• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながやんのブログ一覧

2008年06月05日 イイね!

不調の原因!

不調の原因!意外な所でした。

AACバルブの固着的な状態でしたが、実際はECUの異常である事が判明(泣)

普段、セッティングで良く引っ張り出すのですが、アイドル領域には手を出していない為、ディーラー側もノーマークで、気が付くのに時間が掛かりました。

AACへのカプラーが黒く焦げている事から、何等かの理由でショートした際、一緒にECUもダメージを受けたのでは?といった感じです。

まあ、普通に走る分には支障の無い状態なので、一応の作業を終える事にし、来週火曜日にZを引き取る事にしました。

後は、代わりのECUを探してから、原因の追求&完調といった感じですね。


Z32も、デビューから20年が経ち、考えも付かない不調をきたす事が増えるでしょうけど……

やっぱり、32が好き!!
ぜってー治しちゃるっ!
Posted at 2008/06/05 21:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Zライフ | クルマ
2008年06月03日 イイね!

AACバルブコントロール不能?

AACバルブコントロール不能?今日は、Zのお見舞いに行って来ました☆
ついでに、軽い作業と整備士さんとミーティング♪

整備自体は終了したのですが、いざエンジンを掛けるとアイドル不調…
現在、原因特定と対策構築中ですが、コイル&AAC不良の可能性が高いと見て、チェックをしています。

んで今回は、AACを単体で動かしてみたのですが、電磁弁の動きは正常、しかし、実際にエンジンに組み込んでみると、どうも反応が無い…
コンサルタントの制御を受け付けず、アイドルの回転数が変化しない事が分かりました。

実際、エンジンからAACを外す時に、カプラーが真っ黒に焦げていたので、ここが一番怪しいって事になったのですが…

カプラーが駄目なら直結しか無い!
DIY譲りの荒技で直結を試み、エンジンを掛けて見るが…

…変化無し…
プラスの電源は来て居るのだが…

ここから解る事は、コントロールユニットとAAC間の断線、若しくは、ショートに因るコントロールユニットの破損。


ふう…コレから更に深みにハマる予感(笑)
つか、チェックだけで、日半が過ぎたか。
シェイクダウンは、いつになるやら。


やっぱり、32は何をするにも、手間の掛かるお嬢様だぜ…
Posted at 2008/06/03 13:05:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zライフ | クルマ
2008年05月17日 イイね!

あ~~、腰いた…

あ~~、腰いた…やっとこさ、部品が揃ったので、本格的なメンテナンスに入った、Z嬢☆

相変わらずの、作業性の悪さです(笑)
ベルトを外すだけでも、外す物が多過ぎ…
つか、一つの部品を外す為に、スペースを作るろうとすると、別なパーツを外す…知恵の輪状態!
上よ下へよの大騒ぎ!

毎度の事ですが、ショップが嫌がるのも分かります。

お蔭で、腰が痛い。

さて今回の内容ですが、本来、メンテナンスが目的で計画を立てていたのですがエアフロご臨終と言うトラブルに予算を取られた為、タイベル交換をメインにクーリング対策に変更しました。

ヘッド周りのオーバーホールと、エンジン~駆動系のマウント整備は、またお金を貯めて、再チャレンジです。

で、クーリング対策で何をするかと言うと…
・ラヂエターコアの洗浄~フィンの目立て
・エンジン内水路の、徹底洗浄
・サーモスタットの新調
・ウォーターポンプの新調
・交換可能なショートホースの全交換
・ファンカップリング及びファンの新調

ってトコです。

そう言えば、Zに厳しい夏が来る前に、対策する人が多いのか、ウォーターポンプが在庫切れしていました(笑)


後は一気に組み付けなのですが、仕事の関係上、残りの工程は殆どディーラーにお任せになります、これからが、楽しい時間なんですけどねぇ…
Posted at 2008/05/17 23:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zライフ | クルマ
2008年05月11日 イイね!

何だか凄い事に(笑)

何だか凄い事に(笑)未だに入院中のZ嬢…
入院ついでに、あれやこれやと追加作業を入れていたら、御見積が凄い事に(爆)

工賃は、お手伝い相殺が有るので、考えて無いけど、部品代が意外な程掛かって来ました。

どこで打ち切るか、考え所です…
Posted at 2008/05/11 04:04:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | Zライフ | クルマ
2008年05月03日 イイね!

久し振りに更新!

久し振りに更新!ヒャ~('-'*)
やっと、休みに入りました♪
4月後半から馬車馬の様に働かされて、ミンカラ徘徊も出来ないままでしたから、巻き返しを図りますか(笑)

エアフロご臨終してから、入院中なZ嬢。
ついでにタイベル交換やショートパーツ等のメンテナンスを施す為、時間を掛けて直して行く予定なのですが…

連休中にZが無いのは非常にサビシィ~Ψ

早く帰って来てくれ~(泣)


泣き言はコレ位にして、今日はツーリング予定だったのですが、出発時間迄に代車が無かった為、断念。
九ちん御免ね…

昼には代車も来たので暇潰しに、ちょっと遠出をした時の一枚で、多分旧名だと思いますけど、鹿児島県の栗野町のビュースポット栗野町リクレーション村です。

ゴールデンウイークだと言うのに、スッカラカンで、ゆったりと過ごす事が出来ました。




ガソリン高騰の為、あまり車に乗れないのか、出歩く人が少なく感じますね。

天下りなんて、税金の無駄遣いを止めれば、消費税を上げる必要も揮発油税の暫定税率も福祉を切り捨てる必要も無いのに…自民党の利己主義には飽き飽きです!!
民主党には頑張って欲しいですね。


っと、取り留めの無い内容になってしまいました(汗
明日は、Zも弄れないので、ひぐらしのなく頃に祭で"暇潰し"でもしましょうかね…
Posted at 2008/05/04 00:34:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | Zライフ | 日記

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation