• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーや@GK5のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

夏休みの自由研究中…


さてさて久しぶりに更新なこちら…

FL5は色々進化し続けてる中17万キロ超えな我が愛車 GRFはかれこれ2ヶ月ほど夏休み状態でした。

オーナーはお盆休み無し
忙しくなる秋から冬に休みを取ろうかなと考え中
そんな中合間をみて持病が出たため交換…










ラジエターパンクしてしまい水温上昇
40度近い昼間に交換したけど水温常時100度オーバーの120度付近

エア抜きしまくるも解決出来ず頼んでしまった…






結果冷却水は専用品からの原因探るためサーモも交換で、せっかくならとローテンプ
純正78度が71度になるというローテンプ

とりあえず交換終わり今に至るがさてどうなるか…

エア抜きの合間に持ってたこちらを付けてみた





FL5に着けるかって思ってたけどとりあえずノーマルのままでいいらしいのでその間つけておきます!
ある意味お守りだからね!

今や生存は1つなのかな?
姫路産 アルミの塊(固まり)

大切にしたいからGK5以来の取り付け!
まぁ、トラストのシフトノブカバーかけてあるから汚れないし痛まないし普段見えないけど付けてるだけで気持ち的に!

知る人ってみんカラだとアウディな方とFL5&GK5の方そしてプログレな方のみたまと思うけど


そしてそして
中学以来何年ぶりかにこちらも復活です




11月に会社でコンペがあるらしく、それまでに練習を
今回は色々試打した結果こちらのセットとなりました。
パターだけ2024年の限定モデル
新品はあるけど高いので中古という名の新品笑

とりあえずこの時間なので水温の方は様子見ながらまた後日〜




Posted at 2025/08/14 00:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

ラジエーターブローから色々

久しぶりに更新

最近メモ?記録代わりになってきてる気がするみんカラ……

来月ちょっと入って来そうなので……

山行ったりしてて最近リアのバンプラバーに完璧当たってる気がするしぼちぼち車高調導入でもしようかと考え……

KWを本当は入れたいけどそんな金額は(ヾノ・ω・`)ナイナイ

ってことでTEIN モノレーシングで確定となりそう🤔


そんな中プラスで行けたらタイヤ、ホイールも考え中だけど……

欲しいのが最近ない中……
唯一これってのがあって

入れられたら良いなぁ〜って話だけど

あとは例の価格次第(謎ω謎)




とりあえず候補↑↑↑
Posted at 2025/06/26 00:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

だいぶ慣れてきて〜

GRFが納車されて5ヶ月?
タイヤサイズから色々と変えて…

235/45R17を履いたり
255/40R17を履いたり
銘柄は違えど自分の方向が見えてきた?




走るステージってほんとオールマイティになってきてて、通勤往復80キロは13日間やるし
時には奥武蔵グリーンラインとか定峰峠に三峰神社まで上がったり…

そしてもちろん首都高も流すわけで、
純正足の良さを再確認しながら色々自分の使い方に合うタイヤサイズを探しててとりあえず確定しそうなところで恐らく235/45R17かなと…

そうなると次の問題が色々あり
今のホイールだとサイズ的に狙いすぎてて頂けないのがあり8J40くらいにツライチとかじゃなくて電車に近いくらいにしたいし…

ホイールも欲しいのがないこの頃…
履きたいとしたら
CP035.TC105N.TE37RT.CE28RTとどれもレア物で無し…




新品だとTitan7 TM20なんだよね…




そして足もGK5同様TEIN MONOシリーズで行くか…
でもやっぱりあのとき味わったのが忘れられず

KW V3クラブスポーツが頭の中で浮かんでたり…
色々と迷って楽しんでるんですが…
この感じタイヤはミシュランで落ち着きそう…

国産車だけど欧州車っぽくしてく方が自分好みかもなので色々走りながら考えていこうかなと🤔

Posted at 2025/06/09 21:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

慣らしのお手伝い〜

慣らしのお手伝い〜


サリーのFL5が納車されて慣らしも後半戦ってことで〜

写真撮りにとか考えたけど、上がっちゃおうってことで久しぶりに昼間の首都高へ




足の動きとか色々後ろから観察出来たし、メーカーの作り上げるチューニングカーなんだなと実感



大黒も久しぶりに行ったし、辰巳第1も空いてたから久しぶりに楽しかった〜

何よりくっつかれても安心出来るんだけど〜
FL5のオーラってすごかった🫠

そしてリア周り仕様変更も完了〜

あとエンブレム剥がすだけかな






また、誘ってね〜

次は慣らし終わってるかな?



Posted at 2025/04/07 06:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月02日 イイね!

G.base 4.15オープン

G.base 4.15オープン久しぶりにブログネタです









って言っても、ちょっとした今後オープン予定の話を

まさかこういった形でこれからも関われることを感謝しないとって思っております






プレオープンに行ってきました。

土屋圭市さんが「すべてのクルマ好きと、クルマの楽しさを共有したい」

その思いから創り上げた場所「G.base」

本物のチューニングカーに接しリアルなJDMカーカルチャーが体験できるショールーム&イベントスペースです

“訪れたら今までよりもっとクルマが好きになる”





という事で埼玉県八潮にコーヒーを飲みながら車が見れてっていうスペースがオープンします

海外では流行っているのに日本には無いって事で、
テックアート鎌田さん ドリキンキング 土屋圭市さん
POINTER JAPAN 城本さんの3人で立ち上げたG.baseが04月15日オープン致します
















本日はプレオープンでしたのでお手伝いってことで行ってきました

順次営業時間などはホームページに更新されると思います

オープンしたらお時間ある方は是非1度足を運んでみてください!

https://gbase-jdm.jp

Posted at 2025/04/02 00:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「付けてみた。
ATだからノーマルでいいかなって思いで
気がついたらばらし始めて付け替えてた。
やっぱりこのノブ落ち着く😌

ちゃんと使ってますよ〜」
何シテル?   08/04 00:26
こんにちは!! ゆーや@GK5です♪ ちなみに趣味は… 車、ロード、カメラ、音楽etc…… 色々です!! 白GK5→伯父さん宅 黒G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GK5 アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:45:52
次のフェーズへ向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 22:36:59
J'S RACING SPLリアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 00:04:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初4WD 初ターボ 初水平対向 通勤往復100キロ色々考えてAT FL5と一緒に ...
トヨタ bB 20 (トヨタ bB)
足車兼サーキット用トランポ
BMW 1シリーズ ハッチバック Be (BMW 1シリーズ ハッチバック)
仕事の関係で手元に来ました。 安定のトラブルはあるだろうけどそれも1つ勉強 初FR 初 ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事用の車の為リースです。 借りてきた時は45キロスタートでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation