• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

懐かしい写真

懐かしい写真 ネットサーフィン中に、非常に懐かしい写真を見つけました!

お友達の"もえたん"さんが、みんからとは別に運営しているホームページで見つけのですが、今の状態と大分違いますね(汗
今から7~8年前の状態ですが、何処が違うか解ります?

自分で探してみた所、外観で解る所が6ヶ所有りました。

細かい変化ですが、印象って変わるものですね~

中身は…数え切れないですね(爆)
つか、見えない所が凄い事になるのが、好きなんですよ☆



無料アクセス解析


最後に画像の転用を、快く快諾してくださいました、もえたんさん、有難う御座いました!
北九州襲撃、早く実現したいです♪
ブログ一覧 | Zライフ | クルマ
Posted at 2009/06/06 21:23:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 21:34
見えない所にお金掛ける人も居れば、見た目だけにお金使う人も。
やっぱどっちもやるのがいいんでしょうけど、人それぞれですよね~
コメントへの返答
2009年6月6日 22:17
Z32は、素でもカッコイイから外観を弄る必要が無いのが、一番の理由でも、有るんでしよ♪

オケネの掛け方は人それぞれでしからね~
オイラは、性能アップに使う派でしね♪
2009年6月6日 22:26
ホイールとミラー

あとは…(+_+)
コメントへの返答
2009年6月6日 22:53
エアロ系に、目が行っちゃいますね~☆

後、大きい変化が一つと細かい所が三つでしよ~
2009年6月6日 23:29
愛車だからこそ変化がわかるのはいいことじゃないですか。
結構物持ちいいですよね。
というかコーティングのハナシ、途中だったことを今思い出した。
コメントへの返答
2009年6月6日 23:59
人によっては、マニアックだなぁ~って言われますから☆

物持ちの良さは、昔からですね~
物は扱い方一つで、寿命は決まると思いますよ。


コーティング…すっかり忘れていますた(汗
2009年6月6日 23:43
フロントガーニッシュのエンブレムが
赤バージョンに★
あとサイドウィンカーかな
さぁ、ウォーリーを探せ(爆
コメントへの返答
2009年6月7日 0:11
ピンポン♪ピンポーン♪

赤バッチ、クリアーサイドウィンカー!
正解です♪

後はレベル2とレベル16の2つ!

今更、オイラも気付いたのが後一つ!
画像の関係で見難いのでコレはレベル98です(爆)
2009年6月7日 5:34
人が撮った写真って良いですよね。
自分が撮るのと見方が違ったり
アングルなんかも違うし。

何より

興味を持って見てもらえたのが嬉しいですよね!
コメントへの返答
2009年6月7日 12:21
本当にそうですよね☆

他の方からは、こんな感じに映るんだ~って、感心してしまいます。

エアロとか、地味な方なので紹介して貰えるのは凄く嬉しいですね☆

オフ会とかは、結構埋もれますので(笑)
2009年6月7日 19:26
はじめまして。
ものすごい距離を走られているんですね! 私もそれくらい長く乗れるよう、見習っていきたいです。

写真ですが、リアスポが純正なのと、ウインカーがオレンジバルブである点が違います?

以後よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2009年6月7日 20:04
初めまして!
書き込み有難う御座います!

後7万kmで月まで行けます(汗
参考になれは幸いですが、お互い、長く乗り続けられる様に頑張りましょう☆

純正スポイラーとウィンカーで、大正解です!
ウィンカーは、純正品からオレンジなプラスチックを取り外しているだけなので、意外に気付かれ無いんですよ~☆


こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します!
2009年6月8日 9:42
撮影者の私が来ましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

とても懐かしいですね~。この時のツーリングの帰り際に、「世界一怪しい公園」にみんなで行きましたよね(^-^;しかもどしゃぶりの雨の中ーー;あの時から、雨クラブという印象がついちゃいましたね~。今からちょうど7年前の撮影でしたっけ?

そもそも6月の梅雨時期にツーリングを企画したのがまずかったか・・・。
コメントへの返答
2009年6月8日 13:31
ををっ!
キャメラマン登場!パチパチパチ~☆

七年前ですか~
まだ、今の会社に入る前ですよ!
本当に懐かしい…
当時のメンバーが、殆ど揃う事は無くなりましたが、また集まってZ談義をしたいものです。
雨クラブの異名は未だに健在だけど…(;。;)

そういえば、怪しい公園…
稼働して無いのか、更に怪しくなってます(爆)

写真提供、有難う御座いました~m(_ _)m

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation