• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながやんのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

萌パワー!

萌パワー!今日、ゲームウォッチ用に100円ショップでボタン電池を買おうとして、何故かコンな物迄買ってしまった(汗


一体、何の意味が…



水銀0使用なら水銀党仕様にしてくれれば、永久保存版なのだが…
解る人にしか解らないネタでスマソm(_ _)m


Posted at 2010/09/30 21:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月23日 イイね!

プラグを交換!

プラグを交換!年1の恐怖プラグ交換(笑)

通常、白金プラグはメーカー推奨交換時期が約10万㎞となっていますが、どうも調子の良い状態ってのは、2万㎞保たない様です。
電極の摩耗は、どの様な物を使っても進んでしまいますからね。

特に、イリジウムプラグとかスポーツタイプの電極の細いヤツは、火花こそ強いですが、その強い分、高い熱も出す訳です、幾らイリジウムや白金の溶解温度が高いとは言え摩耗は顕著です。

ある程度、摩耗すると火花が弱くなるため摩耗速度は遅くなり、長距離を使える様にはなるのですが…

やはり、良い状態を保つには、定期的な交換は必要な様です。


写真は交換したプラグ。
純正品と同じ熱価のNGK6番手を使用してます。
今回も同じ番手で交換しました。

外したプラグ、何故か白くなってる…
この前迄は、キツネ色していたのに…
7番に熱価を上げれば良かったかな?
しかし、プラグの外側は黒くカーボンがベッタリ!

普段、回転を上げないせいなのか?
なんか、センサー系にトラブルが出てるのか?

今のところは不明です。
暫く様子見ですね~


取り敢えず、交換後はアイドルの安定感が増してトルクの出方も安定してます。
ただ、交換時に配線をグリグリ動かす為、そこかしこにカプラーの割れや接触不良を起こします。

コレが恐怖の交換たる所以です(泣)
プラグ交換自体より手間が掛かります(笑)

どこか、ワンタッチでハーネスを替えられるキットとか売って無いかな~
Posted at 2010/09/23 18:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zライフ | クルマ
2010年09月19日 イイね!

仮フィッティング

仮フィッティング随分前にアップした、ボメックスのサイドステップです。(かなり遅くなりましたが…)

うーん…フィッティングは、ヤッパリ修正が必要か~

当然と言えば当然か。


でもね~ちょっと派手な感じもするかな?
出来れば、純正のサイドステップが理想なんだけでど…高すぎて買えません(;´д⊂)

取り敢えずは、コレを取り付けて行きます♪

とは言っても、近くの量販店に例のシルバーが無くなりましたので、塗装は暫くお預けの様です…
Posted at 2010/09/19 19:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zライフ | クルマ
2010年09月17日 イイね!

どう料理してやろうか…

どう料理してやろうか…夜になってから、来やがった(笑)

更なる、音質を求める為にっ!!
(大嘘)
前から欲しかったこのアンプ。

現役のアンプ、クエーサーと、バトンタッチさせねば!!

でもこれ、ウーファー用ぢゃ無いのよ。

取り回しにちょっと気を使わないとイケないのが玉にキズ…

さて、どう料理すっかな…
Posted at 2010/09/18 01:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zライフ | クルマ
2010年09月15日 イイね!

整備手帳アップしました!

整備手帳アップしました!スロットルセンサーの取り付け要領を、アップして置きましたので、参考にして下さい(・∀・∩)

※画像は何等意味は有りません…
Posted at 2010/09/15 03:03:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄りネタ | モブログ

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
121314 1516 1718
19202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation