• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

かなり久々な更新

かなり久々な更新 久しぶりの更新です。
遅ればせながら、今年も宜しくお願いします!


さてさて、地元の新燃が噴火してから、どうも不調なZ。
(ながやん宅は火口から13㎞程度しか離れてません冷や汗2)

火山灰でエアクリ、エアフロがやられて、ようやく立ち直ったと思ったら、今度はタービン用の冷却水ホースが破裂しました涙

奇しくも、宇佐神宮オフに向かう途中の出来事です…

ディーラーに緊急入院となりましたが、ホースの場所が場所だけに工賃が高く部品も火曜日迄届かないと言う…

今年はZ受難の年となってしまうのか?
少々不安だ冷や汗2

いや、受難はオイラの財布か?
ブログ一覧 | Zライフ | クルマ
Posted at 2011/02/05 18:17:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

往復90キロ
giantc2さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年2月5日 18:29
今年もよろしくお願いします(^^)

新燃岳噴火、しばらく続くようですね(T_T)

こっちはそこまで被害はないですが、風向きによっては灰が降ってきます(>_<)

コメントへの返答
2011年2月5日 18:41
こちらこそ宜しくお願いします♪

日向側でも灰が降ってるんですか!?
遠く迄飛ぶものですね(汗

本当に早く、終息して欲しいです。
2011年2月5日 20:05
お疲れ様です☆

灰は強酸性らしいのでメンテが大変ですね。

明日は宇佐?
コメントへの返答
2011年2月5日 20:19
お疲れ様です(*^ー゚)b

弱アルカリ性のビオレでケア♪
…とはいきませんが、アルカリタイプのカーシャンプーで気を使ってます冷や汗2

明日の宇佐は、クーラントのだだ漏れで不参加でふ(泣)
2011年2月5日 21:04
火山灰は普通の埃より
細かいんじゃないですか?
ながやんさん宅の辺りで降るのは
大粒でしょうが・・・

伊豆でも普通の埃っぽさじゃなく
水で流す時も
いつもと違う流れかたしてます。

自分は本厄です
お互い受難な年で無いように~
コメントへの返答
2011年2月5日 21:23
普段の火山灰は細かいのですが、爆発的な噴火時は細かい憤石が飛来して来ます(汗
気を使って洗うのですが、灰が粘り付き、憤石が残る為、もう塗装面は傷だらけです涙

一通り、噴火とメンテナンスが終わったら全塗装予定してます。

オイラは年男♪お互い頑張りましょう!
2011年2月5日 21:11
今年もよろしくお願いいたします。
こちらは、よもやの貰い事故でZを手放してしまいましたが、返り咲きに向けてちょっとずつ頑張っている段階です。
コメントへの返答
2011年2月5日 21:34
こちらこそ宜しくお願いします!

しかし、思わぬ事故でしたね…オイラのZもパジェロにやられた時、パジェロ何とも無いのに、コッチはグシャッて感じでした。
どうもアルミ材の側面は弱いみたいですね(汗

新しいZ32での復活を切に願ってます!

無理の無い様に頑張って下さいね、オイラも低年式超過走行特有のトラブルと戦い続けます!
2011年2月5日 23:14
そんな近くだったんですね(;・∀・)

2ndカー買いますか(・∀・)ニヤニヤ


あ、サン!ハイ!|。・ω・)ノ   (・∀・。)(・∀・` )アケオメ・:*:♪・゚'☆━━!!
コメントへの返答
2011年2月6日 0:38
近いです♪
でも、イイ事は一つも有りません涙
セカンドカーは取り敢えずジャンク屋から拾って来ます(笑)


でわでわオイラも…

本年も全力で宜しく
お願い申し上げます

  /\   /\
 |∧|  |∧|
 ||||  ||||
 ||/ ̄ ̄ ̄\||
よ Y  ╋  Y
し [二二二二二二]
! /・\  /・丶
 |o (_人_) o |
  \__U__(⌒)
   //   |ー凹
   ([工工工] _||_
   (_∧_)|U|
   (二) (二)\/
全力
第一

2011年2月6日 0:13
新燃岳、大変ですね。
延岡は、少し灰が降る程度ですが・・・

宇佐ツーは残念ですが、
来週はおはひ&きんかんオフです。
復活を楽しみにしています☆

コメントへの返答
2011年2月6日 0:53
灰は延岡にまで飛ぶんですね(汗
今回も張り切って出撃した途端にコレです涙
逆に出先でイカレ無かったから良かったのかも知れません。

頑張って復活を目指します!
おはひに行けるかは、微妙っすけど冷や汗2

明日のツーリング、道中、気を付けて楽しんで下さいね~
2011年2月6日 13:02
ご無沙汰してます!

新燃岳の噴火、心配していましたがそんな近くだったとは…
まだまだ気が抜けませんね。

気持ち的にも懐的にも痛いと思いますが頑張って乗り切りましょう!

火山灰の影響、お身体にもご注意下さい…
コメントへの返答
2011年2月6日 20:01
こちらこそ、ご無沙汰してます!


御心配ありがとうございます!
最近は毎日の様に鳴動が聞こえて、ウンザリしてます。

加えてZの不調となると、少し応えますね…

しかし、落ち込んでばかりではいけませんので、頑張ります!!

お互い、健康に気を付けて頑張りましょう!
2011年2月7日 9:25
火山灰の影響、大変ですね。。
実際に起こっている悪影響を知って、ちょっとビックリしました。

今年もよろしくお願いします!
秋吉台には参加しますので、超久々にお会い出来たらイイですね♪w
コメントへの返答
2011年2月8日 12:23
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します!

噴火は、いきなりだったので、対策が後手後手に回ってます。
早く収まって欲しいです…

今年こそは、秋吉台に!と思い続け早数年(泣)
本当に、超久し振りにお会いしたいです♪

頑張ろ!
2011年2月8日 10:34
あららっ\(◎o◎)/!
対岸の火事。。。と、思っていましたが。。。大丈夫ですか(*_*; 心配。。。

なんとか無事に済めばいいですね。。。どこかに非難できるといいのですが、車よりまずオーナーご本人ですよねね(*_*; 

本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年2月8日 12:35
実は渦中の本丸にいます冷や汗2

今の所、本人、Z共に風邪はひきましたが、無事に過ごしております♪
非難場所は友人の協力も有り、確保されてますので、きっと大丈夫だと思いますし、最悪、家に住めなくなった時は東京の叔父の所に身を寄せる事になりそうです。


それでは、こちらこそ、今年も宜しくお願い致します!

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation