• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブランテの"シャーク" [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

リヤアンダースカートと共に( • ̀ω•́ )✧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どうもです!ブランテです。m(_ _)m アンダースカートを着ける継いでに弄りを妄想したんですが、アンダースカートとは関係ない弄りになってしまいました。が、すみま千円!(笑)  今回はスライドレールイルミを取り付けしたいと思います。先ずテールランプを外します。
2
完全に外したらエロいDテ〜プを何処に貼り付け8日♪ 9日♪ 10日♪(ウフフッ) 見たら(オートスライドドアのスイッチはOFF)ここが干渉しなさそうでした。赤線の内側!
3
貼る位置が決まったので、早速脱脂して貼り付けていきます。今回使用したのは、アイラインで使ったホワイトバージン(笑)です。 側面発光なので下向きに付けます。
4
貼り付けたら電源をテールのスモールから貰いバンパー裏に逃しこの間、バンパーとバックドアのLEDを付けた時のグロメットから配線し、ブチルテープで塞ぎ込みます。室内のグロメットはカットし、ハメ込みました。
5
今回も以前同様エーモンさんの調光ユニットを使用させて頂きました。これで、気分で調光とOFFができます!こんな感じに出来ました。完成かと思いきやボディに反射するツブツブが気に喰わないので、
6
また外し側面発光を上にし、カットした配線をハンダ付けして収縮チューブで絶縁!完成しました。若干ツブツブは反射します。(╥﹏╥)
7
完成した画像がこちら👆イヤ〜格好よくなりました。本当に自己満足です!ね♪   見ていただき有り難う御座いました。m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月11日 8:11
おはよ~ございます!
ブランテさんの整備は、とても分かりやすいですね~
車種は、違いますが勉強になります!
コメントへの返答
2016年2月11日 8:28
オハヨーございます。  有難うございます。 ナリヒロさん たいした弄りは出来ませんが、血液型A型です。(笑)
2016年2月11日 9:18
僕もAAA型です‼笑
DIYで作業すると、細かい説明助かりますね‼
コメントへの返答
2016年2月11日 10:32
どうもです!そうなんですね!これからもお付き合い宜しくお願いします。

プロフィール

「@た~らいおん さん キリ番ゲットおめでとう御座います。先日はコメントもありがとう御座いました。では、安全運転でお願いします。」
何シテル?   11/18 06:41
初めまして!_(._.)_ブランテです。車弄りは、超好きですが?アナログ人間ですので、弄り妄想して頭を抱えることも有りますが、先輩方々の弄り方を参考にしたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カブのテール(尾灯)が点かないので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 08:37:33
fcl LEDヘッドライトフルキット HB3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 06:41:11
THE FLAT HEAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 21:10:50

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
お下がりを頂戴しました。 ラッキー(^_^)v
マツダ ビアンテ シャーク (マツダ ビアンテ)
初めまして、ブランテです。車弄りの先輩方を参考に勉強しているアナログ親父です。良かったら ...
その他 ラジオフライヤー その他 ラジオフライヤー
10年前に買いました。
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
5,000円で譲ってもらいました。(~。~;)?   当然、キャブO/Hしました。400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation