• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

落ちた……

落ちた…… ゲリラ的豪雨の被害です、走行中に道路が瞬時に巨大な水溜まりになったものの、後ろから車が来ている為、急減速も出来ずに飛び込んだ為、こんな事に…

バンパーパテとシルキーシルバー後、塗料の軟化剤を買って来ないといかんなぁ~


最近、内外のトラブルが増えている様な…
誰が、良い厄払い場所を知りません?
ブログ一覧 | Zライフ | クルマ
Posted at 2010/08/05 02:42:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 7:40
これは痛い!
怪しい天気の日は乗らない、くらいの対策しか思いつきませんが・・・。

コメントへの返答
2010年8月5日 15:12
最近の天気は、急に変わるので事前に察知する事が難しいです…

2010年8月5日 11:38
かなり降ったのね。
この際だから、エアロ復活キボンヌ。
コメントへの返答
2010年8月5日 15:17
あのスポイラーは、ながやん号の要ですから、必ず復活させますよ~

でも、何処でも段差を余り気にしないで済むのは、魅力的だったりする(笑)
2010年8月6日 0:52
 >巨大な水溜まりになったものの・・・
 エンジン逝かなかっただけでも不幸中の幸いだったかも・・・。普段からZに乗っているとどこかしらキズとかできてしまうのでそれが嫌なら足用クルマを用意するのが最善に近いように思えます。
コメントへの返答
2010年8月6日 1:07
確かに、エンジンが逝かなかっただけでも、御の字ですね(汗

足車が有れば、もっと時間を掛けた整備が出来る等のメリットが大きく、以前から検討はしているものの、場所の問題で中々進まないのが現状です。
そろそろ、決めおきたいんですが…

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation