• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amakatsuのブログ一覧

2023年06月23日 イイね!

シャレードを査定してもらいました

シャレードを査定してもらいました
【カービューサービス】愛車無料査定を使って査定専用ページに必要事項を書き込んで送信・・・ 1分するかしないうちに中古車販売店から電話が入りました。 計3件 そのうちの一社が出張査定してくれるというのでお願いしてみました。 今日、午後1時の待ち合わせで当家に来訪 およそ40分くらいかかって、提 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/23 18:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月02日 イイね!

30万キロメートル

走行距離が30万キロメートルを超えました。 今日の午後仕事帰りにメーターの記念写真撮って オイル交換とオイルフィルターの交換をした。 オイル交換後はエンジンの音や動きが滑らかに感じる ということは現在3300㎞前後で交換しているが もう少し早い方が良いかな? 今回のオイルもモノタロウで買っ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 15:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | なに? | 日記
2021年02月24日 イイね!

コンパクトボディーで超低燃費

コンパクトボディーで超低燃費
コンパクトで可愛いし5ドアで使い勝手も良い、低回転でのトルクが大きく軽い車体なので雪道は非力の割には良く走り、とにかく低燃費のうえ燃料は軽油で財布にやさしい。
続きを読む
Posted at 2021/02/24 18:24:43 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月18日 イイね!

古い話だった?

久しぶりに「シャレードディーゼルターボ」で検索していたら・・・ ベストカーweb 知ってる人が出ていると、何だかうれしい!
続きを読む
Posted at 2021/02/18 12:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | なに? | 日記
2020年12月30日 イイね!

応急処置:ヘッドライト

応急処置:ヘッドライト
先日の事故でヘッドライト等が損傷し公道を走れない状態に成ってしまいました。 ヤフオクにたまたま右ヘッドライトが出品されていたので速攻落札。 一応、公道を走れるようにと付け替えた。 台座には大きな変形等は目視では感じられなかったのですが、あてがってみると若干のズレがある。 落札したヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 08:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2020年12月17日 イイね!

壊したら部品が無いというのに・・・事故りました

回覧板を廻すのにシャレードかカブか迷った。 今日、12月17日午後1時半 北風が強かったのでシャレードで出かけ 回覧板を渡して帰る途中、感応式信号で停止ののち 青信号で交差点に入った途端 目の前に軽自動車が右から左に横切った ズジャァァ・ァ・ァ!!!! え!? 信号無視の姉ちゃん ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 15:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | なに? | 日記
2019年10月16日 イイね!

アイドリングが不安定?

アイドリングが不安定?
エンジン始動直後、アイドリング時の振動が大きくなった気がします。 走り出すと普通な感じ ここのところ良く休んでいるレブカウンターの上面をたたいて起動させると アイドル回転が低い 燃料ポンプのスロットル調整ねじで少し燃料増量方向にしたがばらつく感じ かと言って、走りに変化はなく燃費も良いのです ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 16:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | なに? | 日記
2019年07月10日 イイね!

ブレーキ系移植後の感想

ブレーキ系移植後の感想
昨日、加療から立ち直ったシャレードに乗り仕事に出かけました。 ブレーキの利きに満足しながらおよそ80km位。 帰り際、ふと思ったこと ブレーキを踏んだ感じは軽く、効きも気持ち良いのですが ブレーキペダルの足の裏に感じる戻り感が、 バネっぽく無いというかソフトな感じがするのです 軽自動車用の部品 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 10:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2019年07月08日 イイね!

ブレーキ系のエア抜き工具について

ブレーキのエア抜きは個人レベルではそんなに頻回にするものではないと思います。 今回のマスターバッグ交換の際に幾つかエア抜きの道具を買ったので紹介 コンプレッサーのエア圧で陰圧を作って配管のエアを吸い出すものですが陰圧が小さくて時間はかかるは吸い出しが弱いはで使えない(使い方が悪かった?) ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 18:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年07月07日 イイね!

ブレーキブースター逝く

昨年11月の車検をぶっ飛ばして今年5月下旬に車検に行ったところ ブレーキの利きが悪いのでマスターシリンダーの弁を交換するとの連絡 当然純正部品は無くアルトの弁が合いそうだとか・・・何やら5種類くらい用意したそうな。 だもんで、6月初旬に仕上がりの連絡を受け、乗って帰る道中ブレーキが・・・ 重い! ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 16:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エイプ50 ロイヤルパープル・マックスサイクル10W-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/2275950/car/2837446/7736416/note.aspx
何シテル?   04/02 15:51
なんだか 一人前に年を取る事ぐらいは出来てます。 意識して無かったのに 加齢臭の発生源と成ってしまいました。 こんな臭そうなおっさんですが車同様、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ シャレード N-G30 ドルフィントップ 5ドア (ダイハツ シャレード)
ダイハツ シャレード(N-G30)ディーゼルターボ。 修理しながらも37年以上が経過して ...
ホンダ スーパーカブ50 プレスカブ (ホンダ スーパーカブ50)
初めてオートバイを運転したのは  スーパーカブだった。  今でも当時のデザインから大 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
次男の通学用として使っていた原付バイク 普通自動車免許を取って、付いてきた原付免許。 ア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation