• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

Z嬢、再入院…

Z嬢、再入院… 今日は、Zの納車と言う事で、ディーラーへ引き取り行って来ました

なかなか、好調♪



がっ!!



その帰り、突然のエンジンストップ(汗
すぐさま、ローダーに積んで帰りたい所でしたが、夕方まで出払ってると言う事で、近くの運輸会社の資材置き場に置いて来てます、もうそろそろ取りに来ると思うのですが…

現在原因不明、初爆も無く一体どこに不具合が有るのか、見当も付かない状態です。

昨日、どこか組み間違ったかな…

中途半端にZに乗ったもんだから、Z乗りたい病が、爆発中です(泣)
ブログ一覧 | Zライフ | クルマ
Posted at 2008/06/10 16:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

軍事力強化
バーバンさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年6月10日 16:26
ハーネスが死んでるんですかね?
AACだけでなく別の所も・・・
燃料ポンプが上手く動いてないのかな~
私にはそんな所しか浮かびません
コメントへの返答
2008年6月10日 16:48
アドバイス、ありがとう御座います!
ハーネスは怪しいですね。
AACショートは、意外に電気系へダメージが大きい様です、カプラーの類だけでも、新しい物に替えてやりたい物ですが…

ネンポンも替えてから、大分経つので可能性が有りそうですね。

その辺りも、調べてみます!
2008年6月10日 17:44
なかなかフカーツしませんね。
がんばってくらさい。
コメントへの返答
2008年6月10日 20:31
フカーツ予定が狂いますた(泣)
フカーツに向けて、ガムバリまつ!
2008年6月10日 17:53
ありゃりゃ、どうしたんでしょう?オルタネータ(ダイナモ)が発電しなくなり、バッテリーが上がったなんて事はないですか?
コメントへの返答
2008年6月10日 20:53
移動の際はセルで行ったので、バッテリーはビンビンでした…
初爆が無い部分に、原因を掴むヒントが有りそうです(汗
2008年6月10日 19:47
またですか(-_-;)

ところで・・・
Kさんの黒Z32が売りに出てます(^^ゞ
どうですか?

それから、また新入会員が来てますよ。
コメントへの返答
2008年6月10日 20:59
ツーリング予定が立てられず、申し訳ないm(_ _)m

あの32が、売りに出ているんですか!
でも、今、マネーが無いので、買う事は無理っぽいです…


ゼフィの掲示板、チェックした方が良さそうですね。
2008年6月10日 21:42
こんばんは。
エンストだなんて考えただけでも恐ろしいです。
私もそんなこともあろうかということで、渋滞の激しいこちらでの通勤は取りやめた次第です(^^;
何事も無かったことが救いということでポジティブに行きますか(^^)v
コメントへの返答
2008年6月11日 9:41
こんばんは。
そうですね、結構交通量の有る道路で何事も無く、Zを安全に停止させられた事が、なによりでした。
コレが高速とかだったらと思うと、ゾッとします。

次は、トラブルの無い様にシッカリと直すつもりです!
2008年6月10日 22:50
電気系のトラブルは目に見えないだけにやっかいですね。
コメントへの返答
2008年6月11日 9:44
コレで、実はパワトラが原因だったら、泣きます(笑)
2008年6月11日 20:07
もしパワトラだったらさしあげますよー、対策前ので76,000km(13年経過)のときに交換したやつですけど。って前会ったときにあげるって言っててそのまま今に至ってますね、早く治ってー(笑)。
コメントへの返答
2008年6月12日 13:03
参りました(汗
機械的な故障なら、どうとでも対応出来ますが、電気系は対応が難しいですね。
パワトラが原因の時は、戴きに行きますんで、宜しくです(笑)
2008年6月12日 21:33
ボドルザー:何?まだフーカツしないだと?
グローバル艦長:所詮つかの間の復活だったか。
ブリタイ:不調の原因を突き止め再び、復活したZを取り戻すのだー。
以上、劇場版マクロスのセリフをモジリました。
しかし、直ったかと思えば、またでは参りましたね。事故とかにならなかったのが救いですね。
はやく直るといいのですが。
コメントへの返答
2008年6月13日 20:42
その台詞の元が解る自分が好き(爆)

たまたま、エンストした時に、資材置き場が有ったので、事なきを得ました。
早く、直るとイイのですが…
明日は、自らも原因を探りに行ってみます。

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation