• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanacoのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

連休散歩

台風25号の影響で真夏日の関東地方。 体育の日の3連休で美容院ついでに横浜方面に遠征。 今日はタコメータは落ち着いた動きをしていました。 走行距離55500kmを示したところで撮影してみたけど見事に逆光で残念。
続きを読む
Posted at 2018/11/11 17:16:31 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

台風24号に備えてボディカバーデビュー

台風24号に備えてボディカバーデビュー
金曜夜にほこり取りの洗車をして土曜朝一で装着。 今夜から暴風雨予定です。 紐の渡し方が難しいかなと思っていましたが、意外にシンプル。 前後タイヤの前辺りにループがついていて別添の長い紐を渡して結ぶ。 補助的に後方に斜めに渡す短い紐を結ぶ。 とてもシンプルで使いやすい。 最初から純正使えばよかった ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 09:51:12 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

大黒散歩

大黒散歩
三連休中日 ドライブ日和でしたので 3年ぶりくらいに大黒PAまで散歩に出かけました。 首都高入口にさしかかると、 ETC/一般のところに機械?と書いてあり あの出し入れする穴類が上にありすぎて結局一旦車を降りる羽目になるシステムになったことを知りました。 やはり高すぎて(大型車用にはさらに上) ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 23:53:40 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

FD3S エンブレム発注

先程まであったドアミラー裏側の▲の樹脂パーツが、無い! 車外に落とす可能性はない…とフロア周りを探すと、 運転席側の隙間に転がっておりました。 このパーツ、以前破損したので純正品を取り寄せたのですが、 ツヤ無しの残念な質感に変わってしまっていたがっかりのひとつなのですが、 今や全ての純正パーツ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 21:29:47 | トラックバック(1) | FD | 日記
2018年09月02日 イイね!

FD3S純正ボディカバー購入・タコ・給油

FD3S純正ボディカバー購入・タコ・給油
約2年ぶりの投稿。備忘録。 [ボディカバー] 先々月、平成最後の車検を通し、その際在庫ラスト1と言われて、初めて純正ボディカバー17,280円を購入。 ちょうど他社製品のが縫い目から破れてひどいことになっていたので背中を押されてしまいました。 クッション性は無いようですがたまには純正で。 ラス ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 21:15:21 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

5年ぶりの更新

タイトル通り5年以上ぶりの更新です。 その間、車検を2~3回通しました。 エンジンすらかけず、 バッテリーも何回もあげて、 それでもFDを手放さなかったのは、 キーを捻って始動した時の胸の高鳴りが、何物にも代えられなかったからです。 樹脂パーツが経年劣化でだめになり交換をしました。 気づいた ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 20:47:41 | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月10日 イイね!

オイル交換

オイル交換
晴天に恵まれた3連休。 朝起きたらバッテリーが力尽きていて(数日前迄お元気でした)、新春初チャージ。。 充電を兼ねてエンジンオイル交換に行きました。 ついでに「サイドの効きが甘くなりました」と申告すると、神の声が。 自分でちょこちょこっとやって復調しました。さすがです。 エンジンを歌わせなが ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 18:04:15 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年11月28日 イイね!

Solberg Extreme Motorshow

ヘニング&ペター・ソルベルク兄弟主催の、クルマの祭典です。 http://solbergmotorshow.no/ フォーミュラとラリーのつながりは無くは無いのですが(ライコネンの転向に、彼のファンがWRCに興味を持ったり)このような、ドリフトからWRcar迄一度に楽しめるイベントはなかなかありま ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 12:28:30 | トラックバック(0) | ほぼ日記 | クルマ
2010年09月12日 イイね!

ラリージャパン 終了

ラリージャパン 終了
ラリージャパン2010は、 1位:オジェ(シトロエン) 2位:ペター(自チーム) 3位:ヤリマティ(フォード) という結果に終わりました。 朝イチでステアリング(遊びが3cmになったらしい)とシャフトの故障に見舞われたペターは、ジャンプスタートのペナルティを縮められないまま2位でフィニッシュ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 17:30:10 | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2010年09月10日 イイね!

ラリージャパン 9/10

ラリージャパン 9/10
昨日排ガスを満喫したせいか風邪が悪化してしまい、 缶詰状態になるコイカ林道は無理と判断して、 ウトナイ湖のラリーパークでリエゾン観戦に変更しました。 道央道は周りに高い建物が無く、 空に吸い込まれて行くような気持ちよさです。 とても日射しが強く、道の駅の施設内に避難。 湖(白鳥が数羽)で気分転 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/11 07:56:47 | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

路上を走れなくなる日がくるまで一緒に過ごそうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年ぶりの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 13:23:43
CLASSIC MAZDA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 20:03:11
 
rallyplus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/25 20:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
この5型後期(FD3S)の発売開始はもう25年前。うちのは今年24才。あちこち痛んできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation