• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

アラメント、オフ会!

アラメント、オフ会! 昨日に引き続き同じメンバーで、オフ会の続きです☆

何と!一泊二日のオフ会だったんですね~(笑)

とは言え、移動距離は僅か数㎞なんですけど(汗

さて、本題ですが、メンバーのZ33が120㎞/h位からハンドルのブレと振動が非常に強く出ると言うのです。
そこで、ディラー御用達の腕っ扱きショップ、タイヤガーデン・都城店に問題解決を依頼する事にしました。
レクサスのアラメント調整も依頼される程ですからその腕の良さは折り紙付きですよ!

取り敢えず、腹拵えをジョイフルで行い、いざ現場へ!!


少々、作業が立て込んでいたので測定まで少し待つ事に…
ショップ内は狭いものの、読み物やネットが有るので、退屈せずに済みました。
その間に、熊本からお越しの謎の男をお見送りしです☆
※次回の焼き肉オフにも来て下さいね♪

さて33が、まな板に載ったのですが…
測定以前の問題も露呈してまい、本格的な調整は次週と言う事に…
そして、その問題とは"内べリ"
まあ、予想はしていたんですが…
フロントがかなり強く、リアにも出ていました。

当然、新品交換しないと正確な調整は出来ないと言う事になります。

その為、四輪共にバランスを取り直して応急処置とした様です。


作業終了と共に、オフ会もお開きとなりとなりました。

タイヤの納期は次の日曜日…

プチオフの予感がします(笑)
ブログ一覧 | Zライフ | クルマ
Posted at 2010/08/22 23:58:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車検完了
nogizakaさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年8月23日 1:10
メーカーに内べり防止タイヤ開発して欲しい!

いや!調整式アームをスポーツカーには純正で!

つまらんVDCなどにはお金かけて開発するのに・・・・

コメントへの返答
2010年8月23日 13:04
昔は台形タイヤなんて有りましたね(笑)

純正で調整式アッパーアームを採用してくれたら、凄く便利でしょうね~
とは言え、メーカー側は、車高短を認める訳にはいかないので、ホモロゲーション以外では開発しそうにはないです(泣)
2010年8月24日 1:27
あ~っ。 僕のZでも若干ですが高速時の振動がありました。 ちょい下げ程度なんですが、内減りが見られたのでアッパーアームを丁度購入したところでした(^_^;)
台形タイヤってあったんですか!?
凄い。。。 \(◎o◎)/! 知らなかった。。。真っ直ぐ転がらないと思うんですが、大丈夫なんでしょうか?
円筒を作って転がしてみたら、くるっと回転しましたよ!!!(゜o゜)!!!
コメントへの返答
2010年8月27日 6:54
足周り以外に、ドライブシャフトの角度も変わりますので、そこが振動の原因になる事が稀に有る様ですよ。
後、車高を変えたら、ドライブシャフトのダストブーツも要チェックです!
たまに、裂けて中のグリスが無くなっている事も…

台形タイヤですが、大昔(笑)シャコタンが流行った頃に見栄えを良くする為に、どっかのメーカーが作った面白いタイヤなんですよ。
走る為のタイヤでは無いので、実用性は0ですけど…(゜▽゜*)

因みに、同じ円錐状の筒を細い方同士を向かい合わせ、繋いで転がすと、抵抗は強いですが、真っ直ぐ進みます。
要は、強烈なトーイン状態になっている訳です。

結局、実用性が0の上、コーナリングにも問題が出て危険なので、国の方から製造禁止が出てしまったのですが…

ファルケンのタイヤが、その流れを持った、ロープロファイルタイヤと言う、タイヤのショルダー部分がなだらにし、車高を下げた時に、フェンダーに干渉する部分を減らした物が有りますよ。

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation