• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

何やら企んでいるらしい…2

何やら企んでいるらしい…2 ボロ隠しに物を手に入れました!
価格は初代ファミコンと同じ☆


塗装は…自分でやるかな(笑)

水面下でプロジェクト推進中(大嘘)

因みに、この画像でメーカー解ったら凄いと思う。
ブログ一覧 | Zライフ | クルマ
Posted at 2010/03/23 23:26:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年3月24日 0:07
HYPER REVとにらめっこ・・・。
BOMEXですか?

そしてファミコンのスペックを改めて確認してしまう理系な私・・・(笑)。
Z80より周波数低くてびっくりしました。
コメントへの返答
2010年3月24日 0:19
ハイパーレブに載ってますね〜
しかも、見開きでドドーンと☆


ファミコンのCPUはZ80AとZ80Cの任天堂カスタムで、当時は比較的大きなVRAMで速度を保っていました。
Cは後期ファミコンのVRAMを一体化した物です。

オイラも理系好きなんですよ☆
2010年3月24日 0:16
サイド、デコボコでワックス掛けれないのでもう少し汚くなったら私も!!

ファミコンって2万位ですか?

TBOかな?
コメントへの返答
2010年3月24日 0:41
ボデー下の、しぼ模様はワックス掛けが大変ですよね(汗
直ぐに白く残るし、爪楊枝でほじり出さなきゃいけないし。
装着後は少し楽になるかな?

残念ながら、TBOでは無いです…湾岸時代に着けていました。


ファミコンは14800円です!
2010年3月24日 5:43
ふーん。
いろいろがんばってまつね^^b

しっかし安いね。
費用対効果抜群?^^b
コメントへの返答
2010年3月24日 6:44
頑張るって言うか、最近ミョーに格安商品に縁が有る様で、買える時に買っちゃおうと言う勢いです(笑)

by2ならもっと安く手に入れられるのですが、2シーターは出物が無さ過ぎでつ…
2010年3月24日 8:51
自分の付けてる
プロジェクトMのサイドステップは
販売当時10諭吉超えてた様な
覚えが・・・

エアロも安くなりましたよね。
形はプロMのにそっくりですが
リア側の形からしたら
BOMEXですかね。
コメントへの返答
2010年3月24日 9:12
確かに当時はエアロパーツが高かったですね…
Zの車格を考えれば、当然なんでしょうけど…

とは言っても、このサイドステップも新品は5諭吉はする様で、今回未使用品が格安で手に入れられたと言った感じです。

言われてみれば、プロジェクトMの形状に似てますね、リアの窪みに穴を開けるか思案中です。

正解は、パーツレビューにアップします!
2010年3月24日 21:34
 最終型バージョンR純正サイドステップぅ~。
 って思ったら違うようですね。(爆)
 >ファミコンのCPUはZ80A・・・
 Z80って当時、N○CのPC-88シリーズで装備していたCPUと同族ってことは、ファミコンって8ビットCPUだったんですか?だとしたらちょっと意外に感じました。ファミコンって、てっきり4ビットかと・・・。
コメントへの返答
2010年3月26日 10:02
亀レスすみません!m(__)m

ホントは、後期純正サイドステップが大本命なのですが、結構な諭吉さんが旅立つ上、2シーターは玉が無く採用出来ないので、取り敢えず装着です(泣)
純正サイドステップかスティレンが手に入れば問答無用で交換です(笑)


ファミコンのZ80とPC88のZ80は名前こそ同じ物の全くの別物ですよ、8ビットなのは同じですけどね。
因みにPCエンジンも8ビット機種なんですよ!
意外に16ビットと勘違いされてる方が多いですけど…(汗

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation