• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながやんのブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

エアフロご臨終~(m´Д`)m

エアフロご臨終~(m´Д`)mいやいや参りました…
朝から妙に、シャクるな~って、思いつつ、用事で遠方へ出掛けていたのですが、まさか途中で、エンジンストップに見舞われるとは…

幸いオイラのZには、エアフロコンバーターなる燃調装置が付いている為、原因がエアフロにある事が直ぐに分かった(エアフロ電圧が異常に高い)のですが、如何せん、出先で大した工具も無く、取り敢えずカバーは外したものの、交換パーツもパーツクリーナーも無く手の打ち様が無い…


どうしたものかと思いましたが、良く考えたら、フェイルセーフ機能を使えば、取り敢えずは動ける筈と思い、エアフロのカプラーを外してエンジンを掛けると、取り敢えずエンジンが回り続けたので、そのまま移動しディーラーに入院となりました。

まあ、このエアフロ、29万㎞と非常に長い間、壊れずにいてくれた、優れものだったのですが、流石に寿命の様です。

新たに取り付ける、エアフロ君は、長生きするかな?



※エアフロのカプラーを外しての走行はエンジンへの深刻なダメージを与える可能性が高い為、決して真似しないで下さい。万一真似してエンジンが壊れても一切の責任は負いません。
Posted at 2008/04/21 21:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zライフ | クルマ

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation