• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

キタ━(・∀・)━!!!!

キタ━(・∀・)━!!!! ポチッ!と逝っちゃいました☆

早く取り付けしたくてウズウズしてますが、構造を見ると色々とバンパー内に細工をしないと、水を吸い上げそうなので、ちょっと思考中…


って、コレ何か解ります?
ブログ一覧 | Zライフ | クルマ
Posted at 2009/05/20 19:02:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 19:05
すーぱーいんだくしょんぼっくす (・・?

・・・・・解らん(-_-;)

鹿児島オフでお披露目かな(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月20日 19:30
結構、有名なパーツなんだけど…(・・;)
御披露目したくても、装着したら見え無くなるので、御披露目できるかな~(笑)
2009年5月20日 19:13
それ以上レスポンスを上げてどーする(笑
つか、取り付け、ムズいの?
つか、ARCって響きだけでもレスポンス気持ちアップでし^^b
コメントへの返答
2009年5月20日 19:45
ARCは吸気系が得意ですから、レスポンスアップのイメージが強いよね~☆

取り付けは、ポン付けなんだけど、そのままだと色々と問題も有る様なので、ちょっと改造しないと不味い鴨…
2009年5月20日 20:53
Z用ってあったんですねぇ~
ヽ(≧ω≦ゞ)

水は・・・
無視で(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 8:10
Z用も有ったんですよ~☆
とは言っても、今は33用しか無い様ですが…(汗

水は無視すると死にます(笑)
2009年5月20日 21:30
これって、チャンバー効果でしたっけ
それともベンチュリ効果…

流速を上げて…たしかに水の進入はコワイですが
TTならタービンで気化しちゃうかな

ボクは上からの遮水板を付けてます
コメントへの返答
2009年5月21日 8:22
はい!
空気を一時的に貯める為、チャンバー効果が強く出ます☆
特に32はサージタンクが小さいので、結構有効だと思います…多分(汗

そうか!上からの侵入も有りますね、危うく見逃す所でした冷や汗2
2009年5月20日 23:15
元気一杯のながやん号が、スーパーながやん号になっちゃうんですね。
整備手帳にUP願いますよ(^^)v
コメントへの返答
2009年5月21日 8:28
スーパーながやん号…それでは、金色に塗らないと(笑)

今度は、忘れずにカメラを用意して作業しますので、楽しみにして下さい☆
2009年5月21日 1:41
 エアクリ関係のパーツ???
コメントへの返答
2009年5月21日 8:39
エアクリその物です☆

純正のエアクリボックスをそっくりアルミのボックスと入れ替えるシステムですよ。
空気を溜めて、必要な分を速やかにエンジンに供給する事が第一の目的で、ついでにファンネルを使用した整流効果も得られると言う物です。

主に、レスポンスが良くなる様で、装着後の変化が楽しみですね☆

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation