• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッシー@B18Cの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2016年8月10日

JUNAUTOエキマニ“バンデージ編”

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先月、ヤフオクにて仕入れた中古のJUNAUTO製エキマニ。

これに新古品のバンデージを巻き付けました。


作業は4ドア32スカイライン乗りの後輩に手伝ってもらいました(^^;

試行錯誤しながらの取り付けで作業中はほとんど写真が撮れず、解りづらい整備手帳となってしまいますが、イメージだけでもつかんでいただければ幸いです。


今回はバンデージ巻きのみで、取り付け及びレビューは車検終わり(今年9月末~)を予定しています。
2
少ない情報によると、マキシムワークスのものと同形状らしい…

言われてみれば、4-2と2-1の集合位置やフランジ形状など、マキシムワークスと酷似している箇所が多数あり、新品の値段を見てみても合点がいきそうです。

詳細についてはパーツレビューに記載予定です。
3
1番、4番を巻き終わって、集合部分をまとめて針金で固定しているところです。


なるべくバンデージの端を外に出したくなかったので、排気ポートから下に向かって巻き付けていきました。


写真より、1番から巻き付ける途中に2番と交差するところがあり、ここが非常に狭くなっています。クリアランスとしては乾いたバンデージを一枚通すのがやっと…(^^;

ですので、この部分のみ、1番と2番をまたいで巻きました。2番から巻き付ける際も同様です。

4-2集合部付近も1番、2番、3番が接近しているので、ここは3本まとめて巻きました。


手順としては
・それぞれの排気ポートから4-2集合部分まで巻き付け
・新たにバンデージを用意し、4-2集合部分に集まってきた2本をまとめて押さえるように巻き付けた上で2-1集合部分まで巻き付け
・新たにバンデージを用意し、2-1集合部分に集まってきた2本をまとめて押さえるように、なおかつO2センサーの穴を避けるようにして触媒側フランジまで巻き付け(手元にO2センサーがあるなら、差し込んだ状態で作業した方が楽です。この際は配線に負荷がかからないよう注意してください。)

その他のコツとしては
・水に濡らしながら巻き付け
 バンデージに含まれるグラスファイバーの飛散が防げることはもちろん、エキマニとバンデージの密着性が向上するので、巻き付けが楽になります。また、巻いたバンデージが乾かないうちに逐次水をかけながら作業してください。グラスファイバーって結構飛散するので(^^;
・重ねながら巻き付け
 螺旋状に巻いていきますが、目安としては1cmくらい重ねると良いようです。私は重なり代が5mmを下回らないようにしながら巻き付けました。
・引っ張りながら巻き付け
 イメージとしては、引っ張って水を絞りながら巻くような感じです。重ねつつ引っ張ることでバンデージ同士の密着性が向上し、だいたい10周以降からスタート地点を押さえなくても引っ張りながら巻けるようになります。
・必要な長さを見積もって切り出し
 なるべく1枚から可能なところまで仕上げようとせず、ざっと半分まで巻いてみて、その2倍の長さを切り出すようにした方が結局きれいに仕上がると思います。もし余ったり、足りなかったりすれば、その時はその時っていう勢いで笑


作業は半袖の素手で行いましたが、案の定チクチクします笑

部活柄、FRPやカーボンを触り慣れているので我慢はできますが、ツナギなどの作業服、可能なら手袋の着用を推奨します。後輩は首回りもかゆいと言っていたので、マスクがあるとなお良いかも…
4
完成写真です。


全て巻き終わった後、排気ポートや集合部分など、バンデージの端があるところには全て針金を巻いて固定します。

針金よりもメタルバンドやブーツバンドなど、なるべく幅のあるもので固定した方が面で押さえることができるのでなお良いかと思います。

割れによる排気漏れでも起こさない限り当分このまま使用するので、ほどけないようにくまなくガッチリ巻き付けました(°° )


2人とも初めての作業にしては、非常にきれいに仕上がったのではと思います(^^)
取り付けが楽しみ♪

作業自体は1人でも可能ですが、他に人がいたほうがバンデージやエキマニを押さえておいてもらえたり、自分から見えないところを見てもらいながら作業ができるので、スムーズに、なおかつきれいに巻けるかと思います。


取り付け編とレビューについては、車検後の秋までお待ちくださいm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティングのメンテ♪

難易度: ★★★

自作遮熱板

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ワイパーアーム 塗装

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パワーチャンバーのフィルターを熱源から遠ざけました。こんなことしても大して速くはならんでしょうけど、汎用品無加工の組み合わせでコストは抑えられています。あとはステーと、乾式フィルターの防水対策やな~」
何シテル?   06/01 18:22
よろしくお願いします。 皆さんの整備手帳を参考にしたく、足跡付けまくっちゃってます。ご了承くださいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『洗浄にまだ灯油使ってるんですか?』が、すごくアクセス多い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 23:39:19
フロアマットを洗う際の注意点と近況報告です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 07:34:22
DPMエラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 12:56:54

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96年式のタイプRです。 大学の部活動で自動車部に入部したことが、この車に乗るキッカケ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
相当無茶していますが、心底手に入れて良かったと思える1台です。 サーキットはまだまだ先…
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
みんカラ第一号? クロスバイクTB1の電動アシストバージョンです。 自転車の購入は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation