• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

暇つぶしに…

暇つぶしに… 宮崎のオフ会まで暇なので、漫画倉庫で、商品を弄って遊んでみた…

フジミ模型のZ32が気になる~
ブログ一覧 | 弄りネタ | 日記
Posted at 2010/08/29 06:44:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2010年8月29日 7:32
おはよー♪

オフ会ですか?

今日も^^
コメントへの返答
2010年8月29日 7:51
おはようございます♪

今日は、この前のアラメント、リベンジオフです☆
2010年8月29日 9:04
おはようございます!!
今日のオフ、午後からのツーリングでも参加しようと思ってたんですが、アシが無くなっちゃいました(T_T)
コメントへの返答
2010年8月29日 9:24
おはよ~☆

足が無いとはっ!?
Σ( ̄□ ̄)!


ハッ!(゚Д゚)


とうとうオーディオにハマったか!?
2010年8月29日 9:30
いやいや、嫁様が宮崎に乗って帰ってるので無いんですよ(汗
コメントへの返答
2010年8月29日 9:45
なる!

禁断の地に足を踏み入れたかと思った(笑)

残念!

次の参加は焼き肉オフだね~
2010年8月29日 12:10
車庫に作りかけの
32のプラモが・・・
かれこれ16年ほどになるが
完成は無いな~
コメントへの返答
2010年8月29日 13:12
そう言えば、ウチにも完成しないまま34万㎞を超えたZ32が有りますよ~
2010年8月29日 22:00
小さい頃、タミヤのを作った記憶がぼんやりと。
タイヤをミニ四駆に移植したり、当時随分とぞんざいな扱いをしてしまいました。

しかし当時、まさか実車を所有することになるとは思っていませんでした。
コメントへの返答
2010年8月29日 22:30
ミニ四駆は懐かしいですね~
かなりハマりました(笑)
田宮模型のZ32は結構忠実な造りをしてましたから、その頃から32に侵され始めてたのかもしれませんよ(笑)
実寸大プラモを完成させるのは、大変です…
2010年8月29日 22:21
Fujimiのキットはリップスポイラー、リアスポイラー等が別パーツ化されていたような。。。ノーマルルーフのキットもあったりするので、自分の32と同じ仕様に出来る自由度が高くて魅力的です。
峠仕様なんてのもありましたねぇ~
また作って見たいです。筋彫りが甘いので、その点田宮さんのキットには及ばない点も多いのですが。。。
コメントへの返答
2010年8月29日 22:44
フジミ模型には、色々とオプションパーツが有るんですね~
ここで見た物にはPHSとオンダッシュナビとCDチェンジャーが付いてましたよ。

田宮模型の造形は、ヘッドライトの罫書き線にまで拘ってますよね!

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation