?

AVIC-HRZ08(楽ナビ)


■所有されているお車にチューニングはしていますか?

・・・特にしてません。


■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

まだ、使ったことがありません。


■HKSのイメージをお聞かせください。

全体のトータルバランスに優れたチューニングメーカー
車高調のCシリーズが気になってます。


■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

吸排気系のライトチューンパーツ


■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

多分、自分で装着します。


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

エコにもつながる情報表示パーツ
まだ装着したことがないので、ぜひつけてみたいです。


※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/19 19:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2007年09月25日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

TOYOTA エスティマ(平成13年8月)


■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)

運転席側37
助手席側7

■ワイパーの交換頻度は?

大体1年に1回の頻度で交換してます。


■ワイパーは主にどこで購入しますか?

近所のスーパーオートバックスなどの量販店です。


■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?

平均して1本1,000円前後が目安になってます。


■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?

やはりメーカーブランドです。
安いものだとヘタリが早いと思ってます。


■あなたのオススメのワイパーブランドは?

ガラコ、PIAA


■ガラコワイパーを知っていましたか?

知っていましたが、少し高級だと思ってました。


■ワイパーに求める性能は何ですか?

拭き取り性能と耐久性。
あと拭き取り時のビビリ音がないのが一番です。


■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。

少しでも使ってくると、撥水コート(ガラコ)との相性からか
ビビリ音が出てくるゴムがあります。
それを見てしまうと交換したくなってしまいます。


※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。
Posted at 2007/09/25 22:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2007年08月25日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

車名:エスティマ
型式:ACR30
年式:平成13年式
グレード:2.4アエラス


■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意です)

年代は30代の男
山梨県在住です。

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)

MATRIX 10.5XJ

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?

ミラージュ東京を希望します。


■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?

自己のクルマは自己で守らざるを得ない昨今、
その有用な手段のひとつして、最も身近な手段と感じています。
自分の身の回りでも、セキュリティによって、
被害を防げたという方が何名かいます。

■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?

世界的にも著名なセキュリティーメーカーであり、
その信頼性には高いものがあると認識してます。

■フリーコメント

ぜひクリフォードの信頼性を実体験してみたいと思っています。
なんとか当選しますように・・・


※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。

Posted at 2007/08/25 15:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記

プロフィール

「やっとTOP写真変更しました。毎回の如く「霧」に遭い、かなりの妥協ですが・・・。」
何シテル?   11/19 12:58
NEW ESTIMA FACTORY甲信支部に所属。 ◆◇これまでの車歴◇◆ SUZUKI CARRY TOYOTA CRESTA(GX61) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:12:16
レクサス純正 インバーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:12:12
DIYで点火プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 07:26:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにTOYOTAを離れ、スバリストの道へ。 カルディナ以来のワゴン回帰です。 安全装備 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤距離過大になるため、ECO車を増車しました。 10年落ちのアクアです。(;^_^A ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
元々、家族が乗っていたエブリィバン。 一家に1台、こういうクルマがないと、何かと不便です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
長男の愛車として購入。 当然ですが、中古です・・・(^^;) 2018年(平成30年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation