• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッシー@B18Cの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2017年8月19日

エキマニ固定ボルト焼き付き対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カンカン照りの真夏の昼間に走行した車のチリチリに焼けたエキマニ周りを暑い熱い言いながら触る作業。


使用工具
・ソケット12
・スピンナーハンドル
・ラチェット
・エクステンション(長さ100mm前後のものがあると便利)


エキマニ取り付け時の焼き付き対策がCRCだけで不安だったので、入手したモリブデングリースを塗り直しました。

エキマニが浮いてガスケットに埃が入らないように、ボルトは全部外さずに両サイドから一組づつ処理していきました。
・パーツクリーナーでゴミ飛ばし(エンジン側も)
・CRCコーティング(エンジン側も)
・グリース塗ったくり
みたいな感じで。

ボルトは仮締め程度にしておいて、最後はセンターから外側に向かって左右交互に本締めしていきました。

真ん中のボルトはオイルレベルゲージを抜かないと外せないので、ノズルの穴を塞いでおくテープなども用意しておいた方がいいです。


熱が入っていたからか、ボルトに固着したような固さはなくて意外とすんなり…固いのは固いですが。
2
グリースを塗ったくった、というよりは盛り付けた固定ボルトです。

奥にもグリースを届かせることを狙って、ボルト先端にも5mmくらい高く盛り付けてます。


この部品が置かれる環境、整備頻度を考慮すると、やりすぎぐらいがちょうどいいかと(笑)

焼き付きで潰れたら、どのみちエンジンブロック修理になりますからね(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月20日 10:12
こんにちは。エキマニあたりですとモリブデングリスの耐熱性が心配ですね。CRCよりはよいかもしれませんが。排気系のボルト・ナットの固着防止には銅コンパウンド(ワコーズだとスレッドコンパウンド)がオススメです。銅グリスと呼ぶ人もいますが。
コメントへの返答
2017年8月20日 15:14
あ、モリブデングリスも熱に弱いんですね。情報ありがとうございます(^^)

プロフィール

「ル・マン始まりましたね!視聴環境整えられず、今年もLIVEハシゴしてます(笑) やっぱりキャデラック音良すぎでしょ…」
何シテル?   06/15 23:09
よろしくお願いします。 皆さんの整備手帳を参考にしたく、足跡付けまくっちゃってます。ご了承くださいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『洗浄にまだ灯油使ってるんですか?』が、すごくアクセス多い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 23:39:19
フロアマットを洗う際の注意点と近況報告です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 07:34:22
DPMエラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 12:56:54

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96年式のタイプRです。 大学の部活動で自動車部に入部したことが、この車に乗るキッカケ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
相当無茶していますが、心底手に入れて良かったと思える1台です。 サーキットはまだまだ先…
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
みんカラ第一号? クロスバイクTB1の電動アシストバージョンです。 自転車の購入は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation