• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

どぶろくプリン☆

どぶろくプリン☆ 昨日の話しですが、プチドライブがてら道の駅山之口へ行って来ました!
ここには、濁酒プリンなる物が有ると聞いていたので、早速探してみると…

有りました!午後に訪ねた為、残り2個しか有りませんでした。

即ゲットし、ついでに金柑プリンもゲット!

んで、早速試食おば…

って、濁酒プリンの売り場に注意書きが有り、こう書かれていた。

濁酒プリンを食べた後のドライブは御遠慮下さい。

…そんなもん、道の駅で売るなよ(笑)


ので、帰ってから試食♪

濁酒プリン
蓋を外した瞬間にアルコール特有の甘い香りが広がります、早速一口…
感想はとにかく甘い!白酒の甘さが強く感じます、僅かに苦味も有りますが、かえってアクセントになってオイラ的には有りですね~
アルコール度は割と有ると思いますので、注意書きの通り食べた後のドライブはしない方が良いですね、一つ位で酔う事は無いと思いますが確実に人生が狂います(爆)

金柑プリンは、金柑の香り爽やかなデザートです、細かく切られた皮の酸味が心地よいです。

宮崎市内には、麦焼酎ベースの焼酎プリンが有るとの事、いずれ買いに行きたいですね~☆
ブログ一覧 | 避暑地のジェラート | 日記
Posted at 2009/05/06 09:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お金次第
ターボ2018さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 10:23
美味そう~
酒が好きなので
甘い物苦手に思われますが
大好きで。
コメントへの返答
2009年5月6日 10:40
一緒ですね☆(量は飲めませんが…)

どぶろくプリン、とっても美味しいですよ~
2009年5月6日 10:24
道の駅山之口で、そんなプリンが売られていたとはぁヽ( ̄▼ ̄*)ノ

一個おいくらですかぁ???
コメントへの返答
2009年5月6日 10:44
確か、280円位だったかなぁ~
奥の冷ケースに有りますが、1日の数量は決まっている様で、遅くなると売り切れてしまう様です…
2009年5月6日 11:04
アルコール性食品ってワケですね(笑
たしかにSAで売ってると誤解がでそう~~

甘さの中にビターテイスト…
う~~ん、アダルトプリンですね♪
コメントへの返答
2009年5月6日 11:12
注意書きを見てなければ、その場で食べてかも知れません(汗
品物にも、注意書きを追加した方が良い様な気がします。

"どぶろく"って所で、アダルティーな空気を漂わせてます(笑)
2009年5月6日 13:01
なんか急にスタイルシートが派手になりましたね!
もしかして濁酒プリンの効能だったりして(^^;
コメントへの返答
2009年5月6日 15:15
簡易編集と有ったので、試しにスタイルシートを替えて見ました(o^-')b

どぶろくプリンの効能は、買い食いするとK察に捕まるって事ですね(笑)

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation