• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶ハリネズミのブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

強化シフトブッシュを貧乏仕様で作って見た

エボのシフトフィールはシフト土台固定用のシフトブッシュがやわらかいせいでグニャリ感があります。

そこでシフトフィールのカッチリ感を出す為の強化シフトブッシュ、もしくはシフトカラーがショップから出てますよね。

5000円以上したりするので、貧乏根性のウチはホームセンターの有りモノで強化シフトブッシュもどきをやってみました

簡単な作業ですが妙に長文になってしまいました・・


400円くらいしか掛かってませんがちゃんとカッチリ感がでましたよ~^^
Posted at 2007/09/17 21:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月16日 イイね!

シフトノブを変えて見た

シフトノブを変えて見たちょっとシフトノブを変えてみました。

量販店で見かけたNISMO製のシフトノブです。

本当は高さ調整ができるAUTOEXE製のシフトノブ(画像のヤツ)が欲しかったのですが6MTのリバース用リングに干渉しそうなので諦めました・・


ちなみにウチは共通で使えるものならば日産、マツダ系の部品でもきにしな~い。
Posted at 2007/09/16 18:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月15日 イイね!

ハーレー 

ハーレー 最近、例のごとくエボネタはありませ~ん。

そこでちょこちょこ行ってる服屋の店長さんのハーレーを(^^;

これは
HARLEY-DAVIDSONS FLH80
ですね。

搭載されているエンジンはショベルヘッドですね。
このエンジンは1966~1984年に製造されていて、もしオールドハーレーに手を出すならショベルまでが無難と聞いた事があります。
確かに1966年以前のナックルヘッド、パンヘッドは本当に好きな人じゃないと手を出せないですよね・・というかなかなか見つからない?
(ナックルヘッドは殆ど戦前のエンジンでしたよね)

さすがにオールドハーレーには手は出せませんがハーレー自体には興味は非常にありますよ。
でも・・以前ショールームで跨ってみたら一部の車両は手と足が伸び切ってしまって運転するには厳しいものが・・今のハーレーでも手を出すには車種を限定されてしまうかも(苦笑)


ちなみに店長さんのハーレー、跨らせてもらいましたがまさに鉄の塊、鉄馬って感じです。今のバイクにはない旧車の味ってのはイイですね!


--オマケ--
実はランサーでもルックスだけで言ったらCTエボよりシンプルで旧車独特のやぼったさのあるランタボの方が好きだったりします(^^;




Posted at 2007/09/15 13:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

今更ながらオーリンズDFV レビュー

タイトルの通りです(汗)

今更ながらオーリンズDFVのレビューです

オーリンズ君

DFVのレビューはいろんな方々がしているのでいいかな~と思っていたのですが最近ネタがなくて(汗)


あ、新ギャラン、ウチも見ました。
オシリでかいですね!大尻の迫力にちょっとびっくらしましたよっと。
Posted at 2007/08/28 00:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月18日 イイね!

茂原 9GT VS 9MR GSR

茂原 9GT VS 9MR GSR炎天下の中、再びいってきました茂原ツインサーキット。

同じエボ乗りのオスカー君と一緒に走ってきましたよ。

タイムは一応目標としていた52秒台である52.928でした(ほんとギリギリ・・)

前車であるFD3Sの時のタイムが52.5でしたので、エボでドライの茂原が初でこのタイムというのはまぁまぁと言うところですかね。(ドライのサーキット自体、一年半ぶりくらいかな?)

ウチよりコンマ1秒遅れのオスカー君は納得言っていなかったようですが(笑)

とりあえず足のセッティングを弄ったおかげで前回の茂原よりかなり乗れる車になりました。

しかしあまりの暑さのせいかタイヤはドロドロ、しまいには右フロントの純正ブレーキパッドがフェードして煙が吹き出る始末・・。
タイヤはともかく、純正ブレーキパッドは換えないとこれはダメですね・・。5周くらいからフェードが始まってどうにも止まりません(汗)



しかしアクセル踏んで曲げるAYCというのは体感出来たので今回はOKOK!
Posted at 2007/08/18 10:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ロードスター、FDとマツダFRを乗り継いで今回エボとなりました 9.5MRをちまちまといじる予定です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Junの『のんびり日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/24 01:03:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
FRを乗り継いできましたが MRで初4駆となります
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有のFDです 今のエボに比べれば出力は控えめですがコーナーは爽快でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation