• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

Zの変調…

Zの変調… 午後の仕事…てか、パーツ交換のバイトが終わって、久しぶりに人のチューンドカー(R33 GTS25t)のテスト走行をしたのですが、怒涛のパワーを体感してしてしまいました。
やはりボディがパワーに負けて無いので、乗りやすい!
ツイツイ走り込んだのですが、横に同乗したオーナーさんが、ビビり捲りだったので、限界まで攻められ無かったのが残念…

まあ、変な所でスイッチが入ってしまい、久しぶりにZの規制を解いて走る事にっ!!
MAXブースト圧は0.96辺り、大体Z33の最終型位のパワーになるんかな?

ボディの状態から、MAXパワーを使える時間と場所が限られてしまいますが、やはり気持ち良い!
しばらく、酔いしれていたものの、或る異変に気付く…


注意深く観察すると、5千回転後半位に僅かな谷(回転のもたつき)が有る事が発覚!
とりあえず、エアフロコンバーターで5~6千回転の燃料を調整するも、谷が改善しない、むしろ悪化して行く…

とうとう、メカにトラブルを抱えだしたのかも知れません、それがメタルなのか?ピストンなのか?はたまたバルブ等のヘッド側なのか?オイルの相性なのか?
原因を考えるとキリが有りません(泣)
通常の状態ブースト圧0.7前後では、症状が出ない為、高負荷時に何かが起きている事は確かなのですので直ちに、エンジンを降ろし内部をチェックするのが、最善なのでしょうが、先立つ物が…(汗)

とりあえず、MAXブースト圧を0.4~5へ変更し、エンジンへの負荷を減らし、延命措置です。

宝くじでも、当たらないかなぁ~

そしたら、エンジンのオーバーホール、ボディの歪み取り&鉄板追加、メンバー総取っ換え、タービン交換タコ足追加、全塗装、全モール類交換、どうせ一度ドンガラになるだろうから、エアコンをR13物にスワップして、ウィンドウを紫外線カット物に…

アカン、妄想が止まらにゃい(笑)
ブログ一覧 | Zライフ | クルマ
Posted at 2009/03/08 00:31:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 5:04
新型は旧型のウィークポイント改良してますからね。

やはり真新しいし、進化してるのは横目で見て羨ましいといっつも思います(笑)

このご時勢、不況なんかに負けず維持していけるだけでも楽しいじゃありませんか。
ニッサンのDNAはGT-Rだけではないじゃないですよ~
ウチの知り合いもZ32ですがヤルことヤッたみたいですよ。
今度色々聞いてみますね。
コメントへの返答
2009年3月8日 9:00
朝早っ!!\(・o・)/

新型をブッコ抜くのは、旧型の下克上って事でオイラの楽しみ(笑)
進化した部分を真似て、バランス良く仕上げたい物です。

NISSANのDNAかぁ…
スカイラインはプリンスのDNAって感じがしますね、少なくともR34迄は。
それ以降は、Zもスカイラインも何かが違う様な…マニアック過ぎかな(笑)


例のZ32は、仕上がったん?ケンさんにも会いたいですね☆
って事で、宜しくぅ~
2009年3月8日 9:57
先日、31の集まりに行った時
20万キロ後半が何台か。
でも皆、メンテが良くて
わたしの31なんて×(爆
その31たちを見ていたら
ながやんさんの32も
距離の割りにすごく良いんだろうなと。
エンジン、人間のように自然治癒してくれたら・・・
距離を感じさせないんでしょうがね。
コメントへの返答
2009年3月8日 10:47
31で20万km後半…皆さん大切に乗っていらっしゃるんですね。

Z'EARLさんの31も、大切にしてくれるZ'EARLさんの下に来た事が幸運だと思んです、コンディションは、ゆっくりと回復して行けるんですから…
まだまだ、これからですよ☆

エンジンの自然治癒!有ったらイイなぁ~(切実)
2009年3月8日 10:44
おはようございます。
随分高次元のお話ですね♪
我が家の32は、ながやん号の何分の1かの能力も発揮していないのかも(^^;

最後に記述されている紫外線カット!
私も妄想していたんですが、結構高いですよね。
新車にしてしまった方が安いかもしれませんが、32を超えるものが出てこないとね・・・
コメントへの返答
2009年3月8日 11:04
おはようございまーす☆

高次元!?いやいや、オイラがアホなだけです、30万km超えのエンジンに高ブーストを掛けて仕舞いましたから(笑)
もう少しZの事を考えないと、Zに怒られそうです(・・;)

紫外線カットガラスですが、実はリアとフロントは最終型を流用するより、自動車用ガラスを扱う所で造って貰うと安く付きますよ。
とは言っても、高いんですけどね(汗

32を超える新車は…

無いですね(笑)

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation