• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take0uのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

足回り強化

リアにはナイトロン入れて、不満だけど社外製品まではしたくなかったフロントショックをついにテクニクス製tascにしてやります。バネの強弱しかつけられなかった所に減衰力調整がついて、最近のバイク並みにはフロントの感触がよくなり、まふらーがすらない程度になればいいと夢想中。
Posted at 2019/03/31 01:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車種選定 | 日記
2019年02月25日 イイね!

国産車最高!

3か月一度もエンジンかけてないのに、今日エンジンかけたら一発始動って最高です!バイクは走る、止まる、曲がると思ってるのでパワーなくなるマフラーつけて(外観で選んだ)リヤショックかえて、クロモリシャフト入れたらハンドルにビンビンきたのでフロントバネ弱める方向にしたらマフラーすりまくり;;
もうね、勢いに任せて入れたります!フロントをテクニクスのtascにしようと検討中でございます。
これいけたらあとは止まるの部分を強化してやって一応の決着をみそうですわー。
Posted at 2019/02/25 01:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車種選定 | 日記
2014年09月01日 イイね!

どうがいいのか悩み中

今乗りたいのは、サファリのショートもしくはjeepのrubiconショート。
サファリはショートボディにはディーゼルしか設定がなく規制解除せねば、私の住む地域では
車検、登録ができないのが問題。
外国にはRB25DETを積んだショートがあったので同じことをできないか検討中。。。
jeepのrubiconはお値段が高いのが欠点だが、もしサファリのエンジン積み替えを行っても
価格的には同程度になりそうだ。。。
もちろん、買えば山に行くのは目に見えてるのでよく考えないとと思ってる。

Posted at 2014/09/01 00:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車種選定 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルト オイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2276177/car/3612158/8270265/note.aspx
何シテル?   06/20 11:17
タケ王です。以前のページにログインできなくなり新たに作成・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 01:52:33
ホンダ CB1100RS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 21:51:27

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤車です。
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
ビューエルから乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
おっきいジープからちっちゃいデミオになりました。諸事情により売却しました。
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親車もうボコボコ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation